• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みさわ&ゆっきー@MAZDAのブログ一覧

2006年06月06日 イイね!

来た来たマイナーチェンジъ( ゚ー^)

マツダっ子諸君注目!(=´ー`)ノ

アクセラがマイナーチェンジしましたね!(-∀-)
ちなみに過去に彼女の車を選んでいたとき、アクセラも候補に挙がってまして、実際デミオと同時に試乗してきました。
結果的にはサイズ、排気量がでかいということで家族の猛反発にあい、断念せざるを得なかった経緯があるので、アクセラという車には愛着(執着とも言うw)があったりします。

さて肝心の新型アクセラについて。
グリルのデザインがシャープになったので前にも増して精悍な顔つきになりましたなぁ。
丸形フォグが角形になったのは個人的には不満な点ですけどね。
内装関係はあんま変わり映えしませんけど、5ATになったのが一番の変更点でしょうね。

それよか一番重要なのは…

祝!!マツダスピードアクセラ発売(*^ー`)

事前情報では4駆になるとかAT仕様も出るかもしれないとか、色々な情報が飛び交ってましたけど、基本的にはFFでトランスミッションはアテンザ同様6MTのみ!

相変わらず硬派だこと…(;´∀`)

しかしそれより一番驚いたのは価格。
雑誌等の情報では280万円前後ってことだったので、高いなぁと思ってたんですけど…実際は約240万円(;゚∀゚)

安!

あれだけのスペックでアクセラ最高グレードの23Sと30万位しか違わない…本当に儲かるのかこれΣ(゚ロ゚;)
ていうかそれは置いておいて、たとえば仮に10万円UPとかでも6AT仕様がラインナップされてたらかなり売れたんじゃなかろうか。
形的にはファミリーカーなのに、ハイパワーFF、かつ6MTのみというある意味マニアックな車を本気で作って売ろうとしているマツダ…
売れる売れないよりもこだわりを重視して車作りをするその潔さ…
漢らしすぎる…(;´Д`)

いずれFDを手放して、ある程度ファミリーユースのある車に乗り換えなければならないときが来るとはいつも思っていますが、
その候補としてまたひとつ株を上げたねマツダスピードアクセラ(*^ー`)b
ちなみに第一候補はRX-8です。

ファミリー要素あんまないけど(;゚∀゚)FRだし…
Posted at 2006/06/06 23:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年06月04日 イイね!

指定型バトン☆ミ

■■■[指定型★バトン]のルール■■■
◆廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事。


『FDのこの後と絶対にやっつけるヤツ』


あぁぁぁぁ( ^^)♂ (;´Д`)バトンキタヨ!
ご氏名ありがとうございます。
てなわけで最近お友達になったばかりの「チームLimit」さんからバトンが届きました。
このたびは大変恐縮ですが、大役を仰せつかりましたので精一杯(以下略

まず真っ先にやらなきゃいけないのがエアコンの修理…
先日炎天下の中FDを出したわけですが、
あまりの暑さにこりゃたまらんとエアコンのスイッチを入れましたら…
熱風MAX(・∀・)
原因は不明なので近いうちにディーラー行ってきます(..)
エアコンないと夏越せない…(ただでさえ熱持つ車なんだから)

次に余裕があればFバンパー修理or交換。
結構派手にヒビ入ってるんでそろそろ何とかしないとカッコ悪くて仕方ない…
とりあえずタッチペンで誤魔化し(笑
ついでにFフェンダーも塗装にヒビ入ってるんでできれば再塗装したいですねぇ…
あんま放置しとくと錆びるので、最近は雨の日はFD出さないようにして対処してます。てか

全部修理じゃねぇか(;´Д`)
前途多難なり我がFD。

絶対にやっつけるやつ…ですか
2ヶ月くらい前にFD買った私の家の二軒下の兄ちゃん(といっても年下)ですかね。
ウインカーの形状から4型以前なのは判明してたんで、
最初納車されてきた時は「俺5型だからとりあえず勝ち」と
意味わからん優越感に浸ってたんですけど。
それから数日、何か見るたびに装備変わってるんですよ。
あれ、ホイール金色になったぞ…、シートあんな赤い色だっけかな…、
あれあれボンネットに穴が開いてるぞ…、てかリトラクタブルライトじゃなくなっちゃったぞ!!
ていうか…

俺のFDより金かかってねぇ!?(。。?)
負けられません、ご近所の意地にかけても。でもまずはエアコン…

こんな感じでよろしいでしょうか!?
てなわけで次にバトン回しまーす(=´ー`)ノ
最近お友達になっていただいた『mia』さん!
よろしくお願いしてもよろしいでしょーか?
お題は一緒で『FDのこの後と絶対にやっつけるヤツ』です。よろしくお願いします(・ω・)
Posted at 2006/06/05 03:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年06月02日 イイね!

FD勢ぞろい!

FD勢ぞろい!実車これだけ手に入ったらいいなぁ…

特に真ん中の(・∀・)

てなわけで、つい先日からサークルK及びサンクス限定でジュースについてるマツダミニカーコレクションです。
しかし何でサークルkサンクス限定なんだろうかという疑問はさておき…
近所のKでガサガサとジュースを引っ張り出してFDを物色するという迷惑な客になったのは

秘密です(..;)
Posted at 2006/06/02 23:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation