• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みさわ&ゆっきー@MAZDAのブログ一覧

2006年12月15日 イイね!

祝!NAロードスター購入(´∇`d)♪

祝!NAロードスター購入(´∇`d)♪また例によって…


俺ではないシリーズですがw


以前紹介したうちの会社の子ですが


公約どおり(?)ロドスタを購入しました♪


まぁタダでカタログも献上してることですし
マツダ車買わなかったら殴りますよ?と言った手前w



殴らずに済んでよかったです( ゚Д゚)



それはさておき…
まだ納車待ち状態で写真がないので今回購入記念でスケッチさせてもらったわけですが…
現車見てないので何とも言えませんが、話し聞く限り

結構な改造車らしい(;´Д`)

そこらかしこいじくり倒してあるみたいで
しかも



AT>MT換装(;゚д゚)



MT換装を否定するわけではありませんが…
自分で責任もってやるならまだしも、中古車で選ぶ玉としては大冒険じゃないですか?(´=ω=`;)
俺には真似できない…これが若さか…


まぁとにかく身近にマツダ乗りが増えてめでたいめでたい(o´∀`o)ノ

Posted at 2006/12/15 13:27:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年11月12日 イイね!

車選びって楽しいよね(σ・∀・)σ☆

車選びって楽しいよね(σ・∀・)σ☆いや

俺じゃないですよ?


今更これ以上車買う必要性も資金的余力もないんで( ゚Д゚)

俺の会社の同僚で19歳の子が今度車を欲しいと言う話をしていたんですよ(-▽-)
うちの会社に勤め始めて約半年…
12月にボーナスが入れば頭金80くらいはいけるってんで、今色々と購入を検討してるみたいです(・∀・)♪

現在は親にもらったMOVEカスタムに乗ってるみたいなんですが、やはり若さゆえかスポーツカー系が乗りたいらしく(>ω<)


おぢさん的には激しく賛同しときました♪


さてそこで候補に挙がっているのがロードスター、どうもNAに乗りたいみたいですね(σ・∀・)σ

ていうか若いのに渋い趣味してるなオイヽ(゚Д゚ )ノ

最初はFDに乗りたいって言ってたんですが、やはり高いのと自分では乗りこなせないという先入観があるようで…(-A-)
そんなもん乗っちまえば何とかなるんですが…w



まぁそんなわけで、Myコレクションのロドスタのカタログとエイトのカタログをプレゼント。
ついでにロドスタの本も献上(ノ∀`*)ノ□
これもマツダ車を広めるため…断腸の思いで送り出しました(ノДT;)
これでマツダ車買わなかった日には




殴りますよ?シュッ●=(`Д´●メ)




まぁそれはさておき…
やっぱり車選びしてるときって楽しいですよね♪
どれにしようか毎日悩むだけで楽しいじゃないですか(o´▽`)ノ☆

俺もFD買う時なんて毎日FDしか頭に無くて、その頃の事思い出しても


FDの事以外は思い出せませんσ(´∀`;)


みなさんも経験ありますか?

まぁなんにしても俺のように
買ってビックリな玉を選ばない事を切に願って(;´Д`)



余談ですが先日のMSアクセラ試乗した時の写真アップしときました♪


Posted at 2006/11/12 08:43:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年11月10日 イイね!

たった今ヽ(゚Д゚ )ノ

たった今ヽ(゚Д゚ )ノ何か外が騒がしいと思ったら…
高速道路を赤いパトランプが行く…



車両火災ですヽ(゚Д゚ )ノ



目の前ではないんですが、家から見下ろすあたりに高速道路が走ってて、どうも少し先に行ったところで車両火災が起きたようです(;゚д゚)
このクソ寒いのにオーバーヒートはないと思うけど…


事故でしょうか(ノДT;)


以前全国区で報道された50台近い玉突き事故も比較的うちの近所だったんですが…
まぁあそこはカーブも急で、トンネルも多いし結構事故が多い場所だったりします(´・ω・`)

しかしうちの前は思いっきり長いストレートで、覆面パトがしょっちゅう路肩に停車させてる姿は見るものの、あまり事故というのはないと思ってたんですが…
詳細はわかりませんが、ドライバー無事だといいですね…



夜間の高速は眠くなるので、かえってストレートの方が危険という意見もありますねヽ(゚ー゚ )ノ
事実俺も以前オフの帰り道


居眠り運転こいてましたしσ(´∀`;)
まぁ事故らなくてよかったですが…


皆さんも事故にはご注意を(つД`)
Posted at 2006/11/10 23:50:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年11月06日 イイね!

あ、あの赤い車はまさか!(`・ω・´) !!

あ、あの赤い車はまさか!(`・ω・&#180;) !!シャアか!!ヽ(゚Д゚ )ノ


というわけで昨日
己のFDに試乗するために
マツダディーラーまで行ってきたみさわ@FD3Sですこんばんは(-∀-)


それだけの理由で行くのも恥ずかしいので何となく理由付けに『M'sPLUSカード』を作ってきました(σ・∀・)□☆
まぁそんなわけで当初の目的は直ったFDに乗ることと、カードを作る事だったわけですが。
ディーラーに着くとなにやらスタッフがお出迎え…ヽ(゚Д゚ )ノ<オヤ?


どうやら『甲信マツダ50周年』らしくイベントしてました(-∀-)♪


そして何やら目立つところに赤い機体が…




シャア!!(違 (;゚д゚)




マツスピアクセラじゃん!!


おぉぉぉぉ!ヽ(゚Д゚ )ノ

なんと長野県下にたった1台しかなく、しかも俺の場合購入意志がないのはバレバレなので試乗だけの目的では呼び寄せてもらえなかったという(つД`)
どうやら甲信マツダ3店で50周年祭やってたみたいで、各1店ずつに『マツスピアクセラ』『マツスピアテンザ』『ロドスタRHT』があてがわれたらしく。
偶然一番乗りたかったアクセラが来てくれたのはまさに天佑(ノ∀`*)♪

てなわけでFD乗った後、わざわざゆっきーを迎えに行って試乗させてもらいました(-▽-)




感想(-∀-)




とりあえず普通に速えぇヽ(゚Д゚ )ノ


まず加速ですが
FFで264馬力じゃ無理も無いんですが、ゼロから加速の際のフロントタイヤが多少暴れる感覚がハンドルに伝わってきました(・3・)
白線の上とかで急発進するとやばいかもしれないです( ゚д゚)

まぁ逆にじゃじゃ馬っぷりがイイ(・∀・)んですが…

でもそこはトラクションコントロールのおかげか、危険を感じるようなことはありませんでした♪
ただ、低回転時のトルクはマツスピアテンザのほうがあったと思います。
おそらくホイルスピンしないようにだいぶトルクを絞ってるんじゃないでしょうか(-∀-)

3000回転からの伸びは逆にアクセラの方が激しかったように思います。
アテンザのリニアな加速に対し、滑らかではありますけど若干ドッカン的な加速をしていたように感じました(-▽-)☆
FFなのを忘れるくらい気持ちよく加速して行きました(o´▽`)ノ


ハンドリングですが、俺あまり詳しくないのでたいしたことわかんないんで…
さすがにFDとまではいきませんけど、コーナーも特に問題なし(>ω<)
ただハイパワーFFという先入観があってあんまり激しい速度でコーナー入れなかったので、ホントへっぽこなんですけど…(ノДT;)

しかし加速、旋回共にフロントタイヤがしっかり仕事してるのをステアリングで感じられるだけに、『ああ、こりゃFタイヤ消耗早いんだろうな…』と感じましたよw


総評


はっきり言って良く出来た車ですね(-▽-)

素人が乗っても普通に速いと思います♪
これで240万強ならホントお買い得車両ですよ(o´∀`o)ノ



しかし実は…


クラッチ直ったFDを直前に乗っていたせいで



感動が半減したのは秘密です(´=ω=`;)


Posted at 2006/11/06 23:42:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年09月27日 イイね!

ロードスター試乗してまいりました(-▽-)ノ☆

ロードスター試乗してまいりました(-▽-)ノ☆発売してからもうすでにダイブ経つんですが、今更試乗してきましたみさわ@FD3Sですこんばんは(-▽-)
今日はフェンダーとエアロ塗装の件でちょっとディーラーに行く用事があったのでついでに試乗させてもらいました(=´ー`)ノ♪
まぁ以前一度試乗したことがあったんですが、
カメラ用意し忘れたので、今日は抜かりなく撮影させていただきました。
相変わらずアクセラの時と同様
試乗だけして買う気がない

嫌な客でしたが( ゚Д゚)

まぁそれは置いといて(ノ´ー`)ノ ⌒□
彼女も連れて行ったので二人で乗ったわけですが、彼女の方は
オープンカー初体験(-▽-)
不思議な感じって言ってましたけど、確かにオープンカーって不思議な感じですね(>ω<)
普段あるべき天井がないんで、不安っちゃ不安なんですけどやっぱ爽快ですね(-´▽`-)☆
これもっと天気がいいときか星空が綺麗な夜とかに乗ったら素敵だろうなと思いつつ…微妙に寒かったので帰りは幌を閉めて帰ってきました(;゚∀゚)

しかし当然完全2シーター…FDも事実上2シーターではありますが、FDにはある普段荷物置き場と化している後部座席もないわけで…( ゚Д゚)
一応座席の中間に簡単なボックスはあるんですけど容量はそれほど大きくないのでバックとか持ってるとちょっと置く場所に困りますね(´・ω・`)
まぁそういうところは割り切って乗る車なので気にしたらダメでしょうけど(-∀-)

今後結婚して子供ができたらとてもじゃないけどチョイスできない車ですけど…老後に嫁さんと二人でのんびり乗りたい車ですね(ノ∀`*)♪
さてこのロードスター

ターボが出るらしいですね(σ・∀・)σ☆

マツダスピードロードスター☆
しかし残念ながら北米で限定生産とのこと○| ̄|_
確かにロードスター本来のコンセプトからしたら邪道なんでしょうけど、
すごく魅力的に感じるのは俺だけですか?
だってこれだけ軽量ボディに272馬力ですよ?バケモンじゃないですか(;´Д`)
売れ行きが好調なら国内投入もありえるかもしれないという話なのでちょっと動向を気にしてます(。・_・。)ノ

でも時期RX-7にはもっと期待(-∀-)

でも、出るのかな…?σ(´∀`;)
Posted at 2006/09/27 21:46:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation