2010年01月03日

去年のクリスマス前に
この方があげた・・・・このブログに載っていた
アジャスタブルスタビリンク!
ムーンフェイスさんから製品化され出るそうです。
正式販売前ですが( ̄□ ̄;)!!
既に数名の方が取り付けてインプレしています。
乗り心地がなめらかでマイルドになるらしく
オイラは・・・・・
もう欲しくて欲しくて堪りません。笑
年末に数回ムーンフェイスさんとメールのやりとりをして
ブツだけ送って頂くことも可能だそうです。
取付も電話で新設にアドバイスしてくれるそうで安心ですね。
気になるお値段は想像よりちょっとだけ高かったですが
ソフトな乗り心地をゲト出来るなら安いモンです。
年明け営業が5日からのようですので
今週にも連絡してみようかなぁ~(*´艸`)ププツ
さて
12月のPVランキング出ました。
先月は、トータル 45419PVでした。
何にもしてないのに・・・・・
本当に多くの方に見ていただいて感謝です!
いつもの如く
マンスリーは整備手帳のみの入賞です。
68位でした!
有り難うございました。m(_ _)m
Posted at 2010/01/03 16:57:25 | |
トラックバック(0) |
セレナ号 | 日記
2009年12月30日

冬支度を済ませたら・・・
冬の必需品
運転席のシートヒーターが
お亡くなりになってしまいました。(>_<)
ガッカリです。
助手席はちゃんと暖かくなるのに
運転席はパイロットランプは点灯するものの
全く暖かくなりません。
乗ってるウチに
徐々にオイラの尻熱で暖まるだけです。
;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!
なので・・・・・・
写真のように取り外し、無惨な姿。(T_T)
また買うか・・・・
「安物買いの銭失い」
オイラにピッタリの言葉です。
アウディ風の側面発光も右の1発だけ
完全にお亡くなり。(>_<)
そして
会社のすぐ近所のお爺ちゃんが
お亡くなりになってしまったので
今日は、オイラが昼から告別式に参列です。
お祭りなどでは、だいぶ可愛がってもらったので残念です。
ここ数年ずっと闘病してました。享年80歳でした。
本日の年忘れオフ・・・・逝けませんが
皆さん楽しんできてくださいね~
オイラのこと 忘れないでくださいねぇ~(*´艸`)ププツ
P.S.
SUPER BLACK号を洗いたいけど
最近は、気温が低すぎて洗えないですねぇ~
昨夜の帰宅時は氷点下。
今朝も2度くらい。
仕事中なので日中は洗えないですが
今日はどんよりと曇っていて気温は上がらなさそうです。(>_<)
なので
元旦に洗車という事になりそうです。
まさにオイラらしい・・・・・ノカ?笑
Posted at 2009/12/30 10:03:57 | |
トラックバック(0) |
セレナ号 | 日記
2009年12月29日

交換してきました。
スタッドレスに。
しばらくは天気も良さそうなので
交換しなくても良いかなぁと思ったのですが
万が一 年始に降られると出勤できなくなるので
一応 冬対策です。(^_^)v
195/65/15は、結構ソフトで乗り心地が良いですね。笑
昨日の異音の原因のパーツですが
Dで取り寄せてみたら従来品から改良されていて
フロントガラスの押さえの棒とカウルトップ端の部分の間に
新たにジョイントのようなものが追加になっていたようで
そのジョイントが棒から外せないので
下の部分だけの交換は難しいという事でした。
弄りのミスで出るようになった異音だろ!と思われてますから
本気で何とかしなきゃとは思ってくれてないですよね。(>_<)
まぁ こうなることも想定の範囲内。(*´艸`)ププツ
「じゃぁ その部品は返しておいてください。」と言って切りました。
両側とも コーキングをブチューと注入して
接着&固定する事に決定ですね。
黒いコーキングが498円ですから
9,000円の消費税分くらいで済みそうです。
オイラは、元旦だけが休みなので
明日 30日はもちろん仕事。(>_<)
どこかで年忘れオフがあるそうですね・・・・・・・・
またもや 魂のみの参加となりそうです。(T_T)
Posted at 2009/12/29 13:36:57 | |
トラックバック(0) |
セレナ号 | 日記
2009年12月22日

オートアールズで
処分品になっていたラインストーンを
ステアリングの日産のマークに貼ってみました。(^_^)v
( ̄□ ̄;)!!100円だったんです。
ギャルソンの?フロントテーブルにも貼りました。
イイ感じです。笑
P.S.
今日は、みんカラの神髄・・・・・笑
男の出会い系・・・・ナノカ!
男同士のナンパ・・・ナノカ?;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!
初めましての・・・・・・・・あるお方から
メッセを頂きました。
そして
アッチ系のお願いをされちゃいました。
;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!
碇君、私とひとつになりたい?
心も体もひとつになりたい?
それはとてもとても気持ちのいいことなのよ
Posted at 2009/12/22 17:36:19 | |
トラックバック(0) |
セレナ号 | 日記
2009年12月21日

シンジが乗らない初号機のようなものだ。
;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!
というわけで
ようやく
ポチッと化の遅延回路組み込みと
スライドドアの簡易デッドニングの整備手帳をアップできました。
凄いぞ!遅延回路!
普段使うところだけに
日々キモチイイwwwwwwww!!!
もう長押ししなくて良いんです!
素晴らしい開放感です!
便利というのはこういうものです!
長押しするよりもレバーを引いた方が早くドアが開く
今までのポチッと化は意味がない。
と言ってしまっても過言ではないです!マジで。
マジでごう福岡さんに感謝です!
有り難うございました。m(_ _)m
整備手帳は
コチラ!
デッドニング&SP交換は
コチラ①とコチラ②とコチラ③
P.S.
魂SPEC XS-01
エヴァンゲリオン初号機 もゲットしました。(^_^)v
これは・・・・・・
上物中古品なので実際に組み立てて遊べます!笑
;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ!
だって
現在ヤフオクにすら出品されていない新品弐号機は
勿体なくて開封すらできません。(^_^;)
Posted at 2009/12/21 18:06:57 | |
トラックバック(0) |
セレナ号 | 日記