• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

English cockerのブログ一覧

2008年05月06日 イイね!

TsTT九州 お泊りツーリングオフ

お楽しみさまでした~!
皆様に助けられながら、楽しい2日間(3日間)があっという間に終わってしまいました。
ご参加下さったみなさん、楽しいオフ会をありがとうございました。m(_ _)m

TsTTのみならず、half-moonさんをはじめtaka-Breraさんご夫妻、のあうとさんご一家のAlfaな方々にも大変お世話になりました。
この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

いまだ余韻を思いっ切り引きずって、思い出してはニヤニヤしている一日でした。
red wineご夫妻・takkannご夫妻はまだまだ旅の途中ですが、これまでの楽しかった数日間を画像中心にまとめましたのでご覧下さい♪


【5月3日】
家族で「有田陶器市」へ。
人ごみでメッチャ疲れてたところに、takkann夫妻からこちらのお店に呼び出し
 

関西の水炊きとは全然違う食べものです。是非一度ご賞味を♪

【5月4日】
T.Tennisさんを小倉駅で乗せて、新門司港へ。
red wineご夫妻、すでに到着ぅ~! 迎えるハズが、お迎えされてしまいました(汗


red wineご夫妻・Black Gazelleご夫妻(陸路で九州入り!)・T.Tennisさん・Trainerさん・ba ru toさん・half-moonさん・私で、陸路九州入りのあるぴん♪さん・KanKanさんを待つの図。

みんなで揃って大分へ♪
 

水分レストハウスに集結!


L&Tさん・pucciniさんにお迎えして頂きました。
別ルートで出発のgastさん・sakajunさん・takkannご夫妻(以下、3人まとめて『gasjun'n』)も、ナビに翻弄されながらほぼ同時刻に到着(^^

美しいやまなみハイウェイを隊列組んで走行(≧▽≦)/
しばし画像をお楽しみ下さい♪
 



 



 


味来コーン
 

私が自信を持ってお薦めした、生で食べられる味来コーン。
大好評頂きました!(喜
生だと、まるでフルーツのよう♪ 焼けば甘みが増して・・・(じゅるっ
もぎたてが一番うまいっス!

大観峰


べべんこ
私は『とり天定食』。 腹ヘリ過ぎて、写真撮り忘れました。
代わりにtakkann夫妻のSM遊戯♪ ←これでお腹一杯になって下さい(爆

首絞め!         コレぐらいじゃ痛くないで♪      それじゃあド突いたる!
  

仕返しじゃ!


ご馳走様でしたm(_ _)m


湯布院 night
『コッカーの湯』 KanKanさんの宇宙戦艦ヤマト、エコーが効いて最高でした♪


宴会。移動なしで飲み食いできるって、最高!   ↓ 15第将軍ジャパン
                           笑いが止まりませんでした。
 

この夜の話は盛り沢山あって、とても書き切れません。
とにかく腹筋1,000回した位、お腹が痛くなりました(笑
詳しくはみなさんからお願いします♪


【5月5日】
BTTさん、やくっちさん、そしてのあうとさんと合流しながら呼子を目指します。
 

呼子:いか本家いそ浜別館
ご覧の通りギッシリ満員! 


シコシコして甘~いイカ♪  イカしゅうまいも美味! 追加で生うに丼も注文。
ゲソはこの後てんぷらに(むふっ♪
 

GW中は予約は出来ないので先着順になるんです。
そんな中、呼子で合流のtaka-Breraさんが早めに呼子入りして下さって交渉して下さいました。
結果、taka-Brera若頭の鶴の一声で、な、なんと待ち時間なしで入れました!(驚
我々がお店を出る時の待ち番号は90番台、その時呼ばれていたのは50番台のグループでした。
40組待ちって、どれだけ待つんだろう・・・(怖
taka-Breraさ~ん、本当にありがとうございました!m(_ _)m

波止岬
駐車場で合同オフ!(爆

 
実はこの集団、half-moonさんの舎弟でした!(笑
 

police にお咎めを受ける half-moonさん・・・(爆


虹の松原
松林のトンネル。
 

鏡山
虹の松原 全景


つつじも咲いています。              


きれい♪

 

もつ鍋 おおいし
しゃぶしゃぶ風~これもうまいっ!  みそ味~マジうまし♪   〆はちゃんぽん玉で
  


どうです、九州?
みんな、来たくな~れ♪(^O^)/



あっそれから・・・、今回こんなモノを作ってみました。


手書きですけど、「電話番号を併記した行程表」
電話番号打ち込むだけなので簡単ですし、分断されても必ず到着できるので重宝しました。
ご参考まで♪

【今回ご参加のみなさん】
中部2名
red wineさん、rose wineさん
関西9名
T.Tennisさん、Black Gazelleさん、バイエルンの狼さん、gastさん、sakajunさん、takkannさん、junko japanさん、KanKanさん、あるぴん♪さん
中国4名
ba ru toさん、BTTさんご夫妻、やくっちさん
九州5名
L&Tさん、pucciniさん、Trainerさん、half-moonさん、English cocker
Alfaな方
のあうとさんご一家、taka-Breraさんご夫妻、べべんこにお越しのシルバースパイダーな方、鏡山で遭遇した赤の156なご夫妻
「Special thanks」
metal32さん
佐世保バーガー情報、ありがとうございました!
教えてやったtakkann君、ちょっと通ぶってイイ気になってやがります(笑
motor synchroさん
多久~呼子の抜け道のアドバイス、ありがとうございました!
景色良し(うまい)・走り良し(やすい)・ショートカット(はやい)の3拍子揃った良い道でした♪
これからも愛用させて頂きます。
Posted at 2008/05/06 18:07:25 | コメント(27) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年05月02日 イイね!

いよいよ目前!【TsTT九州】お泊りツーリングオフ!

いよいよですよーっ!(わくわく
5/4・5・6「関西オフ」in九州! あれっ、違った・・・(爆
【TsTT九州】「九州の自然と食を喰らう」
ツーリングオフ
 
ですから!(笑

日本の西の果てに、延べ26名ものあふぉな方々をお迎えする事ができて幸せです♪
お迎えする側の九州では、九州の食と道ならお任せのL&Tさん監修による素敵な食と景観をお楽しみ頂きます(^^
また4日夜は、きっと学生時代の合宿を彷彿とさせる長い夜が繰り広げられることでしょう♪
大変楽しみですねぇ~(^^(^^

それではココで最後の確認を致します。

~~~~~~【九州オフ・スケジュール】~~~~~
4日:九州の山を喰らう!
7時半:新門司港(名門大洋フェリー)←続けて‘ちぇ’って書きたくなってしまう私(爆
10時半:水分レストハウス発、緑あふれるやまなみハイウエイへ
11時過ぎ:三愛レストハウス
     ↓
   味来コーンを食す
     ↓           
12時:大観峰:集合写真
13時半頃:「べべんこ」で昼食
15時:湯布院着、ゆっくり湯布院散策

5日:九州の海を喰らう!
9時:大分道上り・水分PA
9時半:長崎道下り・山浦PAトイレ休憩
10時:長崎道下り・多久IC降り
  ↓
 厳木有料道路(終点・岩屋IC降り)
  ↓
最初のセブンイレブンで休憩(0955-62-4200←ナビ設定)
  ↓
11時:呼子着、イカを食す
13時:呼子大橋を通り、風の見える丘公園で玄界灘を眺めながら、名物「甘夏ジェリー」を食す
  ↓
 波戸岬(さざえのつぼ焼き 有ります♪)
  ↓
 虹の松原(松林のトンネルを走ります)
  ↓
16時:鏡山(虹の松原、玄界灘を一望)
18時:博多名物モツ鍋「おおいし
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4日メンバー
【新門司港集合~8時】15名
ba ru toさん、red wineさん、rose wineさん、half-moonさん、sakajunさん、takkannさんご夫婦、gastさん、T.Tennisさん、Trainerさん、あるぴん♪さん、KanKanさん、BlackGazelleさんご夫婦、English cocker

【水分レストハウス集合】2名
L&Tさん、pucciniさん

【昼食・べべんこ】17名
L&Tさん、pucciniさん、ba ru toさん、red wineさん、rose wineさん、half-moonさん、sakajunさん、takkannさんご夫婦、gastさん、T.Tennisさん、Trainerさん、あるぴん♪さん、KanKanさん、BlackGazelleさんご夫婦、English cocker

【保養所宿泊】夕食:牛しゃぶしゃぶ  12名
red wineさん、rose wineさん、half-moonさん、sakajunさん、takkannさんご夫婦、gastさん、T.Tennisさん、Trainerさん、あるぴん♪さん、KanKanさん、English cocker

5日メンバー
BTTさんご夫婦(水分PA/9時発)、のあうとさんご一家4名(多久IC/10時合流)、taka-breraさんご夫婦(呼子/11時合流)、やくっちさん(山浦PAor多久IC合流)

【昼食・呼子イカ】21名
taka-breraさんご夫婦、のあうとさんご一家4名、BTTさんご夫婦、やくっちさん、
ed wineさん、rose wineさん、half-moonさん、sakajunさん、takkannさんご夫婦、gastさん、T.Tennisさん、Trainerさん、あるぴん♪さん、KanKanさん、English cocker

【もつ鍋おおいし】10名
BTTさんご夫婦、やくっちさん、red wineさん、rose wineさん、half-moonさん、sakajunさん、T.Tennisさん、KanKanさん、English cocker

自分がいないけど!(怒) という方 m(_ _)m、
あるいはご不明の点などございましたら、ご連絡下さいませ。
Posted at 2008/05/02 16:04:56 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年04月21日 イイね!

ゴン! とやってしまいました (^^;

お久しぶりです。m(_ _)m
色々ありまして、自分のブログはなかなか更新出来てませんでした。
そこに、おあつらえ向きの出来事が!(てなワケない・・・

左折してお店に入ろうとしたら、ゴン!


お店の旗のオモシにしているブロックに当たってしまいました(^^;


完全には割れてませんでした!(ほっ
コレって「カーボン調」ではなくって「カーボン製」だったのね(笑
樹脂で固めて色塗って、約1.5万也。
でも運転には支障ないし、車に乗ったら見えないし、あんまり気にならない無頓着な私(苦笑
資金もないし、しばらくこのままです(素


さすが
フロントアンダープロテクター!(爆
Posted at 2008/04/21 19:36:37 | コメント(35) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ
2008年04月04日 イイね!

【TsTT九州】5/4~6「九州の自然と食を喰らう」red&rose wineさん歓迎オフ

九州でもやります!(^O^)/ 負けず嫌いなもので(笑

ゴールデンウィーク後半の5月4日(日)~5月6日(火・祝)
中部のred wineさんご夫婦が九州にお越しです☆
そこでお2人を歓迎して、九州の大自然と涎滴るグルメ満載のオフ会を開催することになりました!

大まかなスケジュールは、九州グルメならお任せ♪のL&Tさんが考えて下さいました。
見るからに旨そう♪(じゅる   大満足、間違いありません!
細かい詰めは今からですが、ご参照下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4日:九州の山を喰らう! ↓画像は「やまなみハイウェイ」初秋の長者原です。

7時~7時半:新門司港
   11時:湯布院IC降りて、緑あふれるやまなみハイウエイへ
  12時半:大観峰を経て、南阿蘇・高森町で田楽料理(一例:高森田楽保存会)を食す
    4時:湯布院着

5日:九州の海を喰らう! ↓画像は宮崎の日南海岸です。今回のコースには含まれません。

    9時:湯布院・金燐湖周辺散策
   11時:湯布院発
   13時:虹の松原を経て、呼子へ
  13時半:駐車場の広い「漁火」にて、活きたイカを食す
  14時半:呼子大橋を通り、風の見える丘で、玄界灘を眺めながら、名物「甘夏ジェリー」を食す
   17時:博多着
   18時:博多名物「モツ鍋」と屋台の「とんこつラーメン」を食す
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

4日の湯布院は、とある保養所(一軒家)に宿泊です。
料金はタダですが、3部屋に布団を敷いて寝ますので10名ちょっとが限界です。
エンドレスの宴会ですかね?(笑
5日はred wineさんは博多のホテルにご宿泊ですが、宿泊希望の方がいらっしゃいましたら当方でお手伝いしたいと思います。

グルメも2日間に渡って昼・夜あるため、事前予約してスムーズに楽しみたいと考えています。
昼・夜それぞれで食事の人数を確定させる作業も大変なので、今のところ参加の形態として
①4日・5日フル参加 ②4日のみ参加 ③5日のみ参加 
の3パターンで参加希望を受付けたいと思っています。
えっ?私ですか? もちろんフル参加です!!


今回はプレ告知です。
今のプランにもう少し渋滞を想定する必要もありそうですが、基本線は概ね変わらないと思います。
後ほどTsTT掲示板にも告知しますので、みなさんスケジュール調整をお願いしますね♪

待ってますよ~♪  大陸間弾道ミサイル、ナンボでもどうぞ♪
Posted at 2008/04/04 11:59:15 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年04月01日 イイね!

車高落とすことにしたものの…

すみません、独り言です(^^;

今まで少しづつ弄ってきたものの、何だかイマイチ決まらない(^^;
全国オフで再認識!
やっぱ車高を落とさないと!!

全国オフ終わって
①NEUSPEED 2.0TFSI用ダウンスプリング
②NEUSPEED スウェイバー(スタビライザー)

にすると決めたハズなんですけど、でもやっぱり迷ってます(^^;


私の足はマグネティックライドなんですけど、今3万キロ走ってます。
関東遠征の時、長時間走ってて細かい突き上げに疲れが増しました。
最近、ノーマルモードでも細かい突き上げを感じるようになって(歳のせい?)、「替え時なのかなぁ」って思ったりもしてるんですが、「まだ走れるハズだよなぁ」と思ってもいて・・・。

正直、いま車高調を奢る持ち合わせはないので、4万か5万キロまでダウンスプリング換装で様子見しようと、上記の決断をしたはずでした。
でも、細かい突き上げを感じるって、ダンパー(マグネティックライド)がヤバイのかも知れませんよね?


車高を落とすのが大前提ですが、ロングツーリング&たまに攻め派なので、‘長時間の運転でも快適な乗り心地’をベースに‘いざとなれば攻められる’足回りを思い描いてます。

「コンフォート系の足にスタビライザー強化」
これだと私の思った足になるのかな、と思ってます。 どうでしょう?


ダウンスプリング換装して、好みの足でなかったらどうしよう、もう少し車高上げたくなったらどうしよう・・・、この際「丸ごと車高調に換装した方がいいのかな?」とか思ったりもして、でも今すぐは無理だし・・・。
あと数ヶ月貯まるまで待つ?  でも、早く落としたいんだよなぁ。我慢できん!


う~ん、分からんくなった…orz
どうする、オレ!? 結局、何もしないかも・・・
Posted at 2008/04/01 20:09:56 | コメント(29) | トラックバック(0) | AudiTT | クルマ

プロフィール

「Lamboghini day at Suzuka circuit http://cvw.jp/b/203344/46771933/
何シテル?   02/26 19:54
English cocker spanielを2頭飼ってます。これがHNの由来です。 1stTT 1.8Tquattroから2ndTT 3.2quattro、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雑日記 42 / オオタニサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 14:48:38
第1弾の太陽光発電システムが完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 15:49:29
結局オープンカーになりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 10:29:42

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
まさか自分がスーパーカーの類に乗れるとは考えたこともなく、無縁の世界だと思っていました。 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
Huracan sterrato、オーダーから約13ヵ月後の2023/12/06ディーラ ...
シボレー コルベット クーペ cocker号 (シボレー コルベット クーペ)
子どもの頃に初めて作ったプラモデルがコルベット(C2)でした。 C2のエッジの効いたシャ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
リアウイングが付いていない極初期の1.8Tクワトロ。スタイリングに一目惚れして即購入。納 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation