
お久しぶりです(-∀-)
前回ブログ書いたのが7月中旬になるので、何だかんだで約2ヶ月ぶりになりますか…
まぁちょっとここ暫く色々ありまして、ネット繋げるような状態ではなかったので(-A-)
結論から申しますと…
仕事辞めました(;´Д`)
以下多少重いネタも含んでいるので、そういうの嫌いな方は
戻るボタンを押してくださいw
以前ブログに
精神的にだいぶ調子がおかしいような事を書いたんですけど、あれから暫く仕事を続けてはみたものの、やはり調子がおかしい('A`)
集中できんし、記憶は飛ぶし、突如動悸息切れするし、仕事は以前に増して全く手につかないし、何より塞ぎ込んで私生活にも支障をきたす始末。
という事で辞めた上司に相談をしに行きましたら…
即座に病院に行けε=ε=┏(*・∀・)┛
とのご回答…
早速病院の精神神経科へ行きましたら、結果
鬱病(;´Д`)
原因は言うまでもなくうちの会社の(というか約一名の)理不尽さなんですが、
原因がわかっていても会社に在籍している以上どうにもできないという現実がさらに
精神に負荷をかけていた模様。
家族、医師とよく相談し、考えた結果、
退職という結論になりました(-▽-)
仮にも社員ですし、職を失うという事がどれだけ大きなことかという自覚は当然ありました。
それによって彼女や家族に迷惑かけるわけにはいかないという意識があったために、ギリギリの際になるまで仕事に関する弱音も相談も一切してこなかったのも今思えばよくなかった事だと思います(。・_・。)
ですが、やはり健康が第一。
彼女、家族の満場一致の支持を得て退職に踏み切りました。
退職願を出してからも、もはや嫌がらせとしか言い様のない仕打ちを約1ヶ月に渡り受けながらも、引継ぎや仕事は精一杯やってきました(-Д-)
そして本日ようやく出所(笑)することができました(-▽-)b
自由だぁぁぁ(/ ´▽`)ノ☆ヽ(´▽` \)
果たして自分の決断が正しかったのかどうか、正直まだわかりません。
しかし鬱病という病気に直面したとき、仕事に対して精神的に弱いとか気持ちが甘いとか、そういう次元では片付かないものが世の中にはあるんだということを身をもって学びました。
ですから
自分の決断にまるで後悔はしていません。
おそらくこの決断がなかったら今ここでブログを書けている私はいなかったでしょう。
鬱病になったことを告白する事はおろか、この世に存在していたかも保証しかねたと思います。
そういう意味で、仕事や会社に対しては無責任だったかもしれませんが、私は
自分の命を削ってまで、この会社に尽くす事はできません。
正直今は暗雲の中にようやく晴れ間を見た気持ちです(-∀-)
自分のココロと向き合う機会をいただいたという意味では、この会社に在籍していた事も無駄ばかりではなかったと思います。
長くなりましたが、結論はひとつ。
元気になれてよかった(-´▽`-)
人並みの生活ができれば別にいいんです。
それすらできなくなってしまうような仕事なら辞めたほうがいい。
なかなか簡単な決断ではなかったですけどね(;´Д`)
てなわけで本日よりみんカラ再開です!
こんな私ですが、懲りずに仲良くしてください(。・_・。)ノ
Posted at 2006/09/05 22:13:13 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記