• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月20日

庭の工事が始まりました

庭の工事が始まりました
おはようございます。
ミーがいました。

930を定位置に保管しました。

庭からバモスを移動しました。

ルノー、ED1も移動しました。

霜かなぁ

土建屋さん(斜め隣の家)を待っていますよー

重機が近づいていますよー

バックホーン?、ユンボが来ました。

多分、3tだと思いますよー

監督中のシロ

ダンプカーはリースです。
リースがイイのかなぁ〜

懐かしいなぁ〜 
気になって見てしまいましたー

ここまで、入口を広げますよー

お昼休みです。

ミーが帰って来ました。


シロと遊んでいます。



絡んで来ました。

ミーが戻って来ました。


ETCのセットアップをしました。
PCに繋いで、3,300円でした。
1番近い所でやりました。

市役所支所の農政課に行きましたよ〜
印鑑を忘れて出直しました。
あれ? 印鑑レスではなかったかなぁ〜

庭から運んだ土です!
ハウス内を平らにする
田んぼ内に入るスロープを広げる為に使用します。

バックホーン、ダンプカー2台と3名(1名は海外研修生)でやって貰いました。

散歩の催促です。


仕上がりました。

土手です。
風が強いですよ〜

掘った段差に、車が落ちないようにして貰いました。

明日に続く。

用事があって外出しました。
ラーメン屋さんです。
あと3杯でポイントが貯まって、▲500円となりますよー

シロです。

飼い猫でも怖いなぁー

あくびでした。

話しは変わり、JA担当者が持ってきましたが、
田んぼ内に生える草です。
今シーズンを反省して、
何度か、草が生える量を来シーズンは今シーズンの半分にしたいです!絶対する!(JAさんゴメン! 既に他に発注しちゃいましたー)、アフターサービス、価格がポイントですよー
ブログ一覧
Posted at 2023/11/21 06:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

晴れて風が強いです 田んぼの土の乾 ...
urutora368さん

田植えです 田起こし(草が多く生え ...
urutora368さん

草刈り24日目 お通夜(ご愁傷様で ...
urutora368さん

電柵発注 草刈り25日目 新型車両?
urutora368さん

代かき 朝は雨が降りました
urutora368さん

第2穂刈取り 電柵がくる ヘッドカ ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2023年11月21日 7:07
おはようございます
使わなければダンプはレンタルで十分ですよ〜
埼玉の朝は寒い〜 霜 シバレル〜
実は、ミーちゃんとシロ君は仲良しでは〜
コメントへの返答
2023年11月21日 7:55
おはようございます。
そうなんですね!
赤城おろしで寒いですよー
下記ネットより、
(あかぎおろし)とは、群馬県中央部(赤城山)から東南部において、冬季に北から吹く乾燥した冷たい強風をさす。群馬全域では「上州空っ風(じょうしゅうからっかぜ)」と呼ばれる。
大陸のシベリア高気圧から日本列島に向けて吹いてきた風は、群馬・新潟県境の山岳地帯にぶつかることで上昇気流となり、日本海側に大雪を降らせる。山を登る時は湿潤断熱減率で温度が低下し、山を越えて吹き下ろす時は乾燥断熱減率により暖かく乾いた風となって吹き降ろす。このフェーン現象が赤城颪の要因である。群馬県太田市、同伊勢崎市の郊外では、赤城おろしにより畑地の砂が巻き上げられ空を黄色く染める光景が多く見られる。日本列島に到来する寒波により、歩くのが困難になるほどの強風となり、電車の遅延が生じる事もある。

そうかもしれないですね〜
2023年11月21日 9:56
こんにちは。
やはり赤城おろしは強烈なんですね!
うぅっ。明後日から法事で通るだけですが、霧も路面凍結も注意しなければ〜

昨夜、義理の兄から電話があり、すっかり田おこしは終わったよ!と。
\(//∇//)\
あはは。もう跡継ぎが活躍しているので、ユンボやドローンもお任せになっちゃいました。
コメントへの返答
2023年11月22日 19:17
コメントして頂きありがとうございます。
ハイ、凄いですよ。だけど雪国の方々が大変ですね。
慣れていると思いますが、安全運転で行って下さい。
 お疲れ様でした。雪国でしたね、雪が降る前に終了して良かったですね! 私は12月末には田おこし一回目を終了と考えています。
 跡継ぎさんが、いらしゃて良かったですね!
ユンボイイですね!
2023年11月21日 11:49
こんにちは。
うちの父母も田んぼに生えるヒエに頭を悩ませています。
それにしても今年の新米はもっちりとしていてとても美味しいです!
うちのワンコたちは白米が好きで少しですがあげると喜びます。
シロさんミーちゃんはどうですか?
コメントへの返答
2023年11月22日 20:56
コメントして頂きありがとうございます。
そうなんですね!
もう大変ですよー
10年は我慢しろと言われていますよー
 ヒエが生えている田んぼは、水がたまらない田んぼですね。
 ヒエの一つの穂に種が200有るそうです。
穂だけでも摘んで、田んぼの外から出来るだけ離して捨てる事が良いそうです。が、めちゃくちゃ大変で現実的ではないですね。私は今年から稲刈り後に、ヒエの発生した田んぼに、根まで枯らす除草剤を撒きました。又、サンプルでJAから頂いた粒剤の除草剤(3ヶ月効果がある)を部分的に撒きました。これが高価なんですよ!1反(10アール)で約1万円だそうです。だけどヒエの発生を防ぐならいいかなと思っています。
 
 私は、味音痴でわかりませんですが、お客様からは他のコシヒカリより旨いと褒められました。
 シロは、コシヒカリを朝、夕ご飯食べていますよー
ミーは病気してから、病気から買っているキャットフードを食べていますよー

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん 
こんにちは、見つかると良いですね!
私は探している時間が好きだなぁ〜」
何シテル?   01/16 12:47
スーパーカー世代のurutora930です。初めましてよろしくお願いします。2020年8月にコロナ禍により海外赴任先から緊急帰国指示があり帰国しました。今後を考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

雪山の翌日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 09:48:20
新年あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 22:28:00
今年もお世話になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 17:32:12

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996の初期型です。アクセルを踏み込めるようになりたいと思います。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アルピナC1、B8から、縁あって930カレラサンルーフレスの最終型に乗っています。本籍は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用(米作り)です。 仕事量に対して、0.5台分が不足でした。 折角なら、ダンプカーと ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
みん友さんにジムニーのオーナーさんが、いらっしゃり欲しくなってしまい、縁あって相棒になり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation