こんばんは~/
スラント3両ともが
ダイヤ改正を前に苗穂工場に入場したようで
ダイ改前日にラストランするか!?
と淡い期待をしていたけど
打ち砕かれました(涙)
クラウドファンディングでスラント保存の
活動がありまして
2週間後の3/30までとなっています
---以下、抜粋(一部)---
北海道の特急列車の代表的な顔であったキハ183-0系が引退します。
これは北海道の鉄道史にとって、とても大切な車両です。
保存場所は「追分」。
かつての日本の蒸気機関車SL最後の聖地、その場所です。
来春、大切に護り続けてきたD51-320をシンボルとした「道の駅あびらD51ステーション」がオープン。
その隣りにキハ183-0系を1両飾ります。
そして、もう1両。
SL最後の聖地「旧追分機関区」の安平町追分鉄道資料館の屋内。
D51-320が新しい「道の駅」へ移転後、居抜きで入居させたいと考えています。
<主催:北海道鉄道観光資源研究会>
1両(キハ183-214)の保存が決定し
2両目(キハ183-220)の保存に向けて
ラストスパートな状況です
興味があり懐事情が許す方いらっしゃいましたら
宜しくお願い致します
https://readyfor.jp/projects/kiha183ozora
![]() |
日産 レパード 日産 LEOPARDに乗っています。 れぱくん。 平成元年式 ダークパープルツートン ... |
![]() |
トヨタ カローラレビン ZS(平成元年式) レパード乗り替えのため、学生時代の後輩へ |
![]() |
日産 レパード 友人から2004年9月に譲り受けたアルティマ 平成元年式 黒ツートン 気分で1号機に換 ... |
![]() |
日産 レパード 記念すべきレパード1台目 昭和63年式 ダークパープルツートン 206,082kmで涙 ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |