• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんきん66のブログ一覧

2015年06月20日 イイね!

プリングルス スピーカー

プリングルスの中蓋10枚集めて、必ずもらえるスピーカー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

応募して待つこと一カ月、ようやく届きました(^-^)/




携帯プレーヤー等繋いで鳴らすスピーカーです
もらえるのはスピーカーだけで、食べ終わったプリングルスの筒に刺して使用するところが面白い(^_−)−☆

もっとちゃっちいのかと思ってたら
なかなかいい音します

電源は電池なので、何処でも持ち運べそうです
Posted at 2015/06/20 13:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月10日 イイね!

ナナガンオフ会参加

本日は、1年ぶり2回目のオフ会in第7岸壁に参加してきました

みん友のpccollegeさんに声をかけて頂き、当初は不参加の予定でしたが
時間ができたので急遽参加してきました

まずは全体写真
遅れてこられた方もいたので、全台数ではありませんm(_ _)m
手前は、pccollegeさんのフィット
お逢いできてよかったです


青がみん友§黒船§さんのGP5
その右隣がみん友KARUさんのGE6


その他の方は、今回お初の方ばかりで少ししかお話出来ず
まだ、名前・お顔・フィットが一致していませんm(_ _)m
またみんカラで絡んで頂ければと思います

しばらく弄りから遠ざかってましたが、オフ会に参加すると
弄りたい病が再燃してきましたw
時間とお金に余裕ができたら、また再開したいと思います^^/

せっかくなので阪高湾岸線をバックにMyフィットをパチリw




Posted at 2015/05/10 18:16:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年03月05日 イイね!

Surluster ゼロプレミアム使ってみました

Surluster ゼロプレミアム使ってみました昨年末に購入し、寒いので温存しておいたゼロプレミアム使ってみましたw

今までゼロウォーター使ってたので、これとの比較になりますが・・・

使った結果
艶々感はゼロウォーターよりあると思います
ツルツル感は最高です
施工後数日経ちますが、いつ触ってもツルツルですw

が、作業性が悪いですねーー;

今までゼロウォーターはシュッシュッとして拭き取って終わりでしたが
プレミアムは少し粘度があり、シュッシュッとして塗り込みます
塗り込んだ後、白い拭きムラが出ます
気になるので、乾いたウエスで乾拭きします
一工程増えます(固形ワックスに似た作業)
めんどくさいですwww
でも、ツルツルになります

乾拭き作業をいとわない人にはお勧めかもw

まだ施工したばかりで耐久性はわかりませんが、個人的にはめんどくさいので
コスパは低めですw

ゼロウォーターの施工性でこれだけのツルツル感でたらな〜〜〜w




Posted at 2015/03/05 20:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

フロアマット

納車後1年経ちました^^/

初めてフロアマットを洗剤で洗いました


やっぱり結構汚れているもので、洗ったら真っ黒に戻りました!(^^)!


このフロアマットはホンダのDOPですが、ご覧のようにエンブレム部分を除き真っ黒ですw

無限のマットも価格的に同じくらいで・・・
当時は無限のむの字も頭になく、みんカラのパーツレビューであるのを知った次第です
知っていたら、無限の赤・黒のマットにしてたのにな~ 😢
(つけてる人うらやましいw)

で、エンブレム周りの黒い部分の色を変えてしまえってことでシートを作成してみました

まず、エンブレム部分をパチリ


画像をCADに落として、トレースして型紙を作成します


これを切り抜いてマットに合わせ、ずれを修正してまた切り抜いて合わせをくりかえして(めんどくさ~w)


白もなかなかいいですね~

型紙ができたら、これを塩ビやOPPシートに貼り付けカットします
塩ビのシートが無かったので、OPPテープを使いました
やっぱり赤がいいので、赤のテープを用意しましたw
(もう少し濃い赤がよかったのですが・・・)


貼りつけるとこんな感じです


近くで見るとロゴの周りのカットが合ってないのですがwww
遠目で見るとそれなりに見えますw

経年や洗った時などに剥がれてくるんやろな~w
その時はまた考えますw
Posted at 2014/11/29 16:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年11月24日 イイね!

紅葉狩り

近場で紅葉狩り(^o^)/
万博公園へ行ってきました




昔は子連れでよく来ましたが・・

ゆっくりブラブラするのは久しぶりです








日本庭園にて







お昼は、B級グルメフェアやってたので
富士見焼きそばと佐世保バーガー



焼きそばは・・・
普通のソース焼きそばでした
なんかちょっとガッカリ~_~;

佐世保バーガーはパンもサクサクで
こちらは美味しかった(^o^)/


久しぶりの万博は


こんな滝があったり、知らなかった発見があり、歩き疲れはしましたが楽しかったです^_^
Posted at 2014/11/24 16:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Macchan@RS
あほうがここにもいます🤣」
何シテル?   08/08 18:31
三菱シャリオグランディスに14年乗り 11年乗ったフィット3から、オーラニスモに乗り換えです。 初めての日産車です。 みなさんのいじりを参考にしなが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフ断熱やりました🤚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:05:25
ナビ地図更新2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:55:28
BOSCH PS-Iバッテリー PSIN-5K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 17:36:06

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
好みのスタイルです。 少しづついぢってみたいと思います。 ボディカラー:ガンメタ ブラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
息子のお下がりです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
GK3 Lパケ 前車に比べ格段に燃費がよくなり うれしい限りです (笑 オプション品 ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
三菱 シャリオグランディス いつの間にやら14年も乗ってしまってます 足回りのみ変えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation