• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HaRu.のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

車検!


天井張り替えが車検までに間に合いウキウキでお願いし代車ポロで帰宅したのですが。。。Dラー様からお電話が...燃料ホースの劣化とラジエーターファン(大)のモーターが動いて無いようなので○○万円になりますと、、高いとは聞いていましたが、やっぱり高いなぁ~輸入車のパーツ( ´△`)



ハルデックスのオイルとフィルター交換もお願いしたので車検代初の30万オーバーでした(>_<)

いゃ~キツいなぁ、もちろん予算オーバーだったのでカードでお支払い...


燃料ホース、以前から気になってましたが今回指摘されてしまいました~


このスポンジも千切れていたので注文しときました!

AGUさん

やっぱり、ボクのも付いてませんでした~(^◇^)
Posted at 2016/12/18 23:08:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

天井張り替え!

近年G4乗りにも押し寄せてきた天井垂れ...自分も一年半程放置しておりましたが、今月車検と言うこともありDラー様に恥ずかしい姿もさらけ出すのもどうかなと、重い腰を上げようやく張り替え完了致しました!



出来映えはと言うと、点数で言うと60点位かな..張り替え作業は初めてだったので、色々と下調べはしておいたのですが、実際やってみると思うようには行かなかったですね~( ´△`)

次へ続く方へのアドバイスとしては、生地張り作業は取っ手やバイザー部の凹みは難しいですが、あとは簡単な方の作業だと思います。
なので、本番の前に凹み部の練習をしておいた方が成功の確率がかなり上がると思います。僕は空き缶の底で軽くやってみましたが、これでは練習になりませんでしたね...よく見掛けるツバの大きめの灰皿辺りがいいかと思います!

張り付け風景です
ここからですよ~大変なのは(^-^;


スプレー糊の扱いも注意です。生地や下地ボードに染み込み防止で一度捨て吹きするのですが、時期的に乾きが遅いので、作業前日に吹いておいた方がいいと思います。平面はいいのですが凹みが大きい所は下地から剥がれてしまいました...まぁこれはこれで吹き直せばいいのですが、小範囲は吹きにくいのです。チョイ吹きしようとすれば汁っぱいのが出て乾きが遅くなるし、生地に付けば表面に染み出るしで大変でした~( ´△`)

結果的に浮きマスタ(滝汗)

なので


こんなの購入して


艶があるのでマッドに塗装して装着

ボクのは失敗作なので全打ち(爆)
少々の浮きなら1、2発でいいと思います!


こんな感じで

裏は

鋲の抜け防止に小さく切ったチューブに刺してあります。

生地張ってからどうやってボロ隠ししようかと考えてました、結果こんな感じです(笑)バイザー部の粗は使用時しか見えませんからヨシとしました(^-^;

これからは作業風景です(^-^)

劣化スポンジを除去するのにワイヤーブラシを使用しましたが、廃棄することになるので100均でナイロンブラシを三本くらい購入する方がいいと思います。



後はアセトン1L以上使ってキレイにしました



ボード自体は端部やレンズ周りのシワや亀裂がありましたが生地を張ってしまえばあまり気になりませんね。

スプレー糊塗布

初めて使いました、例えるなら蜘蛛の巣みたいですね。
凹み部はしっかり吹かないと剥がれてきますよ!


アルミ缶の底で練習もしたんです。


生地の方にも。僕はここでひとつ失敗しました、スプレー缶が途中で終了しそうになったので、絞り出そうと振りながら噴射...汁っぱいのがタラタラ、やっちゃいました見事に表面に染みが出来ました(泣)

天井の仕上がりがイマイチだってので、モチベーションを上げるためにピラーカバーも同じ生地を張り付けることにしました!

これって


こんなんなってたのね~強引に行ってたら破壊してるところでした(汗)

張り付け風景




張り付け後


シートベルト高さ調整穴


生地を裏に折り込んだのでカバーが入りずらくなりました...面でカットした方がいいと思います!
ファンヒーターが近くにあったので暖めながら強引に入れました(^-^;



Aピラーカバーのエアバッグの文字は接着剤で

ピラーカバーの張り付け作業は腕が上がってきた簡単だったので、上手くいきました~気分も盛り上がってきました‼

ただ。。。

天井張り替えは今でも後悔してますから、ぶっつけ本番で無くて絶対に練習してコツをつかんでからの方がいいですよ!
Posted at 2016/12/12 18:14:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

HaRu.です。よろしくお願いします。みんカラはR32の購入前から情報収集するのに皆さんの愛車を拝見させてもらってます。 二児のパパでまだ保育園通いなので、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バラスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 23:33:36
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 09:55:54
サイドエアバッグキャンセラーの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 09:06:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハイパワー四駆+MTを探していました。国産車だとラリーベースの車かあってもATしかない、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation