<フガフガ(どうもこんばんわ)
先日の
コレはどうやら疲れから来る風邪だったようで…
葛根湯飲んでユンケルキメたら即治ったのでよかったのですが…
治った途端花粉症が悪化(つД`)
まぁ風邪との直接なつながりはないでしょうけど…花粉の飛散が酷くなったか…( ゚Д゚)
今年は目が辛い割には鼻は比較的症状がが軽かったのですが…
鼻水は粘度を失い、気づけば水のようにツツーっと垂れてくるし…
鼻のかみすぎで鼻の下は真っ赤、鼻の粘膜はズタズタでしょっちゅう鼻血が('A`)
いずれにしても従来の耐え忍ぶだけの戦術ではここらが限界らしい(´=ω=`;)
ヤクの力を借りるしかあるまい…と先日から導入した
投薬戦術!!
元々
坑アレルギー剤は大嫌いなのですが…
外での仕事がメインの現在、背に腹は変えられない…てんで結果は
目は劇的に楽になったけど鼻は…(´=ω=`;)
何もしないよりは断然楽でしたが、副作用の喉の渇き、唇の乾燥はかなり酷かった…
それよりも一番きつかったのは…
眠気!(´-ω-`)
高校の頃、国語の先生に
「お宅の息子は私の授業で一度たりとも起きていた事がなかった」
と懇談会でお袋にチクられたくらい、ある意味
伝説的な眠り魔である俺にとって、眠気の副作用は洒落になりません(´=ω=`;)
放置しておけば丸一日寝てしまうくらいの眠気に襲われ、これでは仕事にならんってことで
投薬中止!!(;´Д`)
これだから坑アレルギー剤は…('A`)
そんなこんなで今年はお世話になるまいと思ってましたが…
お肌に優しい保湿ティッシュを導入(*´∀`*)
高いんだよなぁ…コレ(;´Д`)
かつ、投薬を
抗アレルギー剤から漢方剤へシフト
漢方は眠気の副作用の心配が減る反面、効果がまちまちという欠点があり…
今回も効果を試す意味も込めて2種類をセレクト(-∀-)
どちらか一方でも効いてくれればいいんですけどね…さてどうなるやらσ(´∀`;)
みなさんお加減はいかがですか??(つД`)
何かいい薬、いい治療法があったら教えてください(>ω<)
先日だいぶ花粉が飛んでいるのに冒険して行ってきた花見の写真をアップしました♪
【フォトギャラリー】 FD花見、伊那小沢寒桜!
Posted at 2007/03/13 00:47:12 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記