• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みさわ&ゆっきー@MAZDAのブログ一覧

2006年10月20日 イイね!

いやぁ長かった…( ゚△゚ )

いやぁ長かった…( ゚△゚ )来ましたYO!ヽ(o´∀`o)

いやほんとに長かった(;´Д`)
思い起こせば忘れもしない8月某日…
クソッタレな会社に徹夜で書類届けに行って事故ってエアロをオシャカにして以来、会社辞めたら綺麗にしてやるからなと大幅リニューアルを決断したのが
9月上旬の事

あれからもう2ヶ月近いんですねぇ…




待たせすぎだよ(;●゜Д゜)━●)´Д`)・:'.<ゴメンネ



エアロが全然届かないのにはほんとどうしようかと思いましたけど…
まぁホント期日どおりに到着したので良しとします(・3・)♪
しかし予想以上にでっかいですね…w
運送屋の兄ちゃん一人で運べなくて俺手伝いに行きました(-Д-)
ちなみにメーカーはもう何人かは知ってるかと思いますけど、まだシークレットにしておきます(σ・∀・)σ☆
隠す意味はあんま無いんですけどね…σ(´∀`;)


さて、9月7日のブログには給料1月分つぎ込む大幅リニューアルと書きましたけど…
計算してみたところどうやら


総額40万を超える超リニューアルになりそうです…







          
  ○| ̄|_ <プリッ












(;」´Д`)」<素でヴィヴィオより高けぇ
40万もあったら何が出来たろう…と、ちょっと現実的になる夜もありますが('A`)
もうここまできたら引き下がれない(;゚д゚)
ていうかほとんど揃うものは揃っちゃったんで引き下がりようがないんですがね…
頑張ります(ノ∀`*)♪


さて全然関係ない話ですが。
今の会社、
正式登用されてちょうど1ヶ月が経ちました(o´▽`)
体力的にはそこそこ大変ですが、楽しくやってます♪
FD直してあげればココロもカラダもクルマもみんなリフレッシュです!




まぁあとは
馬車馬の如く働くだけですね( ゚Д゚)<車検も近いしな
Posted at 2006/10/20 18:03:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2006年10月20日 イイね!

(」´Д`)」<うおぉぉぉい!!

(」´Д`)」<うおぉぉぉい!!仕事中に膝を強打して、激しく湿布臭いみさわ@FD3Sです(o´▽`)ノ<オハヨウ

ちと前に注文してあったブツが昨日届きました(>ω<)
まぁ画像の伝票見ればわかるんですが

『ガッチリサポート』(・3・)

今回フェンダー交換も修理内容に含んでいるので、どうせ外すんならついでに付けちゃえってんで注文しちゃいました(-▽-)
俺のFDは元々右フロント修復歴車なので、特にフロントに関してはいつか補強せにゃならんと思いつつも踏み切れないでいたので。
フロント周り、特にフェンダー付近の強化パーツは他にめぼしい物がなかったのもありますが、みんカラでも結構評判だったので購入する事にしました(-´▽`-)

さて、画像見てお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが…
何を間違ったか



FC3S用



(;」´Д`)」<待ってくれ兄さん

俺は何も間違っちゃいないんだ…間違いなくFD3S用を注文したはずなんだ!

そんなはずはないと注文確認のメールを見てみる。
はっきり書いてありましたよFC3S




( ゚д゚)




いや、自分の名誉のために言っておきますが、
俺は間違いなくFD3Sのボタンを押して注文したんですよ!?(;´Д`)
ありえねぇと思いながら注文したサイトへ飛ぶ。
確認のため再びFD3Sのスイッチを押してショッピングカートを確認すると…
あら不思議…
FD3Sのボタンを押したのに、いつの間にか商品がFC3Sになっとる



( ゚Д゚)<すごぉい…まるで魔法みたいだねって



バカヤロウ!ヽ(`Д´)ノ



ただ密かにFDもFCも商品の型番一緒なんですよ。
もしかしたら共通なのかな?(・3・)♪
てなわけで購入したとこにメールしときました♪
いやしかし、メール内容確認しなかった俺にも責任はあるんですが…
FDのボタン押したのにFCになっちゃうって…

そんなトリッキーなサイトにしないでください(;´Д`)

Posted at 2006/10/20 08:26:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2006年10月19日 イイね!

地味に(o´▽`)ノ♪

地味に(o&#180;▽`)ノ♪掲示板設置しました(>ω<)♪

この間オフに行った時にユーキ君から「みんカラやってない人との連絡用にいいよ」との助言を受けたので、そりゃごもっともだと思って早速設置(・3・)♪
まぁ設置しても多分過疎化していく運命なんでしょうが…w

それは寂しいので、皆さんなんでもいいので適当に書き込んじゃってください(o´▽`)ノ☆
あ、でも…

荒らしはやめてね?(ノД`)

それでは今日もお仕事頑張りましょう♪
今日も日勤>夜勤だ…(-Д-)
Posted at 2006/10/19 07:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月18日 イイね!

我が家のエース(-▽-)

我が家のエース(-▽-)最近恒常的な筋肉痛に悩まされているみさわ@FD3Sですこんばんは( ゚Д゚)
もうずいぶん前になりますが、ちょうどここの時にカメラ買い換えました(ノ∀`*)♪
しかも旅行前日にどうしても欲しくなり、わざわざ旅先で購入するという、とんでもない衝動買いっぷりでしたが…σ(´∀`;)

さて皆さんお使いのカメラにこだわりはありますか?
みんカラやっている以上多かれ少なかれ写真は撮ると思うんですが(-▽-)
今は携帯カメラもとんでもない性能になってるんで正直それで充分って言えば充分なんですけどσ(´∀`;)
ちなみに俺はこれまでにデジカメを3台所有しましたが全て
「フジフィルム ファインピクス」(=´ー`)ノ□☆

別にフジフィルムにこだわりがあるわけではなく…ていうか以前東京で働いていたのはコニカだったので、そういう意味ではフジフィルムは敵だったわけで(;゚д゚)
単にSONY、CANONがあんま好きくないだけなんですがねw


初代ファインピクス(型番忘れましたw)はほとんど使われることなく壊れた不憫な子でした(:つд⊂)ムー
はっきり言って性能から言わせて貰うと今の携帯カメラと同等かそれ以下…
それでも当時56000円もしたんだから…技術の進歩は恐ろしい(;´Д`)

2代目ファインピクスはF810。
さかのぼる事2年ほど前に購入したカメラです。
有効画素630万画素、記録画素数に至っては1230万画素という超ド級の画素数を誇り光学4倍ズームに最高感度ISO800の当時のデジカメの中では群を抜いて最高性能カメラでした(-´▽`-)
パノラマ撮影モード搭載してるはっきり言って現在でも十分現役なカメラさんです。
しかし記録画素1230もあっても画像がでかくなるだけであんま意味なく…

現像に時間かかるし(;´Д`)
パノラマ写真はカメラ屋じゃ現像できないしで微妙に何かが違うカメラでしたw

とはいってはっきり言ってこのカメラでもなんら不満はなかったんですが…

そこで登場3代目F30!

エビちゃんがイメージキャラクターやってるんである意味脚光を浴びたカメラでもありますが

そんなこたぁ俺はどうでもいい( ゚д゚)<エビフィレオイッチョー

以前のF810に比べて記録画素数が約半分に、光学ズームは3倍に落ちましたが最高感度がISO3200に!
被写体が多少動こうが、暗がりで撮影しようがよっぽどでない限りブレないΣ(゚ロ゚;)
しかも通常暗いところでフラッシュたくと背景が真っ暗になるんですけど、フラッシュの光度と感度を自動で判断して調節してくれるので黒つぶれがしなくなるiフラッシュという機能を搭載してます(・◇・)ゞ

まぁ…一言で言うと

激しく衝動買い(;´∀`)

(o´▽`)ノ<広告の効果は絶大ですね(バカ

まぁ結果的には衝動買いでしたが、性能には大変満足(-▽-)
今回オフに参加した人たちは見たと思うんですが、正直見た目は案外フツーのカメラですけどねσ(´∀`;)
特に彼女と付き合い始めてからはカメラ大活躍。間違いなく元は取れるので全然いい買い物したと思ってますよ(。・_・。)ノ☆
これからも旅の思い出にブログのネタにと大活躍してくれるであろう我が家のエースの紹介でした(ノ∀`*)♪
Posted at 2006/10/18 18:20:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2006年10月16日 イイね!

FDオフ行ってきました(*^ー`)b♪

FDオフ行ってきました(*^ー`)b♪本日は3時間睡眠で仕事に行き、一日中手押し一輪車で生コン運搬をするという荒行をしてきましたみさわ@FD3Sですこんばんは( ゚Д゚)

昨日FDのオフに行ってきました(ノ∀`*)♪
その関係でまぁ睡眠時間がえらい事になったために上記の状況になったわけですが(;゚д゚)
いやこうなることは容易に予想できてたので、正直日が暮れるまでにはオフ切り上げて帰ってこようと思ってたんですけどσ(´∀`;)

想像以上の居心地のよさ10時近くまで長居してもたw
とまぁそんなわけでとっても楽しいオフでした♪

参加者のみなさんに感謝(ノ∀`*)

あと主催者にはもっと感謝(σ・∀・)σ☆

しかし俺自身オフ会というものに参加するのが人生で2度目でしたσ(´∀`;)
しかも以前やったオフ会は友人と一緒に参加したんで、全く面識のない人たちだけのオフ会に参加するのは実に初めてということになりますね…

ちなみに今回FDのオフなのにヴィヴィオRX-Rで参加させてもらったわけですが、ヴィヴィオで行くということを事前に報告してあったのはユーキ君だけだったので(-▽-)
最初FDを並べて停めてたひよこ2号さんとマックスさんの隣に横付けして
「みんカラのオフの方ですか?」と声掛けた時の


誰?(´=ω=`;)


という感じのリアクションが印象的でしたw
この時点でサプライズは成功したと言えるんですが…
別に普通にFDで行けばスムーズに合流できたのにヴィヴィオで行ったばっかりに自分が余計に激しく緊張するという自爆行為だったのは秘密です( ゚Д゚)

まぁFDで来なかったのはサプライズ半分、故障半分だったので仕方ないんですけどね…w

この後オートバックスの駐車場で2時間近くだべってたり

お好み焼きやでソフトドリンクならぬハードドリンクという記載を見つけてみたり

カラオケで最初から最後までメロンソーダオンリーだったり

裸の付き合いしてみたりと

まぁ色々ありましたがフォトギャラリーにアップしましたのでそっち見てください(σ・∀・)σ☆

何にせよ楽しいオフでした(-´▽`-)♪
次は多分彼女も連れてきますんでみなさんよろしく(ノ∀`*)♪

オフのフォトギャラリーはこちらこちら

道中記はこちら

あと今回とはちょっと関係ないけどこの間行った伊吹山のフォトギャラリーはこちら
Posted at 2006/10/16 22:02:25 | コメント(8) | トラックバック(1) | FD3S | 日記

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8 9 1011 121314
15 1617 18 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation