• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みさわ&ゆっきー@MAZDAのブログ一覧

2007年01月23日 イイね!

今更ですが、今年の抱負(ノ∀`*)b

今更ですが、今年の抱負(ノ∀`*)b2007年になって早1ヶ月が経とうとしてる今日、今更今年の抱負などと呑気なみさわ@FD3Sですこんばんわ(・3・)♪

何度か画像でアップしましたが、写真の場所は我が家のガレージです(-∀-)
まぁ奥にある親父の本は気にしない方向で(;´Д`)
さて今年の抱負なんですが、まさにこのガレージに関係していることなんです♪


今年の抱負は…



『出来る事は自分でやる』です




端的に言うとDIYやる(*´д`*)b



はっきり言うと、俺は車に関しては素人なんですが…
特にメカ部分に関しては赤子同然です('A`)

そんな俺が何を今更と思うのですが…
特別具体的に何かきっかけがあったわけじゃないんですよ、ただ前々から自分で弄れればいいなという欲求はあったんです(*´д`*)ムラムラ
まぁ年も変わりましたし、いい機会かなと思って今年の抱負にしてみました♪




さてそこでDIY第一弾!

ガレージ作り!!(o´▽`)ノ☆

ガレージは前から屋根&シャッター付きのがあるんですが、いかんせん照明がないため夜間作業非対応( ゚Д゚)
そこでとりあえず夜間作業に対応させようと照明設置しました♪





一応会社では電気関係やってはいるんですが、電柱から電源なんて引いてこれないのでw
仕方なく家のほうから延長コードで電源引いてきて配線しました♪
素人配線なので大目に見てください(-▽-)

しかしこの配置ではボンネット開けたときにエンジンが真っ暗になる可能性が出てきたので…
急遽もう一個照明を設置(´∇`d)☆





さて早速点灯実験(´∇`d)☆





思いのほか明るくてビックリ( ゚Д゚)!
ただ当初の予想通り…この照明だけでは


エンジン真っ暗(´=ω=`;)


やっぱりハロゲンライト買っておいてよかった…
そんなわけでハロゲンも点灯した写真はコチラ♪




エンジンバッチリ(´∇`d)

これだけ明るければ作業も出来そうです♪




さて、色々やる準備だけはこれでできました(o´▽`)ノ☆
しかし準備したところで突然知識が沸いて出てくるわけではないので…少しずつ初歩的なことからやっていこうかと思ってます(-▽-)
まずは先日買ったリトラの取り付けですかねぇ♪
あとランプ類とかも交換したいんですが、車検が近いので車検終わってから本格的にいろいろやってみようかなと思います(ノ∀`*)

まぁそんなわけで♪
わからないこといっぱいあると思うので…


また皆さん色々教えてください(o´∀`o)ノ ☆



人生初の整備手帳アップしてみました♪
見るに絶えない内容ですがww

ガレージ照明取り付け【1】

ガレージ照明取り付け【2】


Posted at 2007/01/23 21:15:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2007年01月22日 イイね!

クマクマ&ハマってます(☆∀☆)

クマクマ&ハマってます(☆∀☆)こんばんは☆ゆっきーです(^▽^)ノ

仕事でミスを連発してしまって、ちょっとブルー入ってます(≧Д≦)

こういう時は、甘いもの食べて気持ち切り替える私(*^ー`)b

コンビニに寄って、発見♪




可愛いクマo(>▽<*≡*>▽<)o






シュガーレスガムでした(*^^*)



甘い物じゃないじゃんΣ(゚ロ゚;)



まぁ、私の場合これだけで気持ちが癒されちゃうので『良し!』です♪



それだけ買うのもどうかな…っと思い、ウロウロ(^-^*)
発見♪







『きなこもち』




前からですが結構ハマッてます♪
ちっちゃいので、いくつも食べれちゃいますよ(≧∀≦)




今は『イチゴ味』のお菓子がたくさん出てますよね☆
 
そんなわけで、『沙々』購入♪

でも、帰ってから気づきました(;゚∀゚)

『さくら味!!』w



さて、明日もお仕事頑張りましょう(・◇・)ゞ

Posted at 2007/01/22 21:31:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年01月21日 イイね!

ちょっとした小物付けてみました(*´∀`)☆

ちょっとした小物付けてみました(*´∀`)☆ブラックボックスならぬレッドボックス☆

これな~んだ?(*´∀`)

ちなみにRG(リアルゲイ)ではない('A`)
ていうか最近テレビでHG見かけませんね…まぁどうでもいいことですがw


さてこれ何だかわかります?(-▽-)

今日親友のぱっしーの引越しを手伝った後、ゆっきーと一緒にオートバックスに行ってきたんですが…
タイヤワックスやら、洗車スポンジやら、足りないものを色々買っていた時についでに購入したものです♪


正解はコチラ(o´▽`)ノ☆



カップホルダーでした(´∇`d)
たいしたものじゃなくてすんません(;´Д`)


これ、結構前から目を付けていた商品だったんですが、いかんせんカップホルダーにしては相場の倍近い2000円という値段に決心が鈍り、買えずにいました(;´Д`)
まぁ新年になったことですし、ちょっと羽目を外して購入を決意♪


しかしカップホルダーって、きちんとフィットするかが心配なんですよね…
2000円も出して買ったはいいが、フィッティングが悪くグラグラしてジュースが倒れるようでは全く意味が無いし(´・ω・`)
かといって取り付け確認は出来ないし…
結構な博打でしたが…



心配御無用でした(*´д`*)b
フィッティングはかなりイイ(・∀・)
グローブボックスを何度も開け閉めしない限りはグラグラすることもなく固定されてますし♪
写真の助手席側だけでなく、センター、運転席側のエアコン吹き出し口にも問題なくフィッティングします☆
何より…


質感がすごくイイ!(ノ∀`*)☆


カップホルダーにありがちな軽っぽいプラスチックな感じはなく、ずしっと重厚感があります♪
伊達に2000円などというベラボウな値段つけているわけではないということか( ゚Д゚)
正直もう一個買って運転席側につけようかなと思案中…
しかしこれ!断然オススメですよ♪

皆さんもいかがです?(o´▽`)ノ☆



ちなみに密かにオートサロンの写真の続きをフォトギャラリーアップしました♪

オートサロン MAZDA編
オートサロン その他FD編

よろしく(o´▽`)ノ☆


Posted at 2007/01/21 23:24:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2007年01月21日 イイね!

ホイールピッカピカにします(*^^*)☆

ホイールピッカピカにします(*^^*)☆今週はみんカラおさぼりさんのゆっきーですお久しぶりです(≧Д≦)
ここ最近残業が多くて、帰って来ると疲れて寝ちゃうんですよ
コメントもできずに申し訳ありません(;Д;)
さて言い訳はこの辺にして(笑)

久々のデミオネタ(*^ー`)b

前々から冬用のホイールはスポークが多くて、普通にスポンジで洗うとすごく洗いづらい上に全然綺麗にならず( ̄△ ̄;)
みー君が愛用している写真のホイール用スポンジをほしいなぁっと思ってたんです(´▽`;;)
今日みー君とオートバックスに行ったので、ついでに買ってきちゃいました☆

ちなみに今まではみー君のスポンジを借りてくるか

適当に洗って放置

かのどちらかだったんですよね (TдT;)
以前ブログに書いた足元からキレイを実践しないといけませんね(≧□≦)

頑張りますo(^▽^)ノ

 
来週は洗車して、デミオをピッカピカにしてあげたいです(☆∀☆)


みさわ(」´▽`)」<ちなみにデミオのパーツレビュー追加しました♪


Posted at 2007/01/21 22:04:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2007年01月19日 イイね!

ネットセキュリティ入れてます?(-▽-)

今日は晴れてたのに異常に寒くて、風邪ひきかけたみさわ@FD3Sですこんばんわ(-▽-)

先日インターネットに繋がらないというトラブルに見舞われまして…

まぁちなみにこの時はルーターの電源を入れなおしたらネット繋がるようになったので問題なかったのですが…
その時ふと思ったんですよ…皆さん



ネットのセキュリティどうしてます?(-∀-)



ちなみに俺はコレ



知ってる人結構多いと思うんですが

ノートン先生です(o´▽`)ノ☆

俺はネットには全く詳しくないので、詳しい友人に聞いたところ勧められた奴です♪
結構信頼性は高いらしいのですが…
さて、ここから書くことはあくまでも俺の事例であって、ノートン全てで起こる症状ではないと思うので誤解しないようにしていただきたいのですが(;´Д`)





実は俺、前のPCの時からノートン先生なのですが…
前のPCの時、ある日突然現れた症状





こいつが起動している間





CPU使用率が常に100%(;´Д`)


どういうことかというと…
パソコン起動した瞬間から、常にパソコンフル回転状態になるので


全く動かないヽ(゚Д゚ )ノ


故にアンインストールして、結局使ってませんσ(´∀`;)

んで、今回PCを新調した際も懲りずにノートン先生にしたわけですが…
これまたある日突然現れた症状!



こいつが起動している間



ネットに繋がらない( ゚Д゚)

















待てや!ヽ(゚Д゚;)ビシッ!!








お前インターネットセキュリティーだろ!?(゚Д゚ )




お前がネット繋ぐの阻害してどうすんだよ!!w

何だ?アレか?




ネットに繋がないという新手のセキュリティですか?




そんなわけで、今現在ネットに繋ぐ際は。
まずノートン先生をキャンセルww

意味ねぇよ(;´Д`)















しかし…それで終わりではない!
ノートン先生に付属してきたコイツ!!



主にデータの保護をするためのソフトです♪
PCの状態をバックアップしておき、何か不測の事態があってもその状態に復元できるという
胸躍る内容なんですが

インストールして再起動したら…





HDDドライブが消滅(;´Д`)





わけがわからずもう一度パーテション割り当てしなおそうとしたんですが…
アクセスできず('A`)




パソコンがいかれたか!?と思って再起動後セーフモードに入ろうと思ったら
メニューが表示されず( ゚Д゚)




極めつけには、こうなりゃリカバリして元に戻すか…と思ったら




リカバリすら起動せずΣ(`д´ノ)ノ






いくらデータ保護ソフトとはいえ…
持ち主ですら設定変更できないってアンタ…


そこまで過保護にしないでください(;´Д`)


Posted at 2007/01/19 23:40:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation