• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nismolineのブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!6月6日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
手が掛るクルマですが、それも楽しみとして乗ってます!長男が二十歳で買って8年色んな事がありましたが沢山の方々との交流が出来ました。これからも、宜しくお願い申し上げます。

■この1年でこんなパーツを付けました!
ニスモクラッチ、ニスモ燃料ポンプなど


■この1年でこんな整備をしました!

クラッチ交換、燃料ポンプニスモに交換
■愛車のイイね!数(2018年05月30日時点)
678イイね!

■これからいじりたいところは・・・
デフOH、ハブベアリングOH、ミッション交換、プロペラシャフト交換

■愛車に一言
何時もありがとう!
乗ってる時は仕事の事を忘れさせてくれる、素晴しい相棒クラッチ踏めるまで宜しく。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/05/30 09:06:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

GW最終日(T_T)また、明日から仕事です。

おはようございます。

巷では大型連休も、今日でラストです。
本来なら、家でじっとしてるのが何時もの私の行動パターンなんですが(笑)
picoo32さんの、ブログに出ている風力発電見に行こうと


本来、水郷道路でサーキットの狼ミュージアム行った時のコースがいいですが、ペースカーにフラストレーション掛けられるのもと思い



成田空港から、高速で早朝なので、いいペースで潮来まで走れました。




途中、ぐらつきに気が付き取り外しました。ほかの方に迷惑がかからなかった事が幸いでした。穴空けないとダメですかね?



辺りは其れらしい、雰囲気に成ってきました。



お目当ての風力発電の羽が見えて来ました。😁

見晴らし良好、クルマも少ないし撮影には良いかも?


しかし、


どんなアングルで撮っていいのかサッパリわかりません。(@_@)

下手っぴーの写真ばかりですみません。




でも、海の匂いと景色に癒されますね。



明日から、また頑張って行くしかないですね。😅


今度は、夜景スポットの綺麗な場所にでも行きたいです。



それにしても、写真のセンスが全くない自分に…‥…‥トホホ(゚o゚;

ではでは✌










Posted at 2018/05/06 13:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月04日 イイね!

里帰りしてた次男

GWウイークも、終盤になってまいりましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?


里帰りしていた次男坊も帰るそうで、もう少し一緒に遊んで欲しかった。😅
子離れ出来てません。(^。^;)




帰る前に、目に付くところを綺麗にしてやろうと!早朝よりゴソゴソと😄
カーボンシート加工!


フロントからリアまで長すぎるので二分割で貼りましたがよく見ないとわからないと思います。


ドアのモールにも(笑)
風が強い中誰もいない駐車場でアホなオヤジだなーぁと、思われてるに違いないです。😅



次男のインプレッサも今回の帰郷でクラッチ、ミッションマウント等々駆動周りのリッフレッシュが出来て何よりでした。😁

今度は、ブレーキ周りだね!

貯金しておけよ~!(笑)

Rのイジイジもしてますよ。
リアスポイラーを取ってみました。


大分、すっきりしちゃいましたよ。

まだ、社外チビスポはテスト塗装なんで家に帰ってから取り外しました。


明日あたり、クリア塗装出来ればと思います。って言うか間に合わせないと長男に叱られそう。😅
ではでは!



Posted at 2018/05/04 17:18:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月02日 イイね!

インプレッサ気持ち良く乗って貰いたい!

今日は自分のクルマを弄ろうと!
とは言え長男が仕事なんで、
出社前に社外のチビスポを取りに!



ねじ穴に養生テープを貼っておきました。(笑)
暫くこのまま😅



朝食後、散歩から帰って来てから、
インプレッサのステッカー剥がしを決行。
昨日、次男坊つぶやいていたので!
経年劣化で、表面がボロボロになっていてザラザラに😰
最近、マイブームのシリコーンオイルをたっぷり塗布して浸透するのを待って


根気良く、爪を使って剥がしました!本当は、タブーなのかも知れませんが、シリコーンオイルが爪を、適度に逃がしてくれるようでボディーに傷はつかなかったです。


決して真似はしないで下さいね。
あくまでも自己責任で😅

思ったより、短時間で全て剥がす事が出来ました。
長年の紫外線劣化は覚悟してましたが、透明ステッカーも良いかも😁負け惜しみです。(笑)


次は、ウイング周りの蓄積された汚れ取り


昨日から、気になっていたリアスポイラーかなり頑固に付着してました。😅

超極細のコンパウンドでゆっくりゆっくり!

すっかり綺麗に!大変でした。




トランクを開けないと見えないですがリアガラスの下の縁の汚れも気になってしょうがないので


頑固な汚れですが根気良く落としました。


リアガラスサイドの縁も綺麗しておきました。


モールとの際の汚れが気になるとやらずには😄



ミッションコンプリート、コレで気持ち良く乗れます!😁

チビスポの方は、




一皮剥いて

汚れを取り除き



軽く足付けして



今日は、ここまでです。
また、明日😄






Posted at 2018/05/02 15:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月29日 イイね!

第五回 ジーティーアール祭り

皆様、お疲れ様です。



本日はジーティーアール祭り

第五回目の開催日でした。

一番乗りで、駅の道 発酵の里こうざきに到着!







ラインで、主催者n-toshiサンから、待機命令で待ってたら、目の前を、スルーされました!😅
オイオイ
後から追いかけて無事合流!



コラ~。😄



暫し、時間調整とトイレタイム✨








早いものでジーティーアール祭りも五年たっちゃいました。

因みに私は、皆勤賞です。関係ないですね😅
今日みたい車はカワシーさんのクルマR35キャリパー超絶カッコいいです。独身貴族羨ましい~


前後のバランスも最高~✌


年々、確実に台数が増加してます。
ナンバー等プライバシーの関係で全体の写真は…‥(きっと、他の方があげてくれます)
もう、手抜きの極みです。
ごめんなさい

今年は、140台くらい?

定かでないですが。

着実に増えてます。

主催者並びにスタッフ一皆さん、参加された皆様お疲れ様です。

何時もの顔触れにもお会い出来て楽しい時間を送れました。
picoo32さんとも…!

後、ホワイトカーボン連休中に出来れば(笑)

ああ、聞き流して下さいね~😁



Posted at 2018/04/29 18:02:28 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「おはようございます。
昨日、今日と早朝ドライブ。季節が熱くなる前に少しでも乗っておかないと😥」
何シテル?   02/24 08:39
はじめまして、nismolineです。よろしくお願いします。 長男と一緒に乗ってます。 2020年6月外装イメチェンしました。! 2021年6月N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いいクルマは変えなくても良いってのの典型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 11:43:53
はらぼ ーさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:26:48
インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 14:58:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ライーン号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイライン GT-R BNR32V-SpecⅡに乗っています。 自分なりに、モデ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
アリオンから、乗り換えです。 家内の好きなものにと言ってたら、(私は、ヤリスクロスが欲し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
次男の車 保険料MAX(-_-;) 蛙の子は蛙???(;´・ω・) HKSスポーツキャタ ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
初代アリオンお疲れの為乗り換え 7/18に、ルーミーに乗り換えの為バイバイしました。 5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation