• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月12日

ライトの光軸調整。

先日の69では、参加された皆さん!

お疲れ様でした<(_ _)>


かなりの刺激を頂き、

僕も更なる野望へと意気込みだけは

高く持ちコレカラも弄りを続けて、

いつか皆と並べても恥ずかしくないように

車高短目指します(*^^)v


で表題ですが、
なんせ良く解からないので!


夜間札幌往復時に不具合で、

右目だけ下向いてます。

なので左目だけを頼りに爆走
走りました!


光軸はDIYでの作業でどのようにすれば、

対向車に迷惑掛けない程度に上げれるだろう?

自分は壁に向けてやったんですが、

結局バラバラ...

右目は下向いてるし(^_^;)

良い方法あれば、伝授ねがいます!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/12 17:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2007年6月12日 17:54
お疲れ様でした!

純正でも微妙に左右違いますよね。やっぱり2人でやるのが1番じゃないですか!?
コメントへの返答
2007年6月12日 18:36
2人って。。。
エロイです(*^m^*) ムフッ
僕は相手がいないので1人でやりますよ!
って調整ですが(≧ω≦)b
2007年6月12日 18:00
69!!!爆
文字だけ見たら・・・アセアセ

自分も光軸はずれてます↓
LOWは、自分で大体って感じで合わせてますが、フォグの合わせ方が分からない・・・orz
どうやるんですかね?
分かりますか?
コメントへの返答
2007年6月12日 18:44
僕はLOWで苦労してます(>_<)
きっと適当に合わせますけど(^_^;)
フォグはどう合わせるんでしょう?
でもXさんは純正じゃないからもっと大変かと。
でも素敵なフォグですね!
僕もフォグ変えたいです(o~-')b
2007年6月12日 18:06
確か右目が下向いてるのは対向車に眩しく無いようにするためですよ!

自分光軸調整するときは片目の前になんか物置いて
片目ずつ調整してますが(^^ゞ
コメントへの返答
2007年6月13日 15:38
へぇぇ!!
そうなんだ~
知らなかった...(^^ゞ

僕も物置いてやってるんですけど、
微妙に合わなくキチンと調整したいので(*_*;
でも方法それしかないですよね...
2007年6月12日 18:22
高軸調整は、結構難しいですよね~

基本は、壁にあててやるのでOKですよ!
ただ、右側はもしかしたら多少下向くようになっているかもしれませんが、
極端に下向いているのはおかしいですよね。。
↑の方のように片目づつやるのもいいかもしれませんね!
ラインを引いておいてそれにあわせて位置調整してあげて最後に左右を微調整してあげれば完璧ですね!
コメントへの返答
2007年6月13日 15:44
難しいです...(^_^;)

壁使って高さ合わせるんですけど。。。
何処に合わせればいいか解かりません。
左右対称近くには何とか調整できたんですけど、その高さが良いか悪いか、
わからなくなりました!
僕的に見やすい位置まで調整したんですけど、コレでいいんでしょうかね(・・?
2007年6月12日 20:06
あいかわらず
難しい話ですね。。。
ペンライト使った遊びなら
ero-cool☆の皆さんが
伝授してくれるはずですが・・・
コメントへの返答
2007年6月13日 15:46
えっ(・・?
ペンライトってどう使うの???
暗闇でモノを探すだけだと(笑)
2007年6月12日 20:50
確かに光軸調整はちょっと難しいですよね。

普通は左右同じではないんですが

上げ上げにしちゃってくださいw

対向車?気にしないでください。
コメントへの返答
2007年6月13日 15:49
弄り出したら。。。
気になったんで(^_^;)

光軸はナカナカ合わせるのが困難!
そして、対向車に迷惑掛けないように
するのも困難!?
ガッツリ上げてLOW=HIに変更も
OKかな(笑)
2007年6月12日 23:05
車高を上げてどっかのお店に出す(*^ー゚)b

戻ってきたら、また下げる☆
お金持ちだからディーラーにでも出してみますか 笑
コメントへの返答
2007年6月13日 15:56
車高は高いのでコレ以上
上げ上げわ御免なさい(^_^;)

お金はありません。。。
請求書は山ほどあるんで、今度まとめて渡します。。。
宜しくです(^o^)丿
2007年6月12日 23:11
"69"大成功~そしてお疲れ様でした(゜゜ゝゝ敬礼
何度でもやりたいですね~

光軸は皆さん↑が言っている通り、対向車に考慮して左右対称にはならないです☆でもそんなコト言ってられないので、自分はシャッターに向かって横溝?を1単位として合わせたりしてます・・・

Hi/Low同軸?になっているハズなので、Hi側で調整らしいですよ~違ったらごめぇ~ん(^∧^) 
コメントへの返答
2007年6月13日 16:02
お疲れ様で~すヽ(^。^)ノ

また夜魅したいですね~
体力が続く限りお供しますよ!

ありがとうございます!
横溝かぁ。。。
うちの壁使ってやったんですけど近すぎて光がずれるんですよね(^_^;)
暇みて、何度かTRYしますね!
意外と今一番はまったDIYかも。。。

でも今月中にアレもヤルので。。。
結構忙しくなりそうです(^^♪
スペーサー調整etc(笑)
2007年6月13日 2:07
カットラインが見えれば
簡単だよ~

そんなに違うんならきっとバルブ浮いてるとか
AFSのギヤのとことか見直した方がいいです。

コメントへの返答
2007年6月13日 16:05
カットライン???
専門化???
わかりません(^_^;)

大体の違いは何とか合わせれたんで、
多分バルブやギアでは無いかと。。。
どうしても合わなかったら行きますね!
その時は宜しくお願いします。
因みにアレはまだ早いです。。。(笑)
2007年6月13日 10:54
おはよ♪( ̄▼ ̄*)ノ

あっ!そっかぁ~
車高落とすと・・光軸もね・・
うちは車検の時にやってもらったけど。

ただ、左右おなじに調整しても右は
一段下向きになるようにレンズカット
されてるみたいだよ♪
困ったときはDへGO~♪ww
コメントへの返答
2007年6月13日 16:08
車高だけでは無いんですけどね~(^_^;)

ただ、僕のは正規にD工場には入れないので(^^ゞ
やはり自分で合わせて!
そしてまた下げて(爆)

プロフィール

「物色中・・・キタコレ(ー_ー)!!」
何シテル?   04/29 22:52
2008年夏仕様。。。未完成(・_・;) RBも5年目に突入! 09仕様を妄想し… 改めRB3に入換えました。 前RBに習い・・・ まずは車高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REQUEST DESIGN 
カテゴリ:ボディメイクの達人!
2007/09/27 12:10:24
 
Club.Zero-cool☆ 
カテゴリ:車仲間!!
2006/09/20 11:35:09
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
走りを犠牲にしない快適な車高。 ファミリーカー要素重要。 どこでもイケる仕様! シ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
もっとも思い入れのある1台。 希少カラーが売りで色々な方々との交流を 作ってくれた車で ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
通勤快速?仕様です。 既に10万㎞突破。。。目指せ20万㎞!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB2は苦労したので今回は 念願のFF車。 RB3 アブソルート MOPナビ リアコ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation