• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みさわ&ゆっきー@MAZDAのブログ一覧

2006年12月18日 イイね!

マフラー音採取(ノ∀`*)♪

マフラー音採取(ノ∀`*)♪こんな遅くまでwiiコントローラーを振り回してました、みさわ@FD3Sですこんばんわ(*´д`*)


さて今日の昼間もちょこちょこwiiやってたんですが、飯を食いにいったついでに以前からやろうと思っていたことを実行しました♪

何かというと…





マフラー音の採取♪





動画をアップする術を覚えてから、やろうやろうと思ってて今日まで来ました(;´Д`)
まぁ今回FDないんで…ヴィヴィオで試し撮りです♪




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=/lxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXijEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8dqIZgVPT3dkaplYXRl9gjf7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

さて…

皆さんもこれ見て感じたと思いますが…

























風の音うるせーヽ(゚Д゚ )ノ!!





失敗だぁ…(;´Д`)
こんな風の強い日に撮るんじゃなかった…○| ̄|_

またリヴェンジします(>ω<)☆





ちなみにヴィヴィオと一緒に写ってるFD…


見ず知らずの人のです(´=ω=`;)

ごめんなさい(つД`)


Posted at 2006/12/18 01:00:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-R | 日記
2006年11月24日 イイね!

前からやってみたかったんですよ(ノ∀`*)☆

前からやってみたかったんですよ(ノ∀`*)☆実はちょっと前に人知れず購入したまま非公開だったものがあるんですよ(ノ∀`*)

だいぶ前に、シュウイチさんのブログで紹介されてた

エツミのデジカメ吸盤君です♪


これね、ブログ100回越えたらやろうやろうと思ってて、今日ようやくできました♪

ただこのままウインドウに貼り付けても当然逆さなわけで…σ(´∀`;)
シュウイチさんはダッシュボードに板貼り付けて取り付けてたみたいですが、俺のヴィヴィオにはスペースがない上にダッシュボードがつるつるで固定できない…
買ったはいいが使えずに悩んでたところに
アトランダムさんのブログで、ステーを取り付けてウインドウに貼り付けるという手法をやってらしたので


安直にパクリるみさわ@FD3Sでした(゚ー゚ )☆


しかし、アトランダムさんが使用されてる市販品のステーがどこにも売ってない…
仕方ないのでホームセンター行って色々買ってきて自作しました(´=ω=`;)
また整備手帳にでもアップしますね♪

そんなこんなで撮れたのが以下の画像デス(・ω・)




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=BoxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXljEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8gqIZgVPT3ckbll8UWidEco7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



いやぁ、下手糞なのがモロバレ(*´Д`)<踏めてねぇYO!
ていうか路面ひっでぇなぁ…ここ( ゚Д゚)

なお、動画のアップ方法を詳しく紹介してくださった(*´∀`)つ カズですさん
感謝ですよ(ノ∀`*)

Posted at 2006/11/24 18:46:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | RX-R | 日記
2006年11月09日 イイね!

かなーり久しぶりに…σ(´∀`;)

かなーり久しぶりに…σ(&#180;∀`;)毎日乗ってる割には全然ネタがなく、久しぶりのRX-Rのネタな感じのみさわ@FD3Sですこんばんは(-▽-)


かなり久しぶりにオイル交換に行ってきました(>ω<)
しばらく走行距離全然気にしてなかったら前回交換時より5000km超えてたので
そろそろ交換せにゃならんと思い、夜勤明けで眠い目を擦りながら行ってきました(つ_`)ムニャリ


ちなみにヴィヴィオはほとんど毎日乗ってる割りに、あんまり走行距離を気にしてなかったりします(´=ω=`;)

相変わらず不憫ですな('A`)

先月で丁度購入してから1年経過したんですが、走行距離は1年で16000km。
ほとんど遠出をしない車にしてはまぁ乗ったほうですね(・3・)
前会社の通勤距離が往復30kmだったのでそれが響いたんでしょうか…


余談はさておき…

オイル交換が終わって、工賃込みの4326円
小銭一杯持ってたので5326円を払ったところ…お釣り2000円





アレ?( ゚д゚)???






1000円だよね?σ(´∀`;)



一瞬己がお馬鹿になってしまったかと思ったものの

そんなわきゃねぇ(;´Д`)ノ☆ビシ

頭で計算しながらも財布に入れちゃったので…
どーしよう…返そうか、いや間違えた方が悪いんじゃね?

考えること数秒(自分の中では数十秒)



(*´Д`)<オネーサン、釣り1000円だよね?



とりあえず善人ぶってご返却しときましたヽ(゚ー゚ )ノ
気づかないふりこいてパクってもよかったんだけど(;゚∀゚)
まぁ毎回世話になってるディーラーですし…たかだか1000円くらいで嫌な思いさせても損かなぁとσ(..*)
まぁ受付のオネーサンも激しく感謝してくれたんで、それはそれでよしとしましょうw


しかし今回は間違えられた側だったわけですが、俺あまり人の事言えないんですよね…
以前近所のコンビニで



金払わず出てきちゃってσ(´∀`;)




しかも家帰っちゃって(´=ω=`;)




家に電話かかってきちゃった(o´∀`o)ゝエヘ


Posted at 2006/11/09 23:22:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-R | 日記
2006年07月08日 イイね!

マニュアル修行 ((Ф(-∀-)ブゥーン

マニュアル修行 ((Ф(-∀-)ブゥーン何を今更と思われるかもしれませんが、修行したのは私じゃないんで(;゚∀゚)
今回MT修行したのは彼女です(-∀-)

私の強い要望で

今後車を買うことがあってもATは買わないと公言している自分としては、やはり彼女にもMT運転できてもらうに越した事はありませんから(>ω<)
一応AT限定ではないので、免許上はMT運転できるんですが…
まぁ当然といえば当然なんですが最初は運転する事にすごく抵抗を示しましたね(;´Д`)
しばらくMT運転していない状態で公道出るってのもちょっと冒険すぎるので、今までに何度か車通りの無い道路や峠などで軽く練習はしてました。
この日もその一環ってわけです(・∀・)
FD運転する?って言ったんですが…

全力で拒否されました(;´Д`)ヒドイ

まぁ無理もないですw
まずはヴィヴィオから徐々に慣れていただく事にしましょう(-∀-)

やはり普段ATしか乗っていないのでクラッチ操作やアクセル操作がすごくアバウトでしたね。
アクセル操作は意識次第でATでも練習できるでしょうけど、クラッチ操作に関してはAT車ではどう頑張っても慣れようがないですからね(´-ω-`)
特にヴィヴィオRX-Rはスーパーチャージャーの電磁クラッチの関係で、エンジン回転数が自分の意図したように上手く合わせずらい車です。
思ったより回転数が上がったり、クラッチ切っても回転落ちまでにタイムラグがあったりと…
正直MT練習には不向きなんですよね('A`)
だから当然助手席に乗ってる私も

前後にガクガク(´Д`;≡;´Д`)
いずれにしても、これはもう慣れるしかないですね(-∀-)
てなわけで今後も徐々に練習していくつもりです。
本人も乗り気ですし(・◇・)ゞ

さて、運転した後で一息。
夜景の綺麗な高台で写真をパチリ(=´ー`)ノ□☆
何枚か撮ったのでフォトギャラリーにアップします。

この日ようやくRX-Rの写真がちゃんと撮れました(;´Д`)

一番乱暴に扱われてる上に写真が全然ないんで…
不憫な子だ('A`)
Posted at 2006/07/09 21:36:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-R | クルマ
2006年06月23日 イイね!

燃料計…(-▽-)

燃料計…(-▽-)ヴィヴィオのメーターパネルです(>ω<)
特にこれといって特徴もなく…とても目によさそうな緑のライトは気持ちを和ませてくれます(;゚∀゚)
さて、タイトルどおり気にして欲しいのは燃料計です。
ちなみにヴィヴィオには

燃料警告灯がありません。(-Д-)

しかも構造上の問題なのかわかりませんが。

極端に針が上下します(;´Д`)

一番上から3分の1くらいのところまではフラフラ動きますので、正直燃料残量が全然わかりませんでした。最初('A`)
このヴィヴィオは岐阜の中古車屋さんで契約し、その後直接店まで取りに行ったのですが、とにかく燃料計が動いて怖いので半分くらい減ったら給油してました(;´∀`)
今ではギリギリまで減っていても給油しないくらいなれてしまいましたが…。

ちなみにみなさんはどのくらい燃料減ったら給油しますか?
警告灯点いたらですか?半分くらい減ったら給油する人とかもいるのかな…(-▽-)
私の場合、まぁヴィヴィオは警告灯がないから別問題として、基本的に

警告灯が点いてからが勝負(。・_・。)ノ

と思っているので…
カレンの時も、警告灯が点いてから100キロくらいは平気で走り、全然給油しませんでしたし。
FDもお金がなくて燃料ケチっている時は

警告灯点いてる時間の方が長い('A`)
ちょびちょび給油するんで、ずっと警告灯消えないんですよ…

ヴィヴィオに至っては

最後の目盛り振り切ってからが勝負(´ε`)

別にギリギリまで燃料引っ張っても何も生まれないんですけどね…
ある意味では我慢大会に通じるものがあります。
誰と勝負してるわけでもないのに…(-Д-)

写真の燃料計は今日のものです。
朝会社行くときにはゼロゲージ振り切ってましたが、さすがに危機感を感じたので帰りに給油してきました。

2.03リットルだけ(;´Д`)

何でそれっぽっちかというと…
セルフのカードが残っていたんですよ、200円ちょっとだけ…w
それで2リッター強給油して、さてカードを買うか…と財布をよく見たら…

87円しか入ってませんでした○| ̄|_

(;´Д`)<どんだけ貧乏やねん、自分
Posted at 2006/06/23 23:11:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-R | クルマ

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation