• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みさわ&ゆっきー@MAZDAのブログ一覧

2006年09月22日 イイね!

初出勤してきました(。・_・。)ノ☆

お久しぶりのみさわ@FD3Sですこんばんわ。

17日より豊橋での研修>21日日勤、夜勤と一通りの仕事をこなしてきました(ノ∀`*)
ちなみに今度の仕事、大別すると鉄道関係の仕事という事になります(-▽-)
鉄道といっても高圧線のメンテナンスや、張替えといった電気関係がメインです。
最初のうちは電気関係の知識や資格が全くないので、下での補助作業や作業助手みたいな感じになります。
しかし炎天下の線路の回りはとんでもなく暑いので、これ痩せますね(;゚∀゚)
いやー久しぶりの仕事という事もありますが、なんせ体力仕事なだけに疲れましたσ(´∀`;)
特に夜勤は東京にいた頃やって以来だったので、かれこれ5年ぶりくらいになりますか…

さてお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、21日日勤、夜勤ってどういうことだ?

読んで字の如くです(´=ω=`;)

昨日は朝から日勤行ってきました。ほんで6時頃帰ってきて9時頃再度出勤して夜勤してきましたσ(´∀`;)
いやー…

ハードです(*´.д.)(.д.`*)ネー

夜間作業が結構あるため、日勤>夜勤のコンボは度々あるそうで、慣れるまでは少々大変かもしれませんが…
しかし健康的な汗かける仕事なんて久しくやってなかったので、大変でしたけど正直嬉しかったですね(ノ∀`*)
冷や汗脂汗日常茶飯事でしたけどね( ゚Д゚)

さて、ちなみに来月は電柱を立てる仕事が入ってるので

2m近い大穴を掘るそうです(;´Д`)

ドカチンだぁ( ゚д゚)
Posted at 2006/09/22 22:48:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年09月17日 イイね!

休暇も終わり…(=´ー`)ノ♪

休暇も終わり…(=´ー`)ノ♪仕事を辞めて、早半月以上経ちました。
遊びすぎてグデングデンになってるみさわ@FD3Sですこんにちはσ(´∀`;)

社会人になって、半月にもわたる休暇を過ごせようとは思ってもいませんでしたが、それも本日限りで終了です(´・ω・`)
明日より…

仕事再開です(・◇・)ゞ!

てなわけで、明日より2日間豊橋まで研修に行ってまいります。
研修で適性検査等を問題なくパスできれば、本格的に仕事始めになるのはおそらく21日からということになります(-▽-)

今度の仕事は、前回の食品関係とは全く違い

ガテン系( ゚Д゚)!

ドカチン君ではないですが、それに近いくらい重労働になります。夜勤もありますしσ(´∀`;)
まぁ肉体的に辛いのはわかってますが、精神的に辛いよりは幾分かマシかと思います(・3・)

というわけで長い事暇人してましたが、おそらくこの辺で終了です(>ω<)
貯金もしなきゃいけませんし、色々お金必要なのでしっかり頑張りたいと思います(。・_・。)ノ☆
無事仕事続けられるよう応援しててください(-▽-)

では、いってきます(=´ー`)ノ♪

ちなみに写真は彼女の靴下です。
意味はないけど(;゚∀゚)
Posted at 2006/09/17 12:36:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年09月05日 イイね!

大変ご無沙汰です!(´▽`ゞ

大変ご無沙汰です!(&#180;▽`ゞお久しぶりです(-∀-)
前回ブログ書いたのが7月中旬になるので、何だかんだで約2ヶ月ぶりになりますか…
まぁちょっとここ暫く色々ありまして、ネット繋げるような状態ではなかったので(-A-)
結論から申しますと…

仕事辞めました(;´Д`)

以下多少重いネタも含んでいるので、そういうの嫌いな方は戻るボタンを押してくださいw

以前ブログに精神的にだいぶ調子がおかしいような事を書いたんですけど、あれから暫く仕事を続けてはみたものの、やはり調子がおかしい('A`)
集中できんし、記憶は飛ぶし、突如動悸息切れするし、仕事は以前に増して全く手につかないし、何より塞ぎ込んで私生活にも支障をきたす始末。
という事で辞めた上司に相談をしに行きましたら…

即座に病院に行けε=ε=┏(*・∀・)┛

とのご回答…
早速病院の精神神経科へ行きましたら、結果

鬱病(;´Д`)

原因は言うまでもなくうちの会社の(というか約一名の)理不尽さなんですが、原因がわかっていても会社に在籍している以上どうにもできないという現実がさらに精神に負荷をかけていた模様。
家族、医師とよく相談し、考えた結果、退職という結論になりました(-▽-)

仮にも社員ですし、職を失うという事がどれだけ大きなことかという自覚は当然ありました。
それによって彼女や家族に迷惑かけるわけにはいかないという意識があったために、ギリギリの際になるまで仕事に関する弱音も相談も一切してこなかったのも今思えばよくなかった事だと思います(。・_・。)
ですが、やはり健康が第一。
彼女、家族の満場一致の支持を得て退職に踏み切りました。

退職願を出してからも、もはや嫌がらせとしか言い様のない仕打ちを約1ヶ月に渡り受けながらも、引継ぎや仕事は精一杯やってきました(-Д-)
そして本日ようやく出所(笑)することができました(-▽-)b

自由だぁぁぁ(/ ´▽`)ノ☆ヽ(´▽` \)

果たして自分の決断が正しかったのかどうか、正直まだわかりません。
しかし鬱病という病気に直面したとき、仕事に対して精神的に弱いとか気持ちが甘いとか、そういう次元では片付かないものが世の中にはあるんだということを身をもって学びました。
ですから自分の決断にまるで後悔はしていません。
おそらくこの決断がなかったら今ここでブログを書けている私はいなかったでしょう。
鬱病になったことを告白する事はおろか、この世に存在していたかも保証しかねたと思います。
そういう意味で、仕事や会社に対しては無責任だったかもしれませんが、私は自分の命を削ってまで、この会社に尽くす事はできません。

正直今は暗雲の中にようやく晴れ間を見た気持ちです(-∀-)
自分のココロと向き合う機会をいただいたという意味では、この会社に在籍していた事も無駄ばかりではなかったと思います。
長くなりましたが、結論はひとつ。

元気になれてよかった(-´▽`-)

人並みの生活ができれば別にいいんです。
それすらできなくなってしまうような仕事なら辞めたほうがいい。
なかなか簡単な決断ではなかったですけどね(;´Д`)

てなわけで本日よりみんカラ再開です!
こんな私ですが、懲りずに仲良くしてください(。・_・。)ノ
Posted at 2006/09/05 22:13:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年07月13日 イイね!

FD封印…Σ(゚ロ゚;)

FD封印…Σ(゚ロ゚;)されました。

会社の上司に(;´Д`)

なんのことじゃらほいという感じですが(-Д-)
別に音がうるさいからとか、会社に派手な車乗ってくるんじゃねぇとかそういう訳ではなく…
経緯を説明させていただくと
先日ちょっと軽くミスをしまして(;゚∀゚)
まぁそれについて会社のミーティングで搾られたわけです('A`)ゲンナリ

まぁそれはおいておいて(ノ´ー`)ノ ⌒□

十分搾られたあとに、会社の上司に
「お前今回の罰として、お前の乗ってる青いロータリーに一ヶ月乗るのを禁止されるのがいいか、それともお前の今回のミスを会社の廊下に貼り出すのがいいか、好きなほうを選べ(-∀-)」
と冗談交じりに言われまして。
そりゃもうどちらかと言われたら…

貼り出してください(・◇・)ゞ私の痴態をw

即答しときました(。・_・。)ノ
FD一ヶ月も封印されてたまるか(´Д`;≡;´Д`)
あまりに爽やかに即答したので、それじゃ罰にならんと言われて

結局一週間のFD封印(ノД`)

まぁアレだけ目立つ車をこっそり乗ることは不可能なので…
バレても大して問題はないんですけど、なんか拍子悪いのでとりあえず来週の火曜日まではFD封印しときます('A`)

まぁ茶目っ気ある罰なんで良しとします(´ε`)
Posted at 2006/07/13 22:59:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2006年07月07日 イイね!

お久しぶりです(´▽`ゞ

お久しぶりです(&#180;▽`ゞ旅行が終わって約一週間、ずいぶんブログサボってしまいました(;´Д`)
仕事が忙しかったってのもあるんですが、仕事に関して少し思うこともあり、PC起動すら億劫な状態だったので…
こっからは微妙に愚痴になるんで、そういうの嫌いな方は戻るボタンを押してくださいw

皆さん自分の仕事に満足してますか?
ちなみに私は今の仕事を始めて、約2年半になります(-▽-)
実は今現在、主任などという肩書きで現場統括する中間管理職をやっています。
この歳で?と正直思いますが、実際は出世などではなく幹部が軒並み辞めたことによる人材不足の為です(-Д-)
理由はどうあれ、かかる重圧に変わりはありません。
長い事溜めてきたストレスが、つい先日決壊したようで…(ノД`)
いまだかつてどれほど仕事が大変でも、夜中まで残業して疲れていても一度も思ったことも無かったんですが、本気で「辞めたい」と思うようになってしまいました。3日ほど前のことで…

完全ネガティブモードです('A`)

世の中もっと大変な仕事をしている人もいると思います。
そもそも自分自身それほどたいした仕事をしているとも思ってませんし、今までも辛いと思っても気力で切り抜けてきました。
しかし不思議と今回、全くモチベーションが上がらなかったんですよねヽ(´Д`)ノ
仕事に関わるすべての事がどうでもよくなり、何もする気が起きず…
うちの上司が数名鬱病で辞めているのですが、どうもそれに一歩足を踏み入れてしまったかもしれないですね(;´Д`)
いわゆる「心が折れる」ってこういう状態なのかな…と実感してしまいました。

それから3日。
今は落ち着き、おかげさまで仕事に対するモチベーションも以前に増して戻ってまいりました(-▽-)
結局何だったんだろうってのが正直な感想ですね。
ただのエアポケットだったのかもしれないし、逆に今の自分が一時的なものでまたモチベーションが下がっていくかもしれないし…(-Д-)
それはその時になってみなければわかりませんけどね(>ω<)
まぁしかし結論から言うと…

楽な仕事なんて無いヽ(`Д´)ノ

皆それぞれ違う環境で、違うストレスと闘っているのだと思います。
自分だけが辛いわけではないはずですね(-▽-)
まぁ闘って闘って、それでも挫折してしまうようであれば、その時はまた違う道を模索すればいいだけのことですから。
まだまだ闘えるうちはもがいてやろうと思いました(-∀-)
そもそも私今年は

大殺界ど真ん中(;´Д`)

ですんで…
確か転職はタブー、変化を求めるな、とにかく耐えろの年ですから…
頑張ります○| ̄|_

長々と愚痴になりましたが…読んでくださった方感謝(-∀-)
またブログ復活しますんで、暇だったら足運んでください(=´ー`)ノ
ちなみに…

画像に意味はないッス(;゚∀゚)
Posted at 2006/07/07 23:00:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation