• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みさわ&ゆっきー@MAZDAの愛車 [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2021年11月2日

KARO SISAL ブルー/ホワイト  

評価:
5
KARO SISAL ブルー/ホワイト
FDに乗っていた頃から憧れていたフロアマット。
当時は踏ん切りがつかず結局別のメーカーの似たような柄の物を購入しました。

今回フロアマットをどうしようかなぁと悩んでいたところ、たまたま40周年記念アニバーサリーの文言が目に入り…
よくよくメーカーサイトを見てみると、本当ならば昨年2020年が40周年だったようですが、コロナの関係で2021年にアニバーサリーキャンペーンが延長されたとのこと。
しかも40周年ということで、40代の購入者限定企画があるではありませんか
奇遇にも私と嫁は丁度40になったばかり。
更に極めつけは40周年記念カラーということでSISALのブルー/ホワイト(当該商品)が追加されるという、まさに奇跡的なタイミング。
もはやこれは運命である、ということでほぼ即断即決した商品です。


色合いは全く文句なしです。
白革のシートにどの程度マッチングするかは賭けでしたが、想像以上に良い色で、特に白の清潔感が素晴らしい。
ちなみに40周年記念エンブレムを付けてもらいました(最後の写真)
しかし、これに土足で乗るんだよなぁ…
いつまでこの白を保ってくれることやら、また白をメンテナンスで維持できるのか?そのあたりは経過観察になりますね。
まぁ土足で踏みしめるのは承知の上で白を選んでいますから自己責任ですがw


ちなみに、SISALは素材感が少々特殊で麻が使われています。
ともかく発色が素晴らしく、原色系や明るい色をマットに用いる場合はかなりのアドバンテージかと。
質感的には所謂一般的なフロアマットと異なり、ドライでザラザラした感覚。
ちょっと正しい表現かはわかりませんが、イメージとしては玄関の泥落としマットを上質にした感じと言えばわかりやすいでしょうか。
これは100%好き嫌いが分かれるかと思いますが、個人的には土足でカーペットに足を置くような一般的なフロアマットには違和感を感じていたので
『ああ、これがよかったんだ』と妙に納得しました。

一方で摩擦抵抗は一般的なマットよりも強いと予想され、変な角度でこすりつけると靴にダメージが入るかもしれませんので、そのあたりは注意が必要かも?
一張羅の革靴なんかはやめておいた方が無難かもしれませんね。踵とか偏摩耗しそう。
更にマツダ車の場合アクセルペダルがオルガン式なので、踵の位置が保護ラバーの位置に収まりません。
長期的にはアクセルの根元のあたりは摩耗劣化するのではないかと思われます。


総じて出来の良い商品だと思います。
メンテナンス性についてはまたしばらく使ってみてから追記するかもしれません。

定価35,860 円
購入価格35,860 円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KARO / SISAL

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:652件

KARO / WOOLY グレー

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:55件

KARO / WOOLY ブルー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:43件

KARO / WOOLY

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:63件

KARO / SISAL グリーン/ブラック

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:32件

KARO / QUEST クールパープル

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) フロアマット(プレミアム)

評価: ★★★★★

ホットフィールド フロアマット Casual Check

評価: ★★★★

Aviles & FJクラフト  Aviles レザーフロアマット & FJク ...

評価: ★★★★★

ホットフィールド フロアマット Profound

評価: ★★★★★

マツダ(純正) フロアマット(スタンダード)

評価: ★★★★★

AutoExe ショートアンテナ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月3日 13:01
こんにちわ😊

SISAL憧れですね!
なかなかお値段で踏み切れないですが😅

爽やかな色合いが良いですね!
コメントへの返答
2021年11月3日 18:24
コメントありがとうございます(*´∀`*)

ロードスターはマット2枚で済むからまだマシ!と言い聞かせて思い切って買ってしまいましたw
発色は最高、しかしこれ白が薄汚れたらどうなるか…
それだけが心配です(´=ω=`;)

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation