• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みさわ&ゆっきー@MAZDAのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

スバリストオフ!?(*´∀`*)

スバリストオフ!?(*&#180;∀`*)隠れスバリストみさわ@RX-Rですこんばんわ(>ω<)

先日友人のクラ君のレガシィの見積りを出してもらいに近所のスバルへ行ったわけですが…

本日購入を決意したようで、本見積を出してもらいに再度スバルへ行ってまいりました(o´▽`)ノ☆


さて昨日のブログにまっちん@GF8-Cさんからメッセージが来ておりまして、本日スバルに来る用事があるとのことΣ(`д´ノ)ノ ☆

実はまっちんさんは数少ない地元(同じ市内)のみん友さんだったりするんです♪
以前ブログを読んでいて、こちらのスバルで整備をしているのは知っていたんですが、俺のヴィヴィオは市内の別のスバルディーラーで整備してもらっているので会う機会はなかなかないなと思っていたんですよ…

まぁそれでも俺は夕方に行く予定だったので、まぁ時間的に会えないだろうと思って行ったんですが…






あれ…








青と銀のインプがΣ(`д´ノ)ノ



入った瞬間に気づきました…


居る!とw






そこはそこ、実は結構人見知りのみさわ@FD3S…w
例に漏れず(しかも相手は女性だし…)人見知りモード発動(`・ω・´) シャキーン
すぐにこんにちは!とも行かず…クラ君と喋っているとまっちんさんの方から話しかけてくれました(*´д`*)

ヘタレでごめんなさい(ノДT;)


さてまっちんさんですが、とても話しやすい方でした♪
人見知りですが、一度話し始めちゃえば割りと饒舌なみさわ@FD3S…w

方言丸出しで談話モードに移行(-▽-)☆



さてこちらがまっちん号です♪

実はお会いできるとは思ってなく、想定外だったのでカメラ持ってくるの忘れました(;´Д`)
せっかくの綺麗なお車が…携帯カメラでしょっぺー画像に(ノДT;)


しかしまっちん号、ATだと思いきや…ガッツリMTやん!Σ(`д´ノ)ノ
ゆっきー頑張れ!!(;´Д`)MT運転できるようになれ!


てか車の知識も俺よりありそうな感じなんですが…
頑張れ俺(」´Д`)」外見だけいかつくてドライバーがヘタレでゴメンFD



彼氏さんのインプです♪

一瞬スタッドレス用のホイールかと思ったんですが、実はノーマルタイヤw
セカンドカーがあるのでスタッドレスは買わないそうです(-▽-)
てか
4駆持っててもセカンドカーいる長野って一体(;´Д`)
またこれとは別に綺麗なホイールも所有しているらしいです(>ω<)

後もう一方、お名前聞くの忘れちゃったんですけど…インプ乗りのお方とお会いする事が出来ました(-▽-)
セカンドカーのレックス…ブレててちゃんと写真撮れてませんでした(つД`)
しんさん?でしたか…間違ってたらごめんなさいですが…

しかし流石長野…4駆率の高い事ヽ(゚Д゚ )ノ
FDなんてほとんどいませんからねぇ…

それはともかく、寒い中の雑談でしたがとても楽しかったです♪
こういう機会をくれたクラ君には感謝ですが、車の手続きくらい自分でやってくれると助かるw
また機会があったら是非参加させていただきたいです(o´▽`)ノ☆

さて今回思いましたけど…




オフが終わってから帰宅までおよそ10分ですよ♪





近いっていいですね(*´д`*)
みんカラのオフは全て600kmオーバー日帰りだったみさわ@FD3Sでしたw




さて最後になりましたがオートサロンのフォトギャラリーアップしました♪
これにてオートサロンの写真は終了です(-▽-)

FD!東京オートサロン2007!夜間撮影!!

FD!東京オートサロン2007!全行程700km!!

東京オートサロン2007!珍車編!!


Posted at 2007/01/28 22:55:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | RX-R | 日記
2007年01月27日 イイね!

隠れスバリストみさわ@RX-R(´∇`d)

今更ですが…HNもMAZDAなのでついつい忘れがちですが…


一応スバリストみさわ@RX-Rですこんばんわ(>ω<)


まぁ基本はMAZDA信者なんですがね(´∇`d)
本日は南信スバルの中古車センターに行ってきました♪

何で中古屋??
と思った方も多いかと思いますけど…
見積もりをね、出してもらいに行ってきたんですよ♪




↓これの見積もりです(*´д`*)



H17年式、走行距離15000km強

内装は2年落ちの車とは思えないほどピカピカ(*´д`*)
まだ新車の匂いがするんですけど…
何かね、スカッフプレートなんてまだフィルムついたまま…
ホントにこれ中古車なんですかってくらい綺麗ですよ(;´Д`)





ああ、ちなみにね…見積もりもらったのは








俺じゃないんですけどねσ(´∀`;)


俺の友人のクラが車を乗り換えるかもしれないってんで、前からずっと欲しがっていたレガシィを見に行ってきました♪
こいつは親父がずっとレガシィを乗り続けている

純血のスバリストの息子です(。・_・。)ノ
俺のような亜種とは違うww


さて今回は見積りをもらって試乗もして来ました(・∀・)
まぁ前からわかっていることですがレガシィ…いい車っすねぇ…
比較してはいかんのですが、FDとは乗り心地が雲泥の差ですσ(´∀`;)




しかし我が友人クラ君ですが、基本的に慣れない事をするのが嫌い
故に今回のディーラーでの対応は専ら俺の仕事w


俺はマネージャーじゃねぇぞ(つД`)
まぁこういうのの対応結構好きな部類に入るので構わんのですがね…


とりあえずこの車早速押さえてもらったので、今晩家族会議で買うかどうか判断してから結論を出す予定だそうです♪
もし買うことになったらまた明日商談に行きます(>ω<)
まぁ当然のように…



俺も同伴で(´=ω=`;)






俺は保護者じゃねぇぞ(つД`)


Posted at 2007/01/27 21:43:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-R | 日記
2007年01月27日 イイね!

忘れてましたよ、がっちりサポートσ(´∀`;)

夜勤終わって帰って来るとまずPCを開いてみんカラを見るのが日課のみんカラ廃人みさわ@FD3Sですおはようございます(*´д`*)

昨日ETCのブログ&パーツレビューを書いていてふと思い出したんですが…
リニューアルの際に取り付けていたパーツでETC同様今まで忘れ去られていたパーツがもうひとつあることをσ(´∀`;)


ナギサオート がっちりサポート


どうしても外装ばかりに目が行く今回のリニューアルの中では数少ない車体性能に関わるパーツです(・∀・)
フェンダーに隠れちゃって全く見えない縁の下の力持ち(`・ω・´)
ちょうどこんな感じ…



パーツレビューにもこんな写真のっけてあるんですけど、何故かというと

パーツの写真撮り忘れちゃったから(´=ω=`;)

わざわざパーツレビューのためだけにエアロとフェンダー引っぺがして写真撮るのもバカみたいなので流石にそれはやめましたw
さて、取り付け後のインプレッションですが…



剛性感格段にアップΣ(`д´ノ)ノ



はっきり言いますが、軽く街乗りしてみた感じで体感できたのはそれだけ!
色々な人のインプレッションを拝見させてもらうと、乗った瞬間に違いがわかるとか、全く別の車みたいだっていう感想が結構多いんですけど…




申し訳ない(´・ω・`)





残念だけど俺の体には






そんな高感度センサーは付いてません('A`)












まぁ車預けて約4ヶ月、全然乗ってなかったので
以前のFDの状態を明確に記憶していないっていう部分も往々にしてあるんですが…
しかしそれを差し引いても、もう少しシビア状況に車を持っていかないことには俺では体感できないのかもしれません('A`)
ついでに言うと、コーナリング性能を確かめようにも、ちょっとタイトなコーナーに入っていくとインナーフェンダーがゴリゴリ干渉するような状態なので…まずはその辺を解決してから色々試したいと思います(-∀-)






そんなわけで性能的な部分は追々試していく方向でいいとして…
剛性感アップの続き(´∀`)

感度の低い俺の体内センサーでも明確にわかるくらいフロントの剛性はアップしてます♪
特に軽い段差や凹凸を乗り越えた時にそれはもう顕著にわかりますねヽ(゚Д゚ )ノ
以前のフロントはガチャガチャしてて頼りなかったのですが、コイツ付けてからはドンっと一枚板のようなしっかりとした剛性感を得られました☆
地に足のついた感覚はより顕著になり、路面状態も以前よりも遥かに明確に体感できるようになりました♪



逆にデメリットもあります('A`)



乗り心地は確実に悪化します(;´Д`)
今までは図らずもヤレたフロントが殺してきた衝撃が全てダイレクトに届くようになり、街乗り程度でもかなりの乗り心地の悪化を体感できました。
あとこれはおそらくですが、足回りの完成度に反比例して乗り心地が悪化するものと思われます…
俺のように車高調整することのみを求めた安価な足回りだと、フロントの急激な剛性アップについていけていない感があります。
まぁおそらく車高調だけの問題ではなく、足回り全体のヘタリも乗り心地悪化に拍車をかけているものと思われます…

故に最大のデメリットは…



フロント剛性アップにより、足のヘタリを顕著に体感できてしまったため



足回りをリフレッシュしたくなること(笑)








まぁ色々とネガティブな事も書きましたが、用途に応じて装着するのであればこれ以上にコストパフォーマンスの高いパーツもなかなかないんではないでしょうか♪
ただ街乗りオンリーなのであれば

あんまオススメしませんねσ(´∀`;)



パーツレビュー ガッチリサポート


Posted at 2007/01/27 05:30:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2007年01月26日 イイね!

素晴らしきETCの世界(`・ω・´)☆

素晴らしきETCの世界(`・ω・&#180;)☆最近エンジンをかけるたびにETCの音声案内が流れるのが、少々鬱陶しいと思ってきたみさわ@FD3Sですこんばんわ(;´Д`)

というわけで、ETCです(`・ω・´)

実はこの時既に装着されていたのですが…
他に色々とネタがあったのと、純粋にアップするのを忘れていたので一ヶ月近く引っ張っちゃいましたw
まぁそんなわけで初ETCをブログアップ♪




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=xXxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXUjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8PqIZgVPU2ckbnleX5i8fjo7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

路面がガタガタしているのは

田舎仕様です(´=ω=`;)

続きまして出口♪




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=7hxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXejEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8ZqIZgVPU2ckbnld2RnVChm7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

いやはやスムーズですねぇ(*´д`*)


ちなみに初めてETC使ったのがオートサロンの時だったんですよ♪

オートサロンで湾岸線を使って会場入りする際、湾岸習志野インターで降りるわけですが…
なんと習志野インター手前2kmから



大渋滞Σ(・д・ノ)ノ



ところがどっこいこの渋滞、単に料金所待ちしてるだけの列で、ETC専用レーンはガラガラというオチ(・∀・)♪






あっはっは(´∀`)☆







俺は神のラインを走っている( ゚Д゚)!
↑気分的にはこんな感じw











いやぁ…ETC便利すぎですから(*´д`*)
それに割引もあるので♪
今回東京遠征でも4000円くらい浮いたんじゃないかな…元を取るのも時間の問題かと(-∀-)


みなさんもETC使ってますか?♪




まだまだあります、オートサロンのフォトギャラリーです♪
ご一緒してくれたお二方のFD、フォトギャラリーにしてみました(*´д`*)


フォトギャラリー シュウイチ号

フォトギャラリー ひよこ号




あと、オフに参加してくれたアッキーさんとまいきーさんの写真アップしようと思ったんですが…
枚数が足りないのと、夜であまり綺麗に撮れていないので、また次の機会にいっぱい撮らせてください(。・_・。)ノ☆


ついでにもいっこ忘れてました( ゚Д゚)
まだ登録してなかったんだな…ETCのパーツレビューσ(´∀`;)

パーツレビュー デンソーETC


Posted at 2007/01/26 17:36:10 | コメント(19) | トラックバック(1) | FD3S | 日記
2007年01月24日 イイね!

このクソ寒い中洗車(((;゚д゚)))サム!

このクソ寒い中洗車(((;゚д゚)))サム!本日は夜勤明けで夕方まで寝てたみさわ@FD3Sですこんばんわ(。・_・。)

普段明けの日は午前中には起きて一日を有効に使うんですけど、今日はちょっと眠たかったらしく…夕方まで寝ちゃいました(´=ω=`;)
時間が勿体無かった(;´Д`)

もう日も暮れて、寒くなってきた夕暮れ時に



何を思ったか洗車開始(・3・)←バカ



手が冷たい(当たり前)
寒い(当たり前)


そんで、洗って水滴を拭くんですが、拭いたところから

ボディが凍る(;´Д`)


最悪のコンディションの中とりあえず洗車終了♪
あとは先日買ってきたタイヤワックスを使いました♪



シュアラスタータイヤワックスです♪
コレ以前から愛用してるワックスです(*´д`*)☆



↓使用前
↓使用後




FDは普段からワックス使ってるので…あんまり差がわかんねぇ(;´Д`)

よわったなぁ…と思ってたところ、手頃なサンプルを発見ww



↓使用前
↓使用後

一目瞭然(o´▽`)ノ☆


塗った直後の撮影なので、ちょっとギラギラしてますけど、時間が経つと落ち着いた黒になります(-▽-)♪
車のオシャレは足回りから☆
せっかくボディがピカピカでもタイヤがヤレたような色してたらカッコがつかないので…

みなさんはタイヤワックス使ってますか?(*´д`*)



【整備手帳】タイヤワックス施工

【パーツレビュー】シュアラスタータイヤワックス


Posted at 2007/01/24 19:36:00 | コメント(20) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation