• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんきん66のブログ一覧

2016年09月01日 イイね!

タイヤ交換(予定外の・・・)

納車日にアルミ&タイヤ交換して3年弱(正確には2年9ケ月)
走行距離も13000km程で、来年後半か再来年くらいにはタイヤ交換しようと思ってました。

が、しかし、8月も終わる昨日、右後輪の内側エッジ部分になんと押しピンが・・・。
(柄の部分がプラスチックのやつ)
どうやって刺さったのかはさておき。

Dで見てもらいましたが、この部分は修理できず交換になると。
見積しましょうか?と聞かれましたが、次回交換するタイヤを決めていたので
お断りしてそのままカーポートマ○○ンさんへw

納車時に交換したグッドイヤーのタイヤが値段の割に静かで乗り心地もよかったので次回もこのタイヤと決めてました^^/
(カーポートマ○○ンお奨めタイヤ!)

が、先日みん友さんのブログでこのタイヤはすでに廃盤だとの情報が・・・
確かに3年程前に交換した時にはグッドイヤーのカタログからはすでに無くなっていました.。

店に着き、店員さんに相談&廃盤の話したら
「メーカーでは廃盤ですが、ロット単位の発注なら製造してもらえるんです」とのこと。
在庫もあるとのこと。
少し交換時期も早くもったいないが、4本とも交換することに。

てなことで、今回も

グッドイヤーイーグル LS2000 ハイブリッドⅡ
205/45/17
(フェンダーの隙間を少なくするため205/50/17とも考えましたが、GK3では純正径に対して径が大きくなりすぎるのでやめましたw)

4本で48,460円でした
(組換え工賃・廃棄費用込)

Posted at 2016/09/01 13:27:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年08月18日 イイね!

リアナンバーガーニッシュ②

塗装完了しました(^-^)/

まずサーフェサーで表面処理します
MR.サーフェサー1000を使用しました
メッキにも食いつきが良いとのことなので
いつもこれ使ってます


3回吹きました


3日後にボディカラーのクリスタルブラックパールを吹きました
ソフト99ボデーペン使いました

1週間後、クリアー吹きです
ドルフィンアンテナの時は、アクリルクリアーを使いましたが、ネットで調べるとツヤツヤ感が全然違うとのことで、今回はウレタンクリアを使用してみました
しかし価格は、倍以上します(>_<)
しかも、1回使い切り・・・





確かにアクリルクリアーは吹いた後、時間と共にツヤツヤ感が少し無くなってきますが、ウレタンクリアはいつまでもツヤツヤです

しかーし素人仕事、少し埃を噛んでしまってます(>_<)
対策して吹いたのですが、やはり難しい

仕方がないので3日乾燥させて、耐水ペーパー&コンパウンドで磨くこと4時間w
手が取れるかと思いましたw

埃も目立たなくなったので、完了としました



リアワイパー穴も塞がり、スッキリしました(^-^)/
それと今回エンブレムも同色にしてみました

しかーし、まだ付け替えてませんが、あまり変わり映えしないかもwww
やっぱり赤系にすればよかったなぁーw


今度時間出来たら、赤に塗ってみよーとっ
Posted at 2015/08/18 22:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY
2015年07月25日 イイね!

リアナンバーガーニッシュ①

現在のリアガーニッシュはワイパーを外して純正のワイパーキャップがついています


本当は穴をスムージングして塗装して装着したかったのですが、そんな技量もなくとりあえずキャップで間に合わせ現在に至っておりますw

実は以前エンブレム塗装する時、取り外した際にガーニッシュを割ってしまいDから新たに取り寄せて取り付けた物が現在ついていまして、割れたガーニッシュはしばらくガレージに眠っておりましたw

5月・7月とオフ会に参加し触発されたこともあり、しばらく遠ざかっていたDIYにチャレンジしたい気持ちになりましたw
割れたガーニッシュを接着剤でくっつけ、接着部とワイパー穴をパテ埋めし塗装してみようと思います


まずワイパー穴ふさぎです
塩ビ板をカットして、裏から接着剤で取り付けバックアップとしました

パテ埋めには、痩せの少ない(らしいw)エポキシ系パテでタミヤのものをチョイスw
(単に他のものより安かったからwww)


でも、25gで345円でした たかっ!

パテをねりねりし穴に埋め、割れて接着した部分も少し段差があったのでパテ盛りしました
盛り具合はよくわからないので適当ですw


12時間で硬化とのことなので、翌日まで放置

硬化後、耐水ペーパー600番・1000番・2000番(適当にチョイスしました)を使って削ること2時間半@@(ちょっと盛り過ぎたかもw)

ようやくフラットな面になりました


接着面も段差がなくなりました


初めてのパテ処理にしてはいい感じです^^/
(自己満足ですwww)


この後は、塗装工程です
プライマー処理して塗装しますが、色をどうするか思案中です
ボディー色黒?艶消し黒?思い切って赤???

・・・つづく(と思いますw)

Posted at 2015/07/25 21:38:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年07月23日 イイね!

ベストショット賞

ホンダのオフィシャルサイトに、ユーザーが写真とコメントを投稿できる
ユーザーボイスと言うページがあります

6月のとある日にみん友さんが
投稿しましたとの「何してる?」のつぶやきを見て
そういえば、5月のナナガンの時に撮った写真が割とうまく撮れたなーと
思っていたので、何気に投稿しちゃいましたw

毎月投稿された写真の中から、ベストショット賞が選ばれるのですが
なんと賞を頂いちゃいました^^/

ホンダユーザーボイス


なんでも投稿してみるものですねw

みなさんも自慢の愛車投稿してみてはいかがでしょう?
賞品もらえますよww

Posted at 2015/07/23 19:22:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

フィット+αオフ会 inナナガン

5月に続き、ナナガンでの自身2回目のオフ会に参加してきました
今回はアイルトンほな♪さん主催で、WALLGUYさんに声を掛けていただきました

朝から曇りがちで到着後しばらくは雨模様でしたが、そのうち止み晴れ間も出てきて
暑かったです

日焼けで顔・首回り・腕が真っ赤に (ノд・。)


全体写真。。。
何故か主催のほな♪さんはS660でwww







※個々のカットはフォトアルバム


小イベント(景品を持ち寄ってのじゃんけん大会)もあり、お初の方々とも万遍なく話ができて、楽しく過ごさせて頂きました

参加されたみなさんありがとうございました

近場ばかりのオフ会に参加しているので、いつかは(あまり遠くないw)遠方へも
遠征してみたいなーーと思う今日この頃ですw

それから、ファンキーHOさんから名古屋のお土産頂きましたm(_ _)m
おいしく頂きます
Posted at 2015/07/19 17:30:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@Macchan@RS
あほうがここにもいます🤣」
何シテル?   08/08 18:31
三菱シャリオグランディスに14年乗り 11年乗ったフィット3から、オーラニスモに乗り換えです。 初めての日産車です。 みなさんのいじりを参考にしなが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフ断熱やりました🤚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:05:25
ナビ地図更新2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:55:28
BOSCH PS-Iバッテリー PSIN-5K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 17:36:06

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
好みのスタイルです。 少しづついぢってみたいと思います。 ボディカラー:ガンメタ ブラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
息子のお下がりです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
GK3 Lパケ 前車に比べ格段に燃費がよくなり うれしい限りです (笑 オプション品 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
三菱 シャリオグランディス いつの間にやら14年も乗ってしまってます 足回りのみ変えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation