• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUPER BLACK ?のブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

リアにDVDプレーヤーをつけてナビに配線

リアにDVDプレーヤーをつけてナビに配線










嗚呼・・

やっぱ

4月は、やることが

山ほどあって天手古舞いです。笑

「天手古舞い」って←こう書くのか!

でも

「舞い」って言うほど優雅じゃ無いよね。

「まいった」の「まい」かと思ってた。


そんな中

パレットのリアにポータブルDVDプレーヤーをつけて

ナビの外部入力に繋いでみました。


便利になって

嫁さんも喜んでくれました。(^_^)v



明後日は、

子供の入学式です。


小学校に入ってからの事

まぁ 何とかなるんでしょうけど・・・・

何かと心配です。(^^;)



Posted at 2009/04/08 20:05:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | パレット号 | クルマ
2009年04月04日 イイね!

昨日治ったはずのマイPC・・・・(T_T)

昨日治ったはずのマイPC・・・・(T_T)










数秒間

ファンがMAXで回り続けると

一瞬にして

電源が落ちます。(T_T)


再度 起動ボタンを押しても

BIOSの画面で

ファンがフル回転し・・・・・

電源が落ちます。(T_T)


コレを何度も繰り返し・・・・・・

もうダメかと思った頃に

起動時にファンがフル回転しなくなって

ちゃんと起動するようになるという怪現象に

悩まされています。


昨日は、コレを2度もくらいました。(T_T)


でも
ボード交換をじっくり見ていたので
今度はコイツの分解もマスターしちゃいました!笑







こんなところや



こんなところに

チップLEDを発見し・・・・

青色化を妄想してしまうオイラでした。



ファンがMAXでまわったらヤバイです。

重い作業は出来ません。(T_T)


オイラのブログ初の複数写真載せ!

マスターしました!(^_^)v






Posted at 2009/04/04 10:47:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年04月03日 イイね!

出る!・・・じゃなかったデルの対応・・・スゲエ!

出る!・・・じゃなかったデルの対応・・・スゲエ!



この写真は、

オイラのメインのノートブック

DELL PRECISION M2300のマザーボード!


実は、この4日間位

不意のフリーズに悩まされ

試行錯誤・右往左往・四苦八苦したあげく

フリーズが止まらないので

昨日の夕方 5時近くにサポートセンターにTEL!

状況を説明すると・・・

オンボードのグラフィックアクセラレーター

NVIDIAクアドラFX360Mのハード的な不良らしく


保証期間内(現在購入後1年1ヶ月?)なので

無償で出張修理に来てくれることになった。


正直保証期間内かどうかも分からぬまま電話してこの対応!

とても嬉しかったです。(T_T)

でももっと驚いたのはこの後でした!

アメリカの会社だしシンガポールか台湾あたりで組み立ててるし

時間掛かるだろーなぁと思っていました。


詳しくは明日連絡しますと言われ・・・


今朝9時30分頃に見知らぬ番号から携帯に着信が!


出てみると修理の連絡


なんと

( ̄□ ̄;)!!

パーツは本日11時30分に配達され

修理してくれる人も11時30分に来てくれることに。

昨日の夕方電話して

本日 午後1時30分には2時間に及ぶ手術も終わり

ついでに

液晶パネルも交換してくれて

フリーズの呪いから解放されました!

無事に仕事もはかどっております。(*^_^*)


なによりも
この対応の速さに感動しました。




今は、そういう時代なのでしょうか?

対応にしてもなんにしても

遅いということは、この時代に勝ち残っては行けないんですね。



パレットに
アイラインフィルムを貼ってみました。

整備手帳はコチラ!


Posted at 2009/04/03 18:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2009年04月02日 イイね!

木目調パネルをゲットしちゃいました!

木目調パネルをゲットしちゃいました!











ヤフオク徘徊中に

偶然見つけて

ポチッと!

しちゃいました!(^_^)v




早速 取り付けちゃいました!笑


整備手帳は、コチラ①コチラ②コチラ③です。


こんな簡単な弄りで3ページも費やして

ドーモ すいません。m(_ _)m


それから

ほとんど変えていませんが

スタイルシートをNEWバージョンで作り直しました。

ヘッダーの画像の高さが低くされてガッカリです。(>_<)

世界遺産の良いところがカットされちゃいました。


ていうか

今までと同じように作るのが大変でした。


徐々に改築していかないとなぁ。



みなさん!

今月もよろしくお願いします。




Posted at 2009/04/02 13:57:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | セレナ号 | クルマ

プロフィール

「明日で連勤1ヶ月。(^_^;)・・・でもここ1週間の朝練&夜連で前後スピーカー交換とウエルカムランプ 設置完了!」
何シテル?   05/07 18:59
___
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
567 8910 11
12 13 141516 17 18
19202122 232425
26 272829 30  

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30からの乗換で平成28年11月納車 KYB ローファースポーツ ヘッドライトオ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation