• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月22日

デッドニングの仕上げに・・・・調達したブツ。

デッドニングの仕上げに・・・・調達したブツ。











エーモンの静音計画シリーズ。

風切り音防止テープ リアハッチ用です。

ドア用は売り切れでした。(T_T)

ネットで検索しても1月下旬から2月中旬入荷予定となってる人気商品。

売ってて良かったです。

さらに

取り付けた方の整備手帳では

ドア用だと20センチくらい足りないという方が多かったので


ちょうど良かったです。


ドア用は410センチ

リアハッチ用は470センチです。


足りないのを引っ張りながら貼ってしまっては

剥がれやすくなってしまうかも知れないので・・・・・・

これなら60センチ長いので余裕を持って貼れると思います。


さらにスーパーオートバックスで

もう一つブツを仕入れてきましたが・・・・・それは次回。(*´艸`)ププツ



さて

今日も日中は良い天気ですが

昨日とは打って変わって寒いですね。

この辺は、今夜 氷点下になるでしょうから・・・・・


昨夜 洗車して良かった~(^_^)v

暖かいといえども 昨夜の気温は2.5度。

手を真っ赤にして、感覚がなくなるほど冷たかったですよ~(T_T)

でも 今までの蓄積した洗車願望を晴らすかのように

がむしゃらに無我夢中でやりました!

ボディ全てにガードコスメのメンテナンスを施しましたので

大満足の輝きです!


洗いたい!洗いたいという思いが強かったので

昨日の洗車はメチャメチャ気持ち良かったです。


洗車は最高の弄りだと思います!



コツコツ頑張ったデッドニングですが

まずは内張のデッドニングを整備手帳にアップしましたので

良かったら見てみてくださいませ。m(_ _)m

デッドニング内張編① と デッドニング内張編② です。


ブログ一覧 | ブツ | 日記
Posted at 2010/01/22 11:42:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん


chishiruさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年1月22日 11:57
こんにちは~

お疲れ様で~す!!

コレは・・・嵌ると大変そうですね!

自分は・・・手を出さないでおこうと思います(^^;
コメントへの返答
2010年1月22日 12:00
(^-^*)/ドモデス!

有り難うございます!

洗車・・・・・ですか?笑

デッドニング最高ですよ!是非!
2010年1月22日 11:58
お疲れさまです(^^)ノ

やっぱ変わるもんですか?
なかなか高価な弄りで手がでませんが^^;

コメントへの返答
2010年1月22日 12:05
有り難うございます!

スピーカーをグレードアップしたのもありますが音は数段良くなりました。(^_^)v
ドアのズッシリ感も凄いですし
車内が静かになりましたよ~是非!

お金はそんなにかかってないですよ~
デッドニング材は1万円以下でーす。
2010年1月22日 12:10
デットニング ご苦労様(^^) 

これで 大声でGacktの歌熱唱できそう(* ´ I`)y━~~ダナ 

(*´艸`)クスクス
コメントへの返答
2010年1月22日 13:11
有り難うございます。

それは今まででも同じ・・・・・(*´艸`)ププツ

窓開けたままでも・・・・笑
2010年1月22日 13:36
こんにちは手(パー)

エーモンの静音計画のキット良いんですか~

インプレよろしくです(笑)
コメントへの返答
2010年1月22日 16:34
(^-^*)/ドモデス!

良さそうなので・・・・買ってみました。

まだ取り付けてないんですよ~

もうちょっと待っててくださいねぇ~
2010年1月22日 14:02
こんにちは。

極寒の中での洗車、お疲れ様でした。

ドッドニングもうまく行った様ですね。

ほんとに、スピーカーくらい換えたいなぁ・・・。(汗)
コメントへの返答
2010年1月22日 16:35
(^-^*)/ドモデス!

有り難うございます。

何とかなりました。

逝っちゃいましょう!
スピーカーは新品じゃなくても
良いと思いますよ。
2010年1月22日 21:08
+。:.゜こんばんゎヽ(´∀`)ノ .:。+゜。

デッドニングお疲れ様でした^^

ちょっと気になったところを・・・

ニードルフェルトは入れすぎると低音が吸収されすぎちゃいますから
聴いた感じがこもったり、スッキリしなければ少し抜いてみた方が良いかも~

それと、配線類もそのテープで纏めてあげるグッドだと思います♪
コメントへの返答
2010年1月23日 14:14
(^-^*)/ドモデス!

有り難うございます。

( ̄□ ̄;)!!駄目出し・・・・・・か?笑

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
籠もった感じ・・・どうなんだろ?
だいじょうぶなのかな?

配線をまとめる・・・のか・・・

アドバイス有り難うございます。
また気付いたことがあったら教えてくださいね

2010年1月22日 22:44
作業お疲れ様でした。
デットニングは効果があるとは聞きますが,
内張りを剥がすのが手間で・・・・
以前,ドアミラーウィンカーを装着するのに
何回も外したり,嵌めたりして
もぅガバガバですがね(笑

コメントへの返答
2010年1月23日 14:16
(^-^*)/ドモデス!
有り難うございます。
やってしまえばこんなモンか・・・という感じですが取りかかるまでが気が重いんですよね。

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
だいぶ外れやすくなってるのか!笑

じゃぁ 逝っちゃいましょう!

イイ音出ますよ!

プロフィール

「明日で連勤1ヶ月。(^_^;)・・・でもここ1週間の朝練&夜連で前後スピーカー交換とウエルカムランプ 設置完了!」
何シテル?   05/07 18:59
___
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30からの乗換で平成28年11月納車 KYB ローファースポーツ ヘッドライトオ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation