• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みさわ&ゆっきー@MAZDAのブログ一覧

2006年09月27日 イイね!

ロードスター試乗してまいりました(-▽-)ノ☆

ロードスター試乗してまいりました(-▽-)ノ☆発売してからもうすでにダイブ経つんですが、今更試乗してきましたみさわ@FD3Sですこんばんは(-▽-)
今日はフェンダーとエアロ塗装の件でちょっとディーラーに行く用事があったのでついでに試乗させてもらいました(=´ー`)ノ♪
まぁ以前一度試乗したことがあったんですが、
カメラ用意し忘れたので、今日は抜かりなく撮影させていただきました。
相変わらずアクセラの時と同様
試乗だけして買う気がない

嫌な客でしたが( ゚Д゚)

まぁそれは置いといて(ノ´ー`)ノ ⌒□
彼女も連れて行ったので二人で乗ったわけですが、彼女の方は
オープンカー初体験(-▽-)
不思議な感じって言ってましたけど、確かにオープンカーって不思議な感じですね(>ω<)
普段あるべき天井がないんで、不安っちゃ不安なんですけどやっぱ爽快ですね(-´▽`-)☆
これもっと天気がいいときか星空が綺麗な夜とかに乗ったら素敵だろうなと思いつつ…微妙に寒かったので帰りは幌を閉めて帰ってきました(;゚∀゚)

しかし当然完全2シーター…FDも事実上2シーターではありますが、FDにはある普段荷物置き場と化している後部座席もないわけで…( ゚Д゚)
一応座席の中間に簡単なボックスはあるんですけど容量はそれほど大きくないのでバックとか持ってるとちょっと置く場所に困りますね(´・ω・`)
まぁそういうところは割り切って乗る車なので気にしたらダメでしょうけど(-∀-)

今後結婚して子供ができたらとてもじゃないけどチョイスできない車ですけど…老後に嫁さんと二人でのんびり乗りたい車ですね(ノ∀`*)♪
さてこのロードスター

ターボが出るらしいですね(σ・∀・)σ☆

マツダスピードロードスター☆
しかし残念ながら北米で限定生産とのこと○| ̄|_
確かにロードスター本来のコンセプトからしたら邪道なんでしょうけど、
すごく魅力的に感じるのは俺だけですか?
だってこれだけ軽量ボディに272馬力ですよ?バケモンじゃないですか(;´Д`)
売れ行きが好調なら国内投入もありえるかもしれないという話なのでちょっと動向を気にしてます(。・_・。)ノ

でも時期RX-7にはもっと期待(-∀-)

でも、出るのかな…?σ(´∀`;)
Posted at 2006/09/27 21:46:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10 11121314 15 16
1718192021 22 23
2425 26 27282930

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation