• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nismolineのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

多忙

お疲れ様です。

久方のブログ書かさせて頂きます。
クルマの話題ありませんのでスルーして下さい。

土曜日は、生憎の天気でドライブには行けなかったので、日頃から妄想していたプチリフォームをしました。

ユニットバスやシステムキッチン交換すると3桁超えです。(^_^;)
浴槽の下の状態を調べるため、エプロンを外して見るとギョギョな状態(@_@;)
お見苦しい物見せてすみません。



以前に業者の掃除しましたが、こまめに自分でやらないといけませんね。反省!
ケルヒャーが欲しい、全て人力でやりました。




エプロンも、お得意のアレで大理石調に(笑)
今回は、剥がれない様に下地処理(プライマー塗りたくりました)を入念にしました。




はい、完成!
少しは、良くなった様に見えます。
シャワーヘッドやホースも遣れてましたので、息子に手伝って貰って交換しました。


今回は、ホースの
汚れ目立たないように黒にしました!


鏡は、オーダー出さないと規格外の大きさなので頼みました。

ドアのパッキンも劣化が進行してます。
またもや、お見苦しいモノを(-_-;)





白から茶へ、これもまた汚れ目立たない効果の為(笑)





コーキングも、カッターで除去して新しく充填してやりました!

ご褒美に、ジョイフル本田にある、回る寿司に連れて行って貰いました。
ささやかな幸せ(笑)



食事を済ませてから展示場へ、ヤハリ新しい物は違いますね〜
(^_^;)




換気扇なんかボタン一つでファンフイルター自動洗浄ですし、上の棚はボタン押すと下がってくるし進化してます。

雨の日は、こういう所で目の保養もイイかもです。

帰りに、日曜日の午前中一人で留守番なので紀州梅を買って帰路につきました。


明日の為に、下準備にアク抜きヘタ取りして、冷凍庫に入れてと!


あけて日曜日、何時もより少し多目に、作りました。


其れにしても、今日は天気が良くて、ロングドライブは無理なので近所を徘徊してました。


Rでドライブ癒やされますね
\(^o^)/



洗車してないので汚い。(-_-)

プチリフォームが、奥方に認められれば、その分愛機に資金を廻せるのではと考える私でした。
長々、くだらんブログすみませんでした。m(_ _)m

Posted at 2019/06/16 18:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月08日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:知らなかった。
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れとり

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/08 07:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月16日 イイね!

久しぶりに奥方と旅行 2日目

旅行二日目、天気良好です。
昨日の晩餐に出た伊勢海老のお頭のお味噌汁(*^^*)
お頭の中のミソまいうーでした。

朝食後、周辺を散歩しました。

こちらには、露天風呂があり、お風呂から海が一望できる様です!
時間早すぎでまだ、空いてませんでした残念。
たーこいずぶるーを後にして(大変お世話になりました。また、おじゃまします。)
イタリア南部・カプリ島 青の洞窟へ........嘘です。m(__)m

堂ヶ島マリンへ向かいました。
洞くつめぐりコースを選びました。

(上の画像お借りしましたが問題あれば削除させて頂きます。)


こちらの船で出港です。

狭そうな入口.........本当に入れるの?(≧▽≦)

狭い空間で船がターンします。私には無理です。

堂ヶ島の天窓洞、幻想的に撮れてない。
写真撮影下手くそなんで、青く見えてる?(*'▽')

約20分の洞くつめぐりでした。

次は、モーゼ の海割りを見に行きます。ごめんなさい🙇
堂ヶ島の沖に浮かぶ4つの島、三四郎島です。
大変珍しい「トンボロ現象」が起こることで知られているそうです。
干潮の潮位が50センチ以下の時、瀬浜海岸と一番手前の「象島」との間に、長さ250メートル・幅30メートルの「トンボロ」が出現するそうです!

潮が引くとあちらまで水にぬれずに行けるそうですが、足くじきそう('◇')ゞ


恋人岬にも立ち寄りました。
猫の店長さんがいました。



富士山が綺麗に見えます。
都心では味得ない景色です!


喉が渇いたので元恋人たちは、ブルーベリーのジュース飲んだとな(笑)!

こちらで、処方箋して頂いたお薬をどれにしましょうか?一番売れてるやつを(笑)
*買ってません。



移動してる間にも、富士山が綺麗に見えます。



ペリー艦隊来航記念碑

165年前?アメリカ艦隊を率いて下田に来航したペリー提督が第一歩を印した上陸地点だそうです。

三島スカイウォーク



(上の写真お借りしてます。)


伊豆と箱根の中間に位置する観光施設だそうです。






大涌谷にも寄って来ました。

名物の黒卵、凄く並んでたのでパスしました。

写真ありませんが黒ソフトクリームも人気があるみたいで皆さん食べた方は、イカスミパスタ食べた後と同じく口が黒くなってました。




本日のお宿エクシブ箱根離宮に到着しました。
駐車所に行くと、マクラーレンやらランボルギーニやらで.........('◇')ゞ


ちと、場違いな雰囲気プンプンしてます。(*'▽')

部屋から景色も良かったです。



先付け

久しぶりに冷酒頂きました。


焼金目鯛のお吸い物


焼八寸


牛バラ肉の柔煮



蛍烏賊と旬の山菜小鍋仕立て 


ちりめん山椒がいいです。

水菓子
翌日は、家内が用事があるようで早々に帰路に着きました。

二泊三日の旅行、家内も喜んでくれて良かったです。

いつも家事をやってくれることに改めて感謝ですね。

充実した休暇過ごせました。(*^^*)

長々と、自分本位身のないブログ失礼しました!m(__)m










Posted at 2019/04/20 09:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月15日 イイね!

久しぶりに奥方と旅行 1日目

久しぶりに奥方と旅行 1日目今晩は、始めに手前味噌なブログなので、ご了承ください。(__)

常日頃、家内から家事をしない日が欲しいと聞かされていたので

少しでも実現してあげたいと思い仕事が休めるタイミングを見計らい

予てよりの企画を実行しました。
(新婚旅行の再現ドライブ、あの頃はマッケンローが宣伝してたツートンカラーのカローラⅡで伊豆一周しました。)

32年間苦楽を共にしてきた家内へのささやかな恩返し、

特に6年前大病した時には、心配させ看病して貰った事は一生忘れません。

早朝は雨で少し心配していた天気も段々と回復へ

海老名サービスエリアで朝食をいただきました。


小田原厚木道路から、ターンパイク箱根へ本当ならマイカーを入れてのショットですが.........


お決まりの場所、家内はチンプンカンプン(笑)
桜はまだ頑張ってくれてました。
益々、Rで来たかったです。


後ろから煽られる事なく、貸切状態のターンパイク、マイペースでドライブできるって最高!








本日のランチの場所は

前回、R仲間と寄った、伊豆高原ビール本店です。

平日なんですいてました。





私は、漁師の漬け丼膳スーパーを温泉卵付きで途中から混ぜて食すと抜群でした。

家内は、大海老のエビフライをお召し上がりに、昔からエビフライすきだよね。
満足して貰って良かったです。(ディナーは、もっと凄いのは内緒にしています。!(^^)!)





龍宮窟でジブリの世界はたまた、パワースポット?

隣にはサンドスキーの場所があるみたいですね。



あいあい岬へ、下から見上げるだけにしておきました。



天気に恵まれ最高な旅行一日目でした。






本日のお宿は、仲間内では知られているこちらで(*^^*)



お宿の予約の際、家内が驚く様なお料理、お願いしますと頼んでおきました!

家内に今後ともよろしくお願しますと伝えて乾杯しました。

かなりのボリュームです、四人前ではないの('◇')ゞ



アワビのバター焼き、柔らかくてまいうー(^_^)




明日も天気よさげです!

二日目に続く





Posted at 2019/04/17 19:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:存じております。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:扱いやすさと安定性並びに耐久性、ランニングコスト

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 02:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「おはようございます。
昨日、今日と早朝ドライブ。季節が熱くなる前に少しでも乗っておかないと😥」
何シテル?   02/24 08:39
はじめまして、nismolineです。よろしくお願いします。 長男と一緒に乗ってます。 2020年6月外装イメチェンしました。! 2021年6月N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いいクルマは変えなくても良いってのの典型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 11:43:53
はらぼ ーさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:26:48
インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 14:58:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ライーン号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイライン GT-R BNR32V-SpecⅡに乗っています。 自分なりに、モデ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
アリオンから、乗り換えです。 家内の好きなものにと言ってたら、(私は、ヤリスクロスが欲し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
次男の車 保険料MAX(-_-;) 蛙の子は蛙???(;´・ω・) HKSスポーツキャタ ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
初代アリオンお疲れの為乗り換え 7/18に、ルーミーに乗り換えの為バイバイしました。 5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation