• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みさわ&ゆっきー@MAZDAのブログ一覧

2006年11月22日 イイね!

でぇけぇぇぇヽ(゚Д゚ )ノ

でぇけぇぇぇヽ(゚Д゚ )ノ今日も寒いですね(*´Д`)=3<白い息

そんなこんなで夜勤明けのみさわ@FD3Sですおはようございます(o´▽`)ノ☆

昨日の作業は変則的でして

作業1時間>暇4時間>作業30分

残りは現場への移動時間だったり点呼の時間だったり(-▽-)
てか…


仕事してねぇじゃん(;´Д`)


まぁ確かに都合1時間30分しか作業してませんが?
中だるみの4時間は皆して車の中で寝てましたが?



何か?( ゚Д゚)



まぁそれはさておき(ノ´ー`)ノ ⌒□
写真の図は今回使用したクレーンです♪直下に入ると

超でけぇっすよヽ(゚Д゚ )ノ

ちなみにぶら下がってるのはユンボ

決して小さい重機ではないんですが…
何かもう

おもちゃみたいに見えるσ(´∀`;)


Posted at 2006/11/22 08:18:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年11月20日 イイね!

第二新卒…?(;゚д゚)

第二新卒…?(;゚д゚) という言葉があるらしいですね今。
どうやらその第二新卒らしいみさわ@FD3Sですこんばんわ(・ω・)

『第二新卒』

要するに一度入社し、その後約3年以内に転職を希望する若い世代の事らしいです。

まぁ俺も例に漏れずその第二新卒とやらのくくりになるのかもしれません。
しかし何でもかんでも単語作りたがるのはメディアの悪い癖ですねヽ(゚Д゚ )ノ
先ほど偶然ニュースの特集で見たのですが、最近多いみたいですね(-▽-)


しかし個人的にどーも気に入らんのが…

『自分の求めている仕事が前の会社にはなかった』

だとか

『自分のキャリアアップのために転職する』

だとか

『自分の可能性を試したい』


等、たしかに傍から聞いている分にはかっこよく聞こえるんですけど、
別にお前らのために会社や社会があるんと違うぞ
と言いたい( ゚Д゚)
じゃぁ今までやってきた仕事に対する責任感は?そのキャリアアップとやらで迷惑かける人に対する罪悪感は?

少なくとも俺が見た限り、そのような感情は微塵もなさそうな連中でしたが…
転職だのキャリアアップだの、はっきり言ってそんなメディアにクローズアップされるほど綺麗なもんじゃないですよ(*´Д`)=3
メディアは若者の夢だの希望だの美化しすぎです。
はっきり言いますが


仕事辞めるのは自分のエゴです
そこにいかなる理由があるにせよです。




まぁ俺も転職してるんであんまりなことは言えませんし、自分を美化するつもりもさらさらないんですが…
結構前からブログ見てくれている方はご存知かも知れませんが、俺の前の職場は
ココロの病気になるくらい劣悪な職場環境で、最終的には続けていける精神状態ではなくなったわけですが、それでも辞めたのは自分のエゴだと思ってます。
所詮は自分を守るために辞めたわけですから(-∀-)

しかし少なくとも、今日テレビで見た彼らにはその自覚が足りないように感じました。



仕事を辞めるも転職するも個人の自由。それに関して余計なことを言うつもりはさらさらありませんが、

『自分の求めている仕事が前の会社にはなかった』
のなら、それはその会社を選んだ己が悪いんです。

『自分のキャリアアップのために転職する』
のであれば、残されて迷惑を被る方々に対して少しは罪悪感を持つべきです。

『自分の可能性を試したい』
というのなら、細々とやってください。
テレビに出て自分は仕事に自信と誇りを持ってるみたいなこと胸を張って言って欲しくはないですね。



人それぞれご意見はあると思いますが、俺は会社に
雇ってもらってると思っています。
勤めてやってるわけじゃない。
俺を拾ってくれた今の会社には、ホント心から感謝してもしきれません。


故に


あまりに自分本位な物言いが癇に障った、それだけです…
大人気ないですか?(´=ω=`;)


Posted at 2006/11/20 01:42:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年11月12日 イイね!

僻地行ってきました(;´Д`)

僻地行ってきました(;´Д`)雨の中、一日穴掘りをしてましたみさわ@FD3Sですこんばんわ(;´Д`)


世間一般では休みの人が多い中、俺の会社は基本、土曜は毎週休みではないのでほとんどの場合仕事してます(つД`)
今日も例に漏れず出勤だったわけですが





それがとんでもない僻地ヽ(゚Д゚ )ノ





飯田線小和田駅




結構鉄道マニアの間では有名らしいのですが、俺は鉄道関係の仕事に就いて間もないのであまり知りませんでしたσ(´∀`;)
ていうかこの近辺、見渡す限りの


山   山   山  ( ゚Д゚)


びっくりするくらい人工物がねぇ(;´Д`)
てか

道路すらねぇ(´=ω=`;)

正直この駅の存在意義がマジでわからなかったんですが、どうも1組の老夫婦の生活ラインになっているようで…
ようするに専用駅ってことですかw

それにしたってあまりにも不便なところにありすぎる(;゚д゚)
何せ作業するためにわざわざ隣の駅に車を停めて、工具一式持って小和田まで4kmほど線路を歩かなきゃいけなかったんですから( ゚Д゚)

だって道路ないんだもん(つД`)


そんなわけでこんな僻地の仕事もあるんだと再確認しました(-▽-)
作業後、みんな口を揃えて言ったのが




(」´Д`)」<こんな場所の作業は二度と御免だ

でしたw
Posted at 2006/11/12 01:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年10月31日 イイね!

初のお給料いただきました(o´∀`o)ノ ♪

初のお給料いただきました(o´∀`o)ノ ♪もう働き始めて半年くらいは経ったような錯覚に陥っているみさわ@FD3Sですこんばんわ(o´∀`o)ノ

そんなわけで、ようやく働き始めてから1ヶ月と少々になりまして、初給料を頂く事が出来ました(ノ∀`*)♪
まぁ正直な話、一時期の状態から考えればこうして働いて給料がもらえるだけでも大変幸せな事だと思いますけど( ゚Д゚)
さて、給料明細開けてビックリ




前会社の1.5倍ですヽ(゚Д゚ )ノ!!




ていうか前の会社が、仕事の割りに少なすぎたってのもあるんですけど…
俺的には人生においてこんな給料貰ったの初めてだったので、嬉しいやら戸惑うやら…
(´Д`;≡;´Д`)
ていうか


前の仕事の半分も働いてない気がするんですがσ(´∀`;)<いいのかな?w


体力的には消耗しますけど、やっぱ精神的に全然苦痛じゃないのが大きい♪
やっぱり仕事は環境ですよ(-∀-)
いやはや、いい仕事に就かせてもらってほんとに嬉しい限りだということを再確認させていただきました(-´▽`-)

ちなみに前の会社…
俺と俺の上司の二人が辞めてから



相当ガタガタらしいです ヽ(゚ー゚ )ノ<フーン



そりゃ責任者二人も辞めたらどうなるかくらいわかるだろうに…
責任者なんて一朝一夕で育つものじゃないです(*´Д`)=3


まぁ俺が今更どうこう思うことではないんで、シラネ(・3・)♪

Posted at 2006/10/31 19:05:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年09月23日 イイね!

いやー最近(;´∀`)

いやー最近(;´∀`)車の話題が全然ないみさわ@FD3Sですこんばんは。
それもこれもエアロが届かないせいなんですが( ゚Д゚)
もう頼んでからだいぶ経つんですけど、メーカー在庫ないんですかねぇ(-Д-)
問い合わせるのも面倒なんで、そろそろ届くかな~と思いつつ現在に至るσ(´∀`;)
写真は取り付け待ちのフロントコンビ。

まぁそれはそれ、これはこれで。
どちらにしても来週は仕事で出張続きなんでエアロ届いてもどうしようもないんですけどね(つд⊂)
というわけで、明日は日曜日ですが豊橋まで出張してきます(σ・∀・)σ☆
今週は豊橋へ出張+夜勤でほとんど家に帰って来れないと思います(*≧◇≦))
いや~

休みは?σ(´∀`;)

ないなぁ…(´=ω=`;)
Posted at 2006/09/23 22:27:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation