• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫豹のブログ一覧

2019年07月17日 イイね!

変身

変身

こんばんは~/

14日(日)はよっちさんがリアのバンパーも
アルティマ化が完了したとのことで
士別でのイベント見学に行ってきました

雨予報も午後には晴れてアツカッタ


alt


alt


ドコモアンテナも着いちゃってるwww



おとなりにはよっちさんのお知り合いの
20ソアラ
alt

alt

71クレスタ
alt


alt



alt



エントリー車からごくごく一部を

alt


alt



帰りはnaoyuki301さんと
alt

70スープラのリップに変わってた♪♪♪




15日(月)は雨もあがって洗車

着いて少しするとルーチェのO氏とマークⅡの因幡和さん登場!!!
お客さんも少なく
洗車場で撮影会のスタート(笑)


alt


alt

ホイルのゴールド

カッチョイイ♪♪♪


alt

BBSに変わってるwww


alt


alt

シビレるねぇ~www




洗車後はいつものマリーナへ

alt

変身するネタもなく。。。



Posted at 2019/07/17 21:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年07月02日 イイね!

蒸機

蒸機こんばんは~/

隣町に道の駅がオープンして
D51 320とキハ183 214が
展示される
予定でした

搬入予定の直前に胆振東部地震があり
その搬入が大幅にずれ込んでいました


そしてそして
先月中旬待ちに待った搬入www

D51が搬入されたのがニュースになり
キハ183も近々?
と思ってたら雨降り

保管してた苗工を出たとのブログを見て
晴れ間で見に行こうとちょろっとドライブ

昼に着いたらすでにレール上に鎮座

alt


スラントの国鉄色
反則!!!
やっぱサイコーだ♪♪♪
おおぞら幕だしwww

そして
D51 320が隣でお出迎え♪♪♪

alt


alt


予期せぬ2ショットにテンション上がるwww


D51の元のねぐらに220が入るのを見に行くと

alt


作業も終盤


alt


alt


こっちは大雪幕


途中で雨降ってきて退散

帰りがけに道の駅通ったら
D51も機関庫に入ってた



そしてそして
6/30からD51の定例屋外展示がスタート


まずはスラントをじっくりゆっくりと

alt


alt


alt


alt



そしていよいよ屋外展示のお時間

alt

キタッ~~~♪♪♪


alt


alt


alt



同じくデゴイチの屋外展示を見に来てた

F31レンジャーさんとちょろっとツーリングへ

裏から裏で静内へ
帰りは海沿いを

走りに夢中で撮ってなかった。。。
いつものトコで(笑)
alt


マンキツすぎな1日だったwww

Posted at 2019/07/02 21:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2019年06月11日 イイね!

八丸

八丸

こんばんは~/

ことしもハチマルカーミーティングに
参加してきましたwww


ことしはれぱくんで参加な年回り(笑)


苫小牧組はウトナイの道の駅からスタート

長沼の道の駅まで9台で
ちょろっとツーリング♪♪♪


長沼の道の駅でさらに増えて
何台で入場したのやら
20台は軽く超えてたなwww
alt



alt




暖かくなったり涼しくなったり
ころころ変わる空気の中
談義に談義に談義(笑)

あいかわらず写真が少ない。。。


ごくごく一部だけを

きのうスライドしたルーチェ
苫小牧からご一緒でした♪♪♪
alt

ルーチェのおともだちの61
alt

極上な81をゲットしちゃった
因幡和さん
alt
ツインターボ
イイ響き♪

エンジンルームまで

なまらキレイ♪♪♪



ホイルが替わってたF氏
alt


GWのY31JV春オフ以来の
よっちさん
alt
なぜか1枠だけ縦置きな

VIP枠♪♪♪



F30はこの1台だけ

alt


ここが開くの???

alt


赤いシリーズ(笑)

alt


alt


alt


サイコーなテールwww

alt



夕方前頃に主催者のさとるくんさんに聞いたら

598台とのこと

大盛況でした♪♪♪



Posted at 2019/06/11 21:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年05月31日 イイね!

周回

周回

こんばんは~/

令和になって最初の31日(笑)

季節外れに猛暑日が続いたりと
北海道の気候も壊れぎみ?



さて
こないだなにげに車検証を見たら
初年度登録が
平成1年5月

ひとまわりしましたwww


元年式の新車と言い張ろう(笑)




最近のうろちょろドライブ


alt

まだまだ残雪


alt

ひさびさのキハ22


alt


alt

見頃になった菜の花


Posted at 2019/05/31 21:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | れぱ | 日記
2019年05月16日 イイね!

到来

到来

こんばんは~/

ようやっとGW後半のことでも(汗;)



満開近くの桜を探して

近場をうろうろと


GW前半に寒い日があったこともあって

まだ満開手前


千歳川で

alt



別の日

静内の二十間道路へ

alt

海から離れるにつれ

雲に覆われ。。。


桜も五分咲きちょっとなカンジ?



ちょっと南下して浦河へ

優駿さくらロードもまだ早いカンジ


奥に行ってみると

alt


百年桜なるものが(シランカッタ)

人もまばらでゆっくりじっくり♪♪♪


alt

満開になったらスゴそうだwww



静内に戻って春うに♪♪♪

alt

つぶの炙り漬けとそいの削ぎ切りをチョイス



帰りは道道まわりで

渋滞覚悟でわざわざ二十間道路から

alt

朝と違ってずらっと

渋滞抜けて道道で日高門別まで



そして

GW後半のメインイベント!!!
alt
Y31JVの春オフに参戦

今年は旭川での開催


alt
レパードは

左から

銀豹-改さん

豹和さん

紫豹

よっちさん


よっちさんはR30のお友だちと

今回初参戦してくれました♪♪♪

alt
みごとに4色♪♪♪

alt
解散間際の撮影タイムwww

alt
雨降らんかったから

もう雨男疑惑は返上だな




桜も咲いて
ミーティングにイベントも始まって

シーズン到来www

Posted at 2019/05/16 22:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | れぱ | 日記

プロフィール

「柳葉魚 http://cvw.jp/b/2033874/40714412/
何シテル?   11/15 20:51
紫豹(むらひょう)です。 よろしくお願いします。 98年からレパード乗りです。 28年目に突入! 熊本に3年間転勤していましたが、 北海道に帰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
日産 LEOPARDに乗っています。 れぱくん。 平成元年式 ダークパープルツートン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ZS(平成元年式) レパード乗り替えのため、学生時代の後輩へ
日産 レパード 日産 レパード
友人から2004年9月に譲り受けたアルティマ 平成元年式 黒ツートン 気分で1号機に換 ...
日産 レパード 日産 レパード
記念すべきレパード1台目 昭和63年式 ダークパープルツートン 206,082kmで涙 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation