• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みさわ&ゆっきー@MAZDAのブログ一覧

2006年11月06日 イイね!

あ、あの赤い車はまさか!(`・ω・´) !!

あ、あの赤い車はまさか!(`・ω・´) !!シャアか!!ヽ(゚Д゚ )ノ


というわけで昨日
己のFDに試乗するために
マツダディーラーまで行ってきたみさわ@FD3Sですこんばんは(-∀-)


それだけの理由で行くのも恥ずかしいので何となく理由付けに『M'sPLUSカード』を作ってきました(σ・∀・)□☆
まぁそんなわけで当初の目的は直ったFDに乗ることと、カードを作る事だったわけですが。
ディーラーに着くとなにやらスタッフがお出迎え…ヽ(゚Д゚ )ノ<オヤ?


どうやら『甲信マツダ50周年』らしくイベントしてました(-∀-)♪


そして何やら目立つところに赤い機体が…




シャア!!(違 (;゚д゚)




マツスピアクセラじゃん!!


おぉぉぉぉ!ヽ(゚Д゚ )ノ

なんと長野県下にたった1台しかなく、しかも俺の場合購入意志がないのはバレバレなので試乗だけの目的では呼び寄せてもらえなかったという(つД`)
どうやら甲信マツダ3店で50周年祭やってたみたいで、各1店ずつに『マツスピアクセラ』『マツスピアテンザ』『ロドスタRHT』があてがわれたらしく。
偶然一番乗りたかったアクセラが来てくれたのはまさに天佑(ノ∀`*)♪

てなわけでFD乗った後、わざわざゆっきーを迎えに行って試乗させてもらいました(-▽-)




感想(-∀-)




とりあえず普通に速えぇヽ(゚Д゚ )ノ


まず加速ですが
FFで264馬力じゃ無理も無いんですが、ゼロから加速の際のフロントタイヤが多少暴れる感覚がハンドルに伝わってきました(・3・)
白線の上とかで急発進するとやばいかもしれないです( ゚д゚)

まぁ逆にじゃじゃ馬っぷりがイイ(・∀・)んですが…

でもそこはトラクションコントロールのおかげか、危険を感じるようなことはありませんでした♪
ただ、低回転時のトルクはマツスピアテンザのほうがあったと思います。
おそらくホイルスピンしないようにだいぶトルクを絞ってるんじゃないでしょうか(-∀-)

3000回転からの伸びは逆にアクセラの方が激しかったように思います。
アテンザのリニアな加速に対し、滑らかではありますけど若干ドッカン的な加速をしていたように感じました(-▽-)☆
FFなのを忘れるくらい気持ちよく加速して行きました(o´▽`)ノ


ハンドリングですが、俺あまり詳しくないのでたいしたことわかんないんで…
さすがにFDとまではいきませんけど、コーナーも特に問題なし(>ω<)
ただハイパワーFFという先入観があってあんまり激しい速度でコーナー入れなかったので、ホントへっぽこなんですけど…(ノДT;)

しかし加速、旋回共にフロントタイヤがしっかり仕事してるのをステアリングで感じられるだけに、『ああ、こりゃFタイヤ消耗早いんだろうな…』と感じましたよw


総評


はっきり言って良く出来た車ですね(-▽-)

素人が乗っても普通に速いと思います♪
これで240万強ならホントお買い得車両ですよ(o´∀`o)ノ



しかし実は…


クラッチ直ったFDを直前に乗っていたせいで



感動が半減したのは秘密です(´=ω=`;)


Posted at 2006/11/06 23:42:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年11月06日 イイね!

チョー気持ちいい(*´∀`*)♪

チョー気持ちいい(*&#180;∀`*)♪朝から北島康介ばりにハッスルしてみましたみさわ@FD3Sですおはようございます(o´∀`o)ノ ☆


FDに乗れないおかげで激しくフラストレーションが溜まってたので、昨日『M'sPLUSカード』を作るというかなり無理な名目でディーラーへ行って参りました(;´Д`)

そんで何してきたかというと



FDに乗って来ました(o´▽`)ノ<ワーイ




『お前絶対バカだろ?』と思った人素直に挙手してくださいw



まぁそれはいいとして(ノ´ー`)ノ ⌒□

特に確信があったわけじゃないんですけど…
預けた日から考えたら、そろそろクラッチ交換とタイヤ組み付け終わって、かつ土日を挟んで月曜か火曜あたりにエアロ装着のため板金屋に入庫するんじゃないかと目星は付けてたんですよ(-∀-)
そしたらズバリ、ドンピシャコですよ(>ω<)☆

みさわ(」´▽`)」<クラッチ交換終わってんなら乗せてよ♪

と、わざわざディーラー行って己のFDに試乗して来ましたw


率直な感想




兄さん、今まで気づかなかったけど…





僕はどうやら今までの2年間、FDという名前の付いた





別の車に乗っていたみたいだよ







冗談抜きで、クラッチ交換しただけでこんなに違うとは…ヽ(゚Д゚ )ノ
ていうかアクセル踏んでいる間ちゃんと最大ブーストがかかり続けているという状態を


買ってから初めて体験しました(;´Д`)


「ちゃんとブーストがかかってるよ!(感動)」

「超はえー!てか加速5割増しくらいじゃね?(当車比)」

「3速でちゃんと4000回転以上廻る!すげー!」

「回転滑らかだな!なるほどこれがロータリーか!!」



どれもこれも
車として当たり前のことなんですが、何で今更こんなのに感動してんだ俺(´=ω=`;)
ていうかどんだけやばい状態で乗ってたんですか…( ゚д゚)
しかし、ぶっちゃけクラッチこんな状態でよく2年間壊れなかったもんだ…



みさわ@クラッチに優しい男に改名しますかσ(´∀`;)
みさわ@クルマに無頓着な男でもありますが…


そんなわけで、2年という長い年月を要して、ようやくノーマルの馬力が出るようになったようです(o´▽`)ノ☆
いやぁ、改めて思いますけどFDってノーマルでも十分速いっすね(-∀-)
あれだけスムーズに加速してくれりゃ十分ですよ(ノ∀`*)☆
しかし…俺の2年はなんだったんでしょうかw
それより明らかにおかしい状態で、よく我慢して2年間も乗ってたもんですよねぇ…
それこそターボのくせにNAロータリーくらいの出力してか出てなかったんじゃなかろうか…
あっはっはヽ(´▽`)ノ♪




『お前絶対バカだろ?』と思った人素直に挙手してください…
Posted at 2006/11/06 00:55:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
5 6 78 9 1011
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation