2010年02月14日

しばらく前からなんですが
3列目の内張がメチャメチャビビるんです。
目の粗いアスファルトを走ると
ビビリっぱなし。(>_<)
ずっと放置してきたんですが・・・
結構酷いので
今日よく見てみたら・・・・
3列目助手席側のドリンクホルダーが
ビビリの原因っぽい。
助手席側のスライドドアの内張を叩くと
3列目のドリンクホルダーが共振!(^_^;)
外そうと思ったんですが
なかなか外れないんですね。
このドリンクホルダー。
経験のある方いませんか?
P.S.
ちなみに
助手席側のスライドドアからの
コツコツ音も気になるところなんですが
締まり具合によっては出ないときもあって
Dで見てもらったんですが・・・・
「直すはずが・・・悪くなる場合もあるので・・・
このくらいなら我慢した方が良いです・・・・」
って言われちゃいました。(T_T)
本当にそうなのか?( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2010/02/14 12:15:16 | |
トラックバック(0) |
セレナ号 | 日記
2010年02月06日

ようやく
豪雪は止みましたが
もの凄い強風で地面がテカテカ!
スケートリンクのようです。(>_<)
クルマ通りの多い道を選んで帰らないと
フロントリップで除雪しちゃいます。(-_-)
今日は、雪かきばかりの肉体労働デーでした。(^_^)v
明日は天気がイイみたいなので
とけるでしょうねぇ。
でも・・・・・とけた雪で
SUPER BLACK号が汚れMAX・・・ナノカ?
あぁ 明日 仕事なのが悔やまれる。(T_T)
Posted at 2010/02/06 18:34:08 | |
トラックバック(0) |
セレナ号 | 日記
2010年02月03日

1月のマンスリーランキングが
発表になっていました!
総PVは 62598PV。
みんカラを始めて2度目の総合入賞!
90位に入賞してました。
整備手帳は15位でした。
オイラの素人貧乏大雑把弄りを見ていただき
本当に有り難うございます。m(_ _)m
先月は
運転席&助手席のデッドニングをアップしました。
メーターフード上に3.5インチモニター追加
hayato@さんのカーボンガーニッシュを装着
ルームランプをLEDのゴールドに変更
エンジンフラッシング&オイル交換
というネタでした。
自分的には
デッドニング&スピーカー交換で
音楽を聴く環境が激変し、
デッドニングで車内が静かになった事
さらに
昨日アップしたアジャスタブルスタビリンクによって
ガタガタ感が激減し、乗り心地が良くなった事
そして
まだアップしていませんが
念願のヘッドレストモニターを装着した事で
今のところ
オイラのSUPER BLACK号に対する欲望が
かなり満たされた状態です。
_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!大満足!!
先日宣言しましたが
当面 ポチリは無しで乗っていきたいと思っています。
6月23日から始めた毎日 ブログアップも
今日で226日目です。
弄りネタがなくなると・・・・・
いつまで続けられるか分かりませんが・・・・・
今月もよろしくお願いします!
さて
蝶さんの整備手帳を参考に
純正イモビから配線を横取りして
セキュリティ風にLEDを2ヶ所に付けてみました。
整備手帳はコチラです。
禁酒は山形でのお通夜のあとに飲むまで
約1ヶ月・・・・しっかり続けていました。
これからも続けますよ~
Posted at 2010/02/03 10:04:41 | |
トラックバック(0) |
セレナ号 | 日記
2010年02月02日

これ・・・・・
昨日の帰りの高速での視界・・・・・
ほとんど ゼロ。(T_T)
チェーン規制と50キロ規制。(>_<)
正直 止まりたいくらいでした。
でも
こんな視界の悪い状況の高速で止まっていたら
後ろから突っ込まれちゃいますよね・・・・
なので
止まるわけにも行かず。
走ってるクルマもメッチャ少なかったですが・・・・
大型輸送車がほとんど。(T_T)
そりゃぁ
こんな日に好きこのんで高速走るアホはいませんよね。
視界が悪すぎて空を飛んでいるような感じ・・・・・(>_<)
気付くと車線を跨いでることもありました。
デリケート なオイラは・・・・
若干 船酔いみたいな感覚になっちゃいましたぁぁ~(^_^;)
頼みの綱のスタッドレスは
嫁さんの前車で使っていたブリザックMZ-03。(>_<)
レヴォの文字はありません・・・
溝はそこそこ あるものの・・・・
何年前のタイヤか分からないくらい古いんです。
ですから
いつ滑るか分からない恐怖感との戦いでした。(>_<)
それにしても
本当に無事に家に着くことが出来て
本当に・・・・本当に・・・・良かった。
良かったと言えば
あと一つだけ良かったことがありました。
それは燃費です。
高速メイン・・・・それもスピード控えめの安全運転だったので
総走行距離550キロ
平均燃費・・・・・リッター当たり 11キロでした。(^_^;)
さて
魔法の杖・・・・アジャスタブルスタビリンクの整備手帳は・・・・
コチラ①とコチラ②です。
アジャスタブルスタビリンクは・・・・・・マジでオススメです。
激変!です!
山形のフォトギャラはコチラです。
Posted at 2010/02/02 11:50:27 | |
トラックバック(0) |
セレナ号 | 日記
2010年01月29日

昨夜
前の日のPV見たら
6000PV近くあったので
まさか!
と思って
デイリーランキング確認したら
21位でした!
お友達の皆さん!
お友達じゃない皆さん!
オイラの貧乏素人弄りをご覧頂き・・・・・
本当に有り難うございます。m(_ _)m
とりあえず
蝶さんもフェンリルさんも装着済みの
あのブツがっっっ!
昨日届きました。
それと勢いでポチってしまった・・・・(>_<)
次のブツが届いたら・・・・・・
しばらく
現状維持で逝きます・・・・・マジです。
当面 ポチらずに生きていきます。
出来れば半年くらいはポチらずに・・・・・・・・(*´艸`)ププツ
そんなオイラですが
よろしくお願いします。(*^_^*)
さて
ルームランプをゴールドLED129発に交換しました!
整備手帳は
コチラ①とコチラ②とコチラ③です。
あっっ
@じゅんさんから譲っていただくブツの代金を振り込まなきゃ。(>_<)
Posted at 2010/01/29 09:38:51 | |
トラックバック(0) |
セレナ号 | 日記