
明けましておめでとうございます!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?こちら雪国新潟は去年とは違い雪がありません。とても過ごしやすいのですが、物足りない感じもいたします。子供達も雪遊びが出来ず少し可愛そうに思います、その代わり自転車乗れそうですが(^^;
去年の夏から始まったマイホーム工事、そして引っ越し、年越し何とか新居で新年を迎えることが出来ました!
マイホームの中でも目玉は薪ストーブとガレージ。薪ストーブの方はとても扱いやすく、独特の暖かさ、たまりません(*^。^*)
何といっても誤算なのが潔癖の奥様が薪を投入し着火、そして追加の薪をくべる。いつかはやってもらおうと思っていましたが、こんなに早い段階でして頂けるとは(^^;
そしてもうひとつの目玉、男のガレージ!!
夢だったガレージライフ。。。まだスタートしていません( ´△`)
アパートから引き上げてきたガラクタ、シールだらけのタンス、その他もろもろ、いまだにガレージイン出来ていません(悲)
なのでこの年末年始の休みを利用して何とかしたいと思っています‼
まずはシールだらけのタンス

ほとんどレトルトカレーのおまけのシール、しかし良く貼ったなぁ~、下のオチビなんて最後はシールが目的でカレーなんてなめる程度だったなぁ~^_^;

ステッカー剥がしのスプレーとカッターで何とか剥がれます。その間にも下のオチビがインパクトドライバーでイタズラしてます(笑)
お姉ちゃんも参戦、段ボールに穴明け大会が始まりました!
それに飽きたのか、今度はおうち(秘密基地)を作り始めました
お姉ちゃんなかなか工作が上手なんです、保育園の作品も親バカですがかなりいいもの作ってきます(^-^)
なんだかんだオチビ達と遊びながらシール剥がしました。
まだまだ活躍出来そうです。
自分の方はオイル缶を貰ってきて、JOYで洗浄!
ペール缶には薪を入れる第二の人生を歩んでもらいます。
後は長年使ったキッチンワゴン、こいつにも第二の人生を歩んでもらうために、ツールワゴンに変身してもらおうかと思っています。
作業はこれからです、こんなんでMYゴルフはお外に…

カーポートの半分も仮設の薪置き場にしてしまったので、野駐です(汗)
それでは皆さん、今年も宜しくお願いいたします(^o^)v
Posted at 2016/01/01 23:46:16 | |
トラックバック(0) | 日記