2012年06月20日
最近、ISの車高を変えてからですが
減衰調整にハマってます。
Black☆ⅰのレート変更をF:26K R:20K と
RBのことを思いだし、似たような設定で
注文したのですが。。。
バネがチョイ固めで減衰を軟くしたらバネのボヨヨ~ンがモロに・・・
FとRで施行錯誤・・・
36段調整って・・・
組み合わせ多過ぎ・・・(好きだけど)
変更する度に、走行120km走り
再度、減衰組み合わせ変更。
でFが12 Rが8と現在の数値忘れない為記録・・・
(忘れっぽいから)
中々、自分好みが見つからないのが楽しいですね♪
んで今回のISのテーマ?は
“普通に走れて止まれて曲がる!”
ちょっとだけ良い感じな車高。 (-_-)b
んで、タイヤライフを優先した
キャンバー無の一般スタイル(ー_ー)b
何故か寂しい気もしますが・・・
ホントにどこでもスンナリと進入。。。
しかも、夢の立駐まで(^^♪
いや~
当たり前ですが、普通って楽ですね(笑)
何も気にせずイケるカンジ~
年齢的にもベストな微妙な車高(^^ゞ
後は、リアのツラを合わせたいトコロ。。。
10mmが良いラインなんですがね。
スぺーサーかワイドトレッド・・・
10mmって誰か持ってないですか?
仮着したいんですけど(^。^)
連絡、宜しくお願いしますね<(_ _)>
Posted at 2012/06/20 17:32:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年06月08日
御無沙汰してます。
訳ありで、オデッセイを降りました。
1年くらい前に。。。(笑)
しばらく、車を絶ってましたが
我慢も良くないので
セダンで復帰します。
でも、相変わらずの長距離で
楽なのが良いし
踏めるのが楽しいので、
程良い加減で逝きます。
あまり、あおらない事期待して
また、宜しくお願いします。
因みにアリオンも降りました(-。-)y-゜゜゜ナニカ
Posted at 2012/06/08 13:02:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日

連日のアップは久々(^。^)
地元では今日からビアガーデンがスタートとか・・・
快晴でなによりです(^^♪
飲みたい気分ですが、まだ寒いので
1か月くらいは我慢ですかね?
で今年大将に作って頂いたフェンダー
どう見ても弄った感がありません。。。(^^ゞ
純正ラインそのままですが、良く見ると
『もっこり』です(笑)
今まで面倒でしたが、折角良いモノを
作って頂いてるので、レビューアップしようかな。。。
他に、UPするもの無いけど(-_-;)
でわでわ<(_ _)>
Posted at 2011/05/11 19:28:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日

GW終わったのに
寒いですね(-_-;)
まいどさまです。(^^ゞ
GWはいつもどうりの仕事三昧でした。
なのでRBにも乗れず、アリオン愛用の
毎日で激走しています。
で、今季は快適仕様を目指して
現状からの改善をメインに行います。
既に完成したフロントの純正ライン+ブリスター化
リアもキャンバーを起こし高速仕様でふらつかない
状態になったと思います。
完全にすべてに惜しい仕様となってますが、
中途半端を楽しみながら今年もマイペースで
宜しくお願いしますね。<(_ _)>
Posted at 2011/05/10 16:46:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日

皆さま御無沙汰してます。
最近は徘徊ばかり続けておりました。
すいません。
そろそろシーズンINってことで
マイペースながら更新させて頂きます。
勝手ながら今年も宜しくお願いします。
で、近況ですが
知ってる人も多々かと・・・
【車】
買いました(^^♪
型式 ZZT-240って
何?
念願!?
のセダンです(笑)
昨年末頃に転勤になり
RBで毎日120Kはタイヤに負担が(*_*;
てことで、2台体制に(^^ゞ
しかし、この車購入してすぐに?
EGブロー
最近ではキツネの神風アタックを。。。
修理が絶えません! (T_T)
一応
素人の坊さんにでも
なりの御払いしてもらうかな。。。
RBは色々ありまして、6カ月間放置です。
基本はあまり変わってませんが、
昨年はF苦労したので、大将に
純正ラインそのままの気持ち
ブリスター加工をして頂きました。<(_ _)>
切った貼った盛った?の
作業をして頂き、ステア全切りしても
当たりません(^^)v
今年はすっきりと走れそうです。
そんな感じの近況でした。
皆さん、気長に今年もお願いしますね(^.^)/~~~
Posted at 2011/04/27 17:57:31 | |
トラックバック(0) | 日記