• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みさわ&ゆっきー@MAZDAのブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

広角レンズの世界を堪能(*´д`*)☆

広角レンズの世界を堪能(*´д`*)☆休みも残すところ後1日となりました…(;´Д`)
実は今回、お盆の撮影旅行のためにレンズをひとつ購入してました♪
以前より、デジイチを買ったら絶対に買おうと思っていた種類のレンズなのですが…

←コレですヽ(゚▽゚ )ノ


品名は
シグマAF 10~20mm F4-5.6 DC HSM



種類で言うと広角ズームレンズです♪





広角レンズとは何ぞや?と言いますと
単純に一言で言い表すならば画角が広いレンズということになります。

画角とは、単純に言えば、カメラが写真として写す事が出来る範囲の事です。

画角は一般的には焦点距離(単位はmm)で表されます。
細かい説明は省きますが、焦点距離が短い(画角が広い)ほど近くのものをより広く写すことが出来、焦点距離が長い(画角が狭い)ほど遠くのものを大きく写す事ができます。

つまり

一般的に広角レンズとは
焦点距離が短く、広い範囲を写すことができる
レンズの事をいい

対極的に
焦点距離が長く、遠くまで写せるレンズは望遠レンズ
といいます



まぁ論より証拠ってんで、例を挙げてみたいと思います。




こちらは焦点距離18mmの写真です

18mmという焦点距離ですが
現在デジイチの標準ズームレンズの広角域で最もポピュラーな焦点距離です♪
故に、一般的なデジイチを持ち、一切ズームせずに撮影するとこんな感じの写真になります。


続いて、同じ場所を広角レンズを使って撮影するとどうなるでしょうか?







こちらは焦点距離10mmの写真です

全く同じ場所から全く同じ場所を撮影しているのですが…
全く別の写真になっているのがわかりますね(-▽-)


同じ場所から構えていても、非常に広い範囲を撮影しています。
すなわちこれが画角の広さであり、広角レンズの名たる所以ですね



広角レンズ…面白いです( *´艸`)



あまりに画角が広いと、どうしても写真の端が歪むという欠点もあるんですが…
それよりも通常では成し得ない面白い画を提供してくれますからね(-∀-)

とはいえレンズの性質上、被写体を選びます(;´Д`)
場合によっては歪んでしまって非常に不自然な写真になります。
故に人や車は被写体としては向いていません('A`)
どちらかというと自然や風景がメインのレンズですね



そんなわけで、調子こいて色々撮影しましたww



暇な時にでも見てください(>ω<)b☆



【フォトギャラリー】 デミオ!広角レンズテスト

【フォトギャラリー】 FDオフ!御前崎

【フォトギャラリー】 FDオフ!秋葉総本殿 可睡斎


Posted at 2007/08/19 00:35:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 234
5 6 7 8910 11
1213 1415 16 1718
1920 2122 232425
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation