
6月14日はFZCA加盟クラブが集まり、静岡県の清水マリンパークで、Zpro静岡チーム主催のイベントに参加して来ました(^_−)−☆
Tokyoメンバーは朝7時に東名/海老名SA集合❗️前夜は早よ寝よって布団に入ったんですが、中々寝付け無いまま…😁💦
あさ〜っ⛅️
ZproTokyoメンバーは体験参加7名含めて58台のZcarが、集まりました😘
そして本日の目的の一つ☝️ みん友のロッキーさんが体験参加されると以前からお聞きしてましたからご挨拶もさせて頂きました✨ さらに❗️ 何とKZさんをご紹介頂くと言う展開😘
またまたZcarのおかげで友好の輪が広がりました👍
出ぱ〜っ🚙💨

本日の天候は朝の内は小降り☔️ でしたがZproパワーど無理矢理に回復しちゃいました👍
一気走りで静岡県清水IC到着😄

横に並んだイチ○さん📷
写真は”魂”取られると怖がってました😜

会場の清水マリンパーク到着☝️
既に会場入りして受け入れ体制のZpro静岡チームのお出迎え✨

…聴くと”イリュージョン”で呼吸してるらしい😜
続々と集まり始めてます(^_−)−☆

Zpro Japanさんは何時もまとまりが半端無いです👍
それに引き換え、我がTokyoチームは到着即メンバーバラバラに….(^^;;

イベントのネーミングは Zカラフル❗️

ニッサンも協賛頂きました(^_−)−☆

11時、イベント開始☝️
先ずは各クラブ代表の紹介から😘

地元の高校生によるブラスバンド部が盛り上げてくれてます🎻🎷🎸🎻🎵
会場風景を幾つか😘
諸説ありますがS30から現行マイナー後34まで130台前後のZcarが集まった様子です👍

ロッキーZ号😘

KZ号😘

ロッキーさん、KZさん、これからも宜しくお願いします(^_−)−☆
そして早くも時間が過ぎて行き…お昼ご飯へと隣接のエスパルスプラザへと🍣🍣

やっぱ海鮮丼ですよね🍣

食事の後は…🍧
こちらの方々は…お弁当🍲😜

っと時間はあっと言う間に過ぎて…
協賛商品争奪ジャンケン大会へ✊✌️✋

相方共々…勝ち抜けず💦
何もGET成らず…😅💦
帰路に付き、東名/富士で締めミーティング☝️
こちらの面々、まだ帰りたくない”ダムチーム”
聴けば、若干2名は明日休みらしく、何処かに一泊してダム巡りに脚を伸ばすらしい😁🚙💨
っと…激早な朝から
充実150%なZproツーリングを楽しんで来ました。
素敵な企画と準備を頂きました静岡チーム、ほんとにありがとうございました。
毎年の恒例行事になるとイイですね💕
本日のお土産はこちら✌️
最後まで長いブログにお付き合い頂きありがとうございました😄✨
Posted at 2015/06/15 22:42:54 | |
トラックバック(0)