• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EASTのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

オートジャンボリーへ

三連休に中日、世間では福島ABCCが開催されているようですが、『現地は天気もよくなさそうですし、往復7時間かけて2~3時間滞在だとちょっとな~、九州ABCだとサーキットは走れるのだが・・・』と思いオートジャンボリーへ。
(中には裏切り者扱いする人も居そうですが・・・)


ABCCの改造車を見るのも一興ですが、ここはここでまさかの改造車がたくさんいました。
輪切りのカプチーノや


ビートとは思えないビート


これスープラです


痛車もいました。


一番のお気に入りはこれ


会場ではさまざまなデモ走行がありました。
とくにサイドカーレース車両のデモは一度は生で見たいと思っていたのでラッキーでした。


こんな面白いイベントなら是非来年も行こうと思います。
Posted at 2014/07/21 22:18:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

コペン試乗

コペン試乗久々のブログです。
最近すっかり筆不精になりつつあります。(毎日仕事が忙しくて、一年で閑散期っていつ?)

今日は最近発売開始した新型のコペンを試乗してまいりました。

デザインに関しては賛否両論ですが私的にはありかなと思います。(デザインの感性は人それぞれですし)

試乗しての感想ですが、旧コペンより乗りやすいと思います。

恩恵はこの3気筒エンジンだとお思います。低速から加速する感じが旧コペンと明らかに違います。街乗り、ストップゴーが多い場所だと3気筒のほうが向いていると思います。
タービンも若干小さいものを使っているのがいいのかもしれません。
3気筒の恩恵は整備性のよさにも影響しそうです。
ベルトやらオイルフィルターやら交換しやすそうなレイアウトです。

剛性は明らかにあがってます。ねじれ剛性はかなりあがっていると思います。

トランク内は深さがある分容量が増えているようです。

室内もなかなかレーシーな感じです。


気になる点は重量が増えた分ブレーキの効きが悪いように思いました。
外装は樹脂製なのですが、意外にボンネットが旧コペンより重いようです・・・
万が一軽量モデルが出れば化ける車だと思いますが、コンセプト的にはありえないでしょうね・・・

私的には有りな車ですが、もうちょい刺激がほしいですね。
Posted at 2014/06/29 23:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

年長者の責務

年長者の責務久々にバイクの話題

YZF-R25がワールドプレミアムで発表されましたね

新開発の2 気筒250cc エンジン搭載の36PSということで国内の250ccスーパースポーツでは最高出力となります。
インドネシアで53,000,000ルピー(46万8千円) なのでそのままの価格で入ってきたらバカうれしそうですね。(ありえないとは思いますが・・・)

ホンダも場合によっては2気筒開発するかもですね・・・


では本題

先日後輩とノンノさんをさそって小鹿野で開催されたバイクのイベントに行ってきました。

トライアルライダー小川選手のデモンストレーションに感動しつつ帰りに事件は起きました。

温泉に行こうということになり、ワインディングをツーリング中後輩君が事故ってしまいました・・・

バイクは大破し、走行不能状態。
奇跡的にも後輩君は打ち身と擦り傷で助かりましたが、年長者として彼を制止できなかったのは自分の不覚だと反省しました。
まだ若い彼らを導くのも年長者の役割なのだと痛感しました。

まだまだ私も精進しなければ・・・
Posted at 2014/05/21 23:21:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月30日 イイね!

福島ABCCミーティング2014

この記事は、第三回、福島ABCCミーティング2014開催のお知らせ致します♪について書いています。

第三回福島ABCCミーティングの告知がありましたね。
今年はNewコペンも参加があるといいですね。

去年は私的感想としてはそれぞれの車種のミーティングが単に同じ会場を使っただけ的な雰囲気でしたので今年こそは改善してるといいなぁと思います。

運営のみなはさま大変だとは思いますが是非がんばっていただきたく思います。
去年のじゃんけん大会も身内感が出ていたので全員が参加できるように『くじ引きにしたらいいのに』と個人的には思います。

まぁ、あくまで個人の見解ですが・・・・

とりあえず参加は直前まで様子を見て判断したいと思います。

Posted at 2014/04/30 20:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

怪我の途中経過

先日会社でけがをしまして、最初に言った病院ではレントゲン撮らなかったですが『7割がた骨折だとろう』と診断を受けましたが、後日別病院にて検査してもらうと・・・

『靭帯損傷』とのこと


全治三週間だそうな
骨折じゃなかったのが不幸中の幸いでした。

たくさんの心配くださった方々ありがとうございました。

今日は心配してくださったカフェ ノンノさん心配して家に来てくださいました。一人暮らしで身内もいないうえまともに車も運転できないため大変助かり感謝の言葉では言い切れません。
こういう緊急事態に助けてくれる方は大事にしたいと思います。
Posted at 2014/04/19 20:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャンプツーリング三昧」
何シテル?   05/03 12:00
AZ-1にはスタイルではなくこの無類のハンドリングに惚れ込んで早10年。 基本的に自由人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シルエット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 06:56:39
2013年の東京モーターショーに行ってきました(^◇^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/04 20:32:24

愛車一覧

ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
気ままに放浪の旅
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
心機一転再出発です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation