2013年11月30日
フィット納車後、サス入れ替えてホイール&タイヤ交換して
次はスタッドレスタイヤ狙ってました
大阪在住なので普段は冬でもスタッドレスタイヤは必要じゃなんやけど
嫁の実家が雪国なので、スタッドレスタイヤを調達することに
で、純正のタイヤ(15km位しか走ってないw)を売って、鉄っちんホイールにスタッドレスを装着する作戦に!
ネットで近くのタイヤ買取店を検索して、ラゲージに純正タイヤを積んでいざ出発
店頭でこれこれしかじかと説明して、タイヤの査定とスタッドレスタイヤの品定め
かなり待たされた後、査定結果を聞くことに
店員「タイヤ&ホイールセットで買取3万です」
え?鉄っちんホイールとタイヤで3万? え? そんなにあるの?
私「いやいや、タイヤだけ買い取ってもらって、鉄っちんホイールにスタッドレスつけたいんです」
店員「あーーそうでしたか じゃ、タイヤだけなら1万です」
えええええ? 鉄っちんホイール2万もするん? ええええ?
そのあと店員の話を聞いていると・・・・ ん?
それって今フィットにつけてる
昨日10万ちょい出して買った・・・
一生懸命サイズ考えてやっとこさ選んだ・・・
今フィットに付いてる17インチのタイヤ&ホイールやんw
私「いやいや、売りたいのはそれじゃなくって、ラゲージに入ってます」
店員「あーーーーー そうでしたか あはは じゃぁ現物見て、再度査定します」
あははって えええええええ?
てか、昨日10万ちょい出して買った、あのタイヤ&ホイールが1日にして
3分の1以下の3万かよ;;
中古市場ってそういうものなのか? なんかショック;;
気を取り直して、再査定結果 フィット純正のタイヤは4本で8千でしたw
まぁ、他と相見積もりして高く買ってくれるところ探してもよかったけど
なんか面倒臭くなったので、ここで決めましたw
買い取り分引いてもらって、結局2万6千でスタッドレスタイヤを調達できたとさ
ちゃんちゃん
あーーー 疲れたw
Posted at 2013/11/30 21:34:21 | |
トラックバック(0) |
ホイール・タイヤ | 日記
2013年11月23日
フィット GK3 納車はまだですが
タイヤ・ホイールをあれこれ検討しています
しかし、気に入ったものでサイズが適当なものがなかなか見当たりません;;
どのくらいのサイズであればはみ出さないとか
他の人のマッチング写真見てみたり・・・
で、GK3で17インチ 205サイズのタイヤであれば
インセットは最低どれくらいいるのか計算してみました
GK3 全幅 1695(フェンダー部分が最大と仮定)
トレッド 1490
標準タイヤ幅 175
インセット 45
このトレッドと、インセットから左右のハブ間?(ホイールの取り付く面)は1580
全幅1695-1580=115 片側は半分の57.5
205幅のタイヤに変えるなら 205/2=102.5
ということは 102.5-57.5=45
設計寸法上 205タイヤの場合 最低インセットは45?
ん~~~ この計算あってる? 笑
誰か詳しい人 おしえて~~
Posted at 2013/11/23 11:48:56 | |
トラックバック(0) |
ホイール・タイヤ | クルマ