2012年09月25日
9月21日 発売初日に
SBからのMNPで
auのiPhone5 32Gをゲットしました。
そこで疑問に思った事があります。
iPhone5 32Gの料金は
一括でも分割でも72,000円(au価格)
↑ のアップルの発表の通り
アメリカでは、iPhone5の32Gは299ドルです。
本日の為替レート 1ドル 77.68円・・・・
という事は
299ドルは・・・23,226円です。
ザクッと1ドル80円でも 23,920円。
どんぶり勘定で1ドル100円計算でも 29,900円。
( ̄□ ̄;)!!
アメリカで299ドルで売っているモノが
日本では2倍以上の72,000円で売っている。
ちょっと・・・・高過ぎやしませんか?(^_^;)
まっ 結局 毎月割で月々2,570円値引になるので
24ヶ月で61,680円の値引になり
16Gなら端末代がタダになりますよ・・・という事
だから
この事を追求する人はあまり居ない様ですね。(*´艸`)ププツ
それから・・・
これは疑問ではないのですが
iPhone5の端末代金は一括で払うことも出来るし
2年に分けて払うことも出来る。
もちろんσ(Д・`)は貧乏だから24回払いを選んだのですが
ソコに屁理屈を付けるとこうなります。
通常 72,000円のモノを2年に分けて24回で払うと
年利15%が相場で11,612円の金利手数料がかかり
総支払額は83,612円になってしまう
ところが
携帯の割賦には金利手数料は掛かっていない。
1回で払っても24回で払っても
同じ 72,000円しか払わないのなら
24回払いを選べば
11,612円儲かった事になる!
( ̄□ ̄;)!!
だからといって○ャパネットが得ということではありません。
(金利以上に乗っかってる事が多いです・・・・(^_^;))
家電品の価格は良く調べて買いましょう。
(*´艸`)ププツ
Posted at 2012/09/25 19:28:44 | |
トラックバック(0) |
iPhone | 日記
2012年09月19日
嬉しいお知らせ・・・・それは
予約したiPhone5を
明後日の発売日21日にお渡しできますよ~
何時に来店しますか?という電話が
auから来ちゃいました!
_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
ところが悲しい現実も明らかになってきました。
2年前の6月末
iPhone4 を発売日にゲットしたσ(Д・`)は
SBの解除月をほんの2ヶ月前に何事もなくスルーしました。(^_^;)
なので今回auへ引っ越す事で
解除料&手続き料が1台当たり12,000円
3台分で 約36,000円も請求されちゃいます。
お得だと思ったナンバーポータビリティーでしたが
たぶんSBで機種変の方が遙かにお得だったと思います。
SBなら下取りもしてくれたのに・・・・・(>_<)
発売日にiPhone5を手に入れる為とはいえ
auの方は
下取りやキャッシュバックなどは一切ありませんので
月々の維持費を安く上げて差額で回収するしかありません。
ズバリ
「auスマートバリュー」です。
自宅に引いているNTTの光NEXTを
au光に乗りかえることで
スマートフォン1台当たり1,480円の値引きになります。
ところが
NTTの光も2年割という縛りで月々700円値引の恩恵を受けていたので
約1万円の違約金が発生します。( ̄□ ̄;)!!
先ほどの解除料と合わせて46,000円の違約金になります。
さらに10ヶ月ほど前に
SBのiPhoneの電波状態が非常に悪い時期があって
仕事に支障をきたす程だったため
やむなく auで通話オンリー仕様の携帯を契約しています。
今回 auのiPhone5になったらこれも必要なくなります。
非常に残念ですが
コイツにも約1万円の違約金が発生しちゃいます。( ̄□ ̄;)!!
合計で約56,000円の違約金。
完全に違約金ビンボーです。
auの割引をフル活用すると
MNPの値引 1台980円×3台
スマートバリューの値引 1,480円×2台
合計 月々6,000円の値引を受けることで
約1年かけてコツコツ元を取っていく予定です。
もう一つ とても残念なのは
テザリングも出来ちゃうiPhone5を持つ事で
iPad も ノートPCもiPhone5経由でインターネット接続出来ちゃう。
せっかく
会社契約のワイマックスWi-Fiルーターを持っているのに
必要無くなっちゃいます。
まっっ 仕方ないッスね。
(*´艸`)ププツ
Posted at 2012/09/19 19:32:47 | |
トラックバック(0) |
iPhone | 日記
2012年03月08日

本日
NEW iPad が発表になりました。
実は会社で数十台購入予定でして・・・
そのウチの1台がσ(Д・`)用!
_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!
というわけで
時を同じくして
iOS5.1もリリースされましたので
早速 アップデートしてみました。
明らかに違うのは、カメラの起動の早さ!
今までは撮影できるようになるのに
5秒くらいかかるときもありましたが
今度はサッと立ち上がる様になりました。(*^_^*)
充電の持ちに不満を感じたことがないσ(Д・`)には
せっかくのアップデートもこれくらいしか恩恵がありません。
ところが
iPhone4Sユーザーの皆様にとっては
なんと あの「Siri」が日本語対応という
衝撃のアップデート!がサポートされているそうです。 ( ̄□ ̄;)!!
これを・・・・体験してみたくて・・・・
今日ほどiPhone4Sを欲しいと思ったことは
今までにありませんでした。(>_<)
でも
あと4ヶ月我慢すれば
iPhone4の解除月!
そして
iPhone5も発売になることでしょう!
ただただ・・・今は我慢です。(^_^;)
P.S.
健康診断の結果が来ました。
空腹時血糖値 97!
完全に普通の人です!
なのに・・・・
「メタボ予備軍に該当します」だそうです。
予備軍に該当しなかった
3年前の数値より悪くなってるのが一つもないのに。
コレは、イジメでしょうか?(T_T)
Posted at 2012/03/08 15:21:01 | |
トラックバック(0) |
iPhone | 日記
2011年10月13日

新しいiPhoneのOSアップデートが出ましたね!
i OS5!
早速 更新!
途中 トラブルもありましたが
無事にiOS5にアップデート完了しました。
気分はiPhone4Sです。
200以上の新機能
でも
icloud がWindowsXPには対応していなかった。
普段 仕事で使ってるノートは、XPなのに・・・・(^_^;)
家に置きっぱなしのノートはWindows7なので
iTunesは、そっちで管理しようかな・・・
Posted at 2011/10/13 16:04:11 | |
トラックバック(0) |
iPhone | 日記