• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月19日

キャリイ製作記[書いてなかった分一気に・・・]

( ゚д゚)ハッ! 明けましておめでとうございます(激遅)


ブログの方、全く書いてませんでした。。


えと・・・最後に書いたのは11月30日・・・?汗





べ・・・別に文章考えるのが大変だったからとか、あんまり作業が進まなかったからじゃないんだからねっ!。・゚・(ノД`)・゚・。



キャリイさんは未だに作業が続いています。

エンジンの載せ変え・・・やっぱ難しいです。。

職業がソレとはいえ、全くやったことも無い未知の領域は・・・orz


手先が不器用すぎて作業中、よくブシュっと手が切れてはフラフラしているSHIONです。



■12月4日■

キャリイのエンジンが下りました。

■12月7日■

エブリイの車検が切れて入庫

別れを惜しみつつも解体作業。

■12月21日■

エブリイからエンジンが下りました。
エブリイを2柱リフトから出して現在はお外の解体車置き場で安眠中。


■1月5日■

16000さん、naonakさんがお手伝いしてくれました!
インタークーラー・ターボ用のラジエータを16000さんが取り付けてくれました。キャリイバンパーだとインタークーラーはモロ見えなんですね。よく冷えそうです。


自分はその時、エブリイからインパネと配線をひたすら剥がしてました。

キャリイにエブリイのエンジン・ミッション・デフが載りました。

■1月7日■
プロペラシャフトの採寸。上手にやるとJA71ジムニーのプロペラシャフトが使えそうだと16000さんが教えてくれました。

■1月8日~■

配線剥がして来たものの、このカプラー・・・どこに付くんだろ・・・と頭を抱える日々。。

■1月14日■
16000さんと食事に出かけたとき配線がよくわからなくて・・・という話になり、
「ちゃんと配線図みてやってるよな~?あれみれば大体分かるだろー」


( ゚д゚)え゙っ!?配線図!?

「おまっ!配線図見て無いのかよ!そりゃ頭かかえるわ・・。」


■1月15日~16日■
配線図をもらおうと、色々スズキディーラーに行くも、どの店もDE51Vまでしか置いていないということでまた頭を抱える。

■1月17日■
事情により16000さんの家にキャリイをおかせて頂くことに。。
キャリイの室内からキャリイの配線を剥がし、エブリイの配線を這わす。
が、エンジン搭載位置が変わることでECUの配線・・・長さが全然足りない・・・。


意外にも16000さんの家の近所のディーラーにDA51Tの配線図が置いてあった!
自販浜松まで行ってもなかったのに・・・。

PCで見れるCD-ROMタイプなら本より安いということで値段を調べてもらったが、すぐに分からず翌日連絡するとのこと。多分1万円あれば足りると言われた。
■1月18日■
CD-ROMを買いに行く。
店「まだ物がないので発注という形になります」
S「で、いくらでした?」
店「16000円ですね」


ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…


高っ!!!


S「あまりにも高いので・・・コピーなんてしてもらえたりしますか・・・??」
店「あ、大丈夫ですよ?」



―最初からそうすればよかった・・・orz



ECUの配線が届かないので、一本一本切って配線を延長。
不器用なため、オペは4時間にも及ぶ(;´Д`)


配線切断→皮むき→はんだづけ→収縮チューブで絶縁

を繰り返し、最後にテープで巻いて・・・




パッと見、綺麗に(?)できましたw

■1月19日■
キャリイから残った配線を全部剥がす。

配線図を見ながらキャリイとエブリイの相互性を探す。
カプラーがエブとキャリイだと全然違ったので、


ま・・・また配線切って繋げるのか・・・。

と思っていると16000さんがなにやら精密ドライバーでコネクターをチコチコとしている・・・?

S「ほぇ?何してるの??」
1「・・・。」



おぉぅ!?カプラーの端子入れ替えてるー!?Σ(゚д゚;)


全く思いも付かなかった・・・。

お手数おかけしましたー(;´Д`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/20 01:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

レクサスLM
avot-kunさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年1月20日 2:16
配線切断→皮むき→はんだづけ→収縮チューブで絶縁しようとしたチューブ入れすれてた→はんだはがし

これを一回以上はやったでしょ!
コメントへの返答
2010年1月20日 2:20
ギクーッ!
五回ぐらいやったよそれ…。
2010年1月20日 8:20
お疲れさん(=゚ω゚)ノ

ハンダがとんがっていて伸縮チュ-ブに穴が空いたってのはどうよwww
コメントへの返答
2010年1月20日 10:11
それはなかったですw
はんだをつけたところがまだ熱くて、チューブを通そうとしたところチューブの先端が縮まっちゃって入らない!
なんてことはありましたw
2010年1月20日 9:20
技術料・情報料・駐車代・電気代・部品代・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年1月20日 10:12
怖ー!汗
でも自分じゃ出来ない部分なので有り難い限りなのです。
2010年1月20日 9:44
おはようございます!

作業お疲れ様です♪

思わずブログUPの
リクエストしちゃいましたね!

これで あとは.....?!
車検もあるんだよね~間に合う?
コメントへの返答
2010年1月20日 10:13
帰って速攻で頑張って書いてみました!w
間に合うように精一杯頑張ります!
2010年1月20日 18:36
僕は配線図見ても
わからなかったですがw

完成したら雨がたのしみですな
コメントへの返答
2010年1月21日 12:21
雨楽しみですー。

まだ完成まで長いですから当分先ですけど、精一杯頑張ります!!
2010年1月20日 19:04
更新無いからどうしたのかなー?と思ってたけど、作業はちゃんと進んでたのね
エブリイお疲れ様でした・・・(´・ω・`)

あれ?今は普段乗りには何使ってるの???
コメントへの返答
2010年1月21日 12:22
エブリイ居ないと寂しいです…。
現在家の軽トラがメインの足になってます。

プロフィール

「だいぶイメージ変わったかな? http://cvw.jp/b/203411/42123059/
何シテル?   10/29 21:56
まぁともかく、よろしくなの(*゚Д゚)/ダー゚+。 ※1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/29 11:40:57
 

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
シビックオーナーに返り咲いたと思ったらまさかの戻り過ぎちゃったでござるの巻(EG→EF) ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
今回はキャリイじゃなくてマツダのスクラムトラックです。 前の前のオーナーさんが、リサイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に買いました。 憧れの4ドアです。 車検取るのも大変でお金もないので、街乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
■ENGINE■ SPIRIT FIRE ツインコアプラグコード SPIRIT FI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation