• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAカシミヤのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

ラリージャパン2004

ラリージャパン2004リサイクルショップで ラリージャパン2004のビデオテープが100円であったので仕入れてきました。

宣伝用非売品ってなってましたので販売店とかで配られたものですかね・・・

2004年はソルベルグと新井敏弘が優勝したんですね、

うちにはまだVHS再生機器があるので観ることが出来ます(笑)
Posted at 2012/12/26 18:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2009年10月21日 イイね!

GDBレプリカ

GDBレプリカ滋賀の中古車情報誌のネットに出てました。

12年式 走行10万UPで88万・・・・
改造費は結構かかってるんですかね・・・・派手だぁ~

Posted at 2009/10/21 21:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年09月06日 イイね!

リチャード・バーンズ

リチャード・バーンズコリン・マクレー追悼イベントついでに今日はリチャード・バーンズについてちょっと・・・ 
画像のモデルカーは2001年 一度だけの優勝でチャンピオンを獲った丸目です、
丸目のWRカーはあまり人気がないですが個人的には好きなマシンです。
三菱~スバル~プジョーを駆っていましたが、2003年タイトルを争っていた最終戦GBに向かう途中脳腫瘍の発作により欠場、病気治療していましたが2005年11月に亡くなられました。2003年は病気の症状がありながらもタイトル争いをしていたというのはすごいことだと思います。
私も過去に頭の腫瘍の手術をしているのでちょっと取り上げました。
Posted at 2008/09/06 20:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2008年09月02日 イイね!

コリン・マクレー追悼イベント

コリン・マクレー追悼イベント英で行われたコリン・マクレー追悼イベントの車文字!
すごいですね、
以下はこのニュース記事より...
追悼イベントはマクレーの父、ジミー・マクレー氏の呼びかけにファンが賛同する形で実現。イギリスだけでなく、全欧州からスバル・オーナーが参加した。中には、南半球のオーストラリアやアルゼンチンから駆けつけたファンもいた。

イベントではマクレー追悼のために、2つの世界記録の達成が目標に掲げられた。ひとつはスバル車だけによるパレードの世界記録更新。8月30日、ジミー・マクレー氏の先導でラナークを出発した一行は、9時間かけて300マイル(約483km)先のプロドライブ本社に到着。その過程で30マイル(約48.3km)をスバル車が1列になって行進するというギネス世界記録を樹立した。

もうひとつは、スバル車だけによる巨大な「車文字」の作成。8月31日、プロドライブのテストコースには1086台のスバル車が整然と並べられ、上空から見ると見事な「COLIN MCRAE」の文字が浮かび上がった。文字の大きさは約800m。ほとんどブルーに見える文字はマクレーがWRCでドライブした「555インプレッサ」のファンが多い証だ。

伝説のラリー・ドライバーの死から1年。ファンの心にマクレーは今も生き続けている。

Posted at 2008/09/02 17:11:29 | コメント(3) | トラックバック(1) | WRC | 日記
2008年05月21日 イイね!

WRC 2008 Part2

WRC 2008 Part2やっぱり次のアクロポリスから 2008スペックのWRカーがデビューするみたいですね、カラーリングが随分シンプルになっているような・・・黄色がなくなりましたね。
リアスポはフォーカスくりそつ^^
PWRCの新井号より地味ですね。
Posted at 2008/05/21 14:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記

プロフィール

「@あおえむ さん昔、好きだった女性が乗ってました…その頃私はEFシビックセダンSiに乗ってました。テンロクスポーツはより取り見取りでしたね!」
何シテル?   04/16 19:24
黄色い物とか黄色い車が好きな50歳も半分過ぎたおじさんです。 父親が三菱自動車のエンジンの技術屋で社宅の周りは三菱車ばかりであり 子供の頃から三菱好きでした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー] エンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 17:35:33
クロスビーがきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 18:09:26
[スズキ スペーシアカスタム] スライドドアの戸当りクッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 20:22:03

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
5年乗ったジムニーが高価買取りであった為、前から気になっていたクロスビーの多分不人気色で ...
スズキ スペーシアカスタム パンダスペーシア (スズキ スペーシアカスタム)
ロードバイクとミニベロを積む為の人生初のスライドドアです。 カスタムタイプでオラオラして ...
その他 わんこ なつ (その他 わんこ)
ハグの後継の”なつ”です。女の子ですが、とてもやんちゃな女王様です、人や犬に対抗心が強く ...
その他 自転車達 その他 自転車達
ダホンルートとボードウォークD7、友人から譲ってもらった ルイガノ LGS-ASR ボー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation