• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月11日

チョイ弄り(^_-)

チョイ弄り(^_-) ヤフオクにて、安価にて購入できたので。

皆さん、されてるウィポジ化!!

弄ってみると、意外と簡単でした(^^ゞ

ライトなが~く見えますね。

車幅も判りやすく気に入りました(^^♪

後はウィンカーのカラーを...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/11 21:02:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すいか一玉
パパンダさん

キリ番
ハチナナさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年9月11日 21:08
ぉお~これ実はつけたんですが・・・

Dにダメだしされて一日でさよならぁ~!
でした・・・

やっぱかっこいいですよねヾ(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2006年9月12日 7:42
なんと\(◎o◎)/!
イケないことなんですね~!?
知らなかった。。。

カッコよく安全性も高まると思うのですが。
2006年9月11日 21:44
僕もコレ付けてます♪良いですよね♪♪

しゃくれ狼さんのは12連ポジかな?僕のは6連ですが^^;

ちなみにD対策として配線の途中にギボシかましてます!
コメントへの返答
2006年9月12日 20:17
結構皆さんやってますね(^_-)-☆
うちのはtaka01さんの言うとおり
12連です。
今では18連もあるみたいですね(^_^;)

キットにギボシが付属してた為、僕のも
簡単に配線外せますよ~。
2006年9月11日 22:15
ウィポジは、微妙みたいですね。
あっくん☆もトヨタのDで確認したところ、これはダメって言われました。もちろんウィンカーを作動させ反対側が消えるのを見せたんですが・・・
しかしWEB上では、ポジション球を抜けばOKってところもあるみたいですので、検査員の判断の仕方みたいですね・・・・
今度は、スバルで確認してみま~す^^
コメントへの返答
2006年9月12日 20:24
僕のはあっくん☆さんの様に反対側は
消灯しません(^^ゞ
ってことはもうダメですね。
まあどうしてもダメなら、Dでないとこで
車検etc!!

でもDによって基準って違うんですね(・・?
2006年9月11日 22:46
車検非対応なので、やかましぃトコに車を
入れる時は、アースをピッっと外すのをお忘れなく~~
(;^ー^A
コメントへの返答
2006年9月12日 20:27
了解しました~(^^)/~~~
まあ、あまりうるさいようでしたら、
そのDには二度と行きませんが...

車高が通らない基準は判りますけどね(^^ゞ
2006年9月12日 3:10
ウインカーも白く光るんですか??
コメントへの返答
2006年9月12日 20:33
ウィンカーはオレンジですよ~!!
ウィンカーソケットの周りにLEDが
付属していてポジで点灯するのは、
そのLEDです。
なのでウィンカーは通常と変わりませんのです。

もげ男さんのようなメッキ加工ライトだと
輝きが一層違うはず!!
是非お勧めですヽ(^o^)丿
2006年9月13日 1:22
おっ?早速イジってますね!
ボクも片側は消灯しませんよ~→でもDには行けます♪

そっちのDがダメなら、こっちのDまで来て下さい!札幌ですけど・・・
コメントへの返答
2006年9月14日 9:08
Kick☆さんもですか!?
札幌のDはいいですね。
旭川は入庫できるかわかりません!!

ただ、配線外せばわかりませんが(^^ゞ

プロフィール

「物色中・・・キタコレ(ー_ー)!!」
何シテル?   04/29 22:52
2008年夏仕様。。。未完成(・_・;) RBも5年目に突入! 09仕様を妄想し… 改めRB3に入換えました。 前RBに習い・・・ まずは車高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REQUEST DESIGN 
カテゴリ:ボディメイクの達人!
2007/09/27 12:10:24
 
Club.Zero-cool☆ 
カテゴリ:車仲間!!
2006/09/20 11:35:09
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
走りを犠牲にしない快適な車高。 ファミリーカー要素重要。 どこでもイケる仕様! シ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
もっとも思い入れのある1台。 希少カラーが売りで色々な方々との交流を 作ってくれた車で ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
通勤快速?仕様です。 既に10万㎞突破。。。目指せ20万㎞!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB2は苦労したので今回は 念願のFF車。 RB3 アブソルート MOPナビ リアコ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation