• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月10日

キャリイ快適化プロジェクト始動(*?Д?)/ダー?゚+。

キャリイ快適化プロジェクト始動(*?Д?)/ダー?゚+。 あ、写真はキャリイについてるタコメータです、ハイ。



えー、最近はシビックが乗りにくいので、
キャリイに乗る機会が極端に増えました。


エアロをつける前までシビックばっかり乗ってキャリイは全然乗りませんでしたから、
いい機会というかいい束縛をかけた感じです。




前まで極端に乗り心地の悪かったキャリイ。

車検時にマフラーも、サスも戻し、落ち着いた感じ。

この際、乗りやすく、便利な車にしようと






『キャリイ通勤快適化プロジェクト(゚д゚)!!』






を始動しようと思います。


とりあえず

第一弾!



安いクルマなのでエアコンのパネルを照らす証明がない。
灰皿も光りません。

結構夜になると不便なんですよ。




なので、シビックにつけたものと同じLEDをつけようと思います。本日買ってきました。

4個あるので、1個はエアコンパネル、1個は灰皿、2個はフットイルミにしようと思います。

早速取り付け。



ピカー(゚д゚)!!


そうそう、アンダーネオンをつける金がなかった学生時代につけたショボイネオン管がまだついてたことに気づく。



光らせるとこんな感じ。



意外と良い感じ?wwww
ブログ一覧 | クルマいじり | 日記
Posted at 2007/01/11 01:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

『推し』がそこまで『推す』のなら ...
tompumpkinheadさん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2007年1月11日 1:59
中々エレガントに決まっていると思います。(笑)
コメントへの返答
2007年1月11日 18:42
ありがとうございますw

おとなしく乗ろうと思いますww
2007年1月11日 2:03
まさか……スポコンにするのか( ̄□ ̄;)!!!!!!!
コメントへの返答
2007年1月11日 18:45
いやwそんなことはないですよw
ただの足ですww

キャリイのフォトギャラリーをみていただければわかりますが、一昔前はアンダーLEDがついて、なんちゃってスポコンでしたw

あ。。。でも今シビックのアンダーLEDをキャリイにつけて新しいアンダーLEDを買うという手も・・・んっ。考えるのを辞めよう。。。
2007年1月11日 2:36
うひゃ、光る軽トラw
個人的にはこういうの好きよw
俺もセカンドカー欲すぃw
コメントへの返答
2007年1月11日 18:52
このLEDセット、安い割に数も多いんだよね。
同じ値段でLEDが2個しかついてないやつとかあるから、4つ入りを買うべきでしょう。

一応フットイルミも足元に何か落したときに探しやすいように、ってことでつけたんだよ~。

軽トラのルームランプってあんまり足元まで光が届かないのだ。

今回光らせたのも、お目立ちとかオサレじゃなくて、あくまで実用性だからねー。

荷台下のネオン管は取るのが面倒だから車検のときもつけっぱなしだったのさ。


そうだ、何か吸盤で張り付くケースみたいなの買ってきて、
その中にハンドクリームとか脂取り紙とか、リップクリームとか・・・仕事で使うもの入れたいなーと計画中。
2007年1月11日 8:19
う~ん、
キャリィちゃんもこうなってゆくのか。
車は、楽しまなきゃね。
コメントへの返答
2007年1月11日 18:53
金をかけずに通勤快適仕様にしたいですねー。。

もう昔みたいに激しいことはしないと思われます。

あくまで足として仕様しまする。
2007年1月11日 8:52
うおっ、すげぇ!
ここまでやったら、トコトンまで逝ってください!
コメントへの返答
2007年1月11日 18:54
んっ!トコトン逝った写真がキャリイのフォトギャラリーにありますw

よかったらみてね。

もう逝かないようにリミッタ―をかけねば。
2007年1月11日 9:19
あれ?

こっちは、元に戻して、終わったのでは?
コメントへの返答
2007年1月11日 19:03
失礼な、終わってませんよ。

昔のように乗り心地悪い五月蝿いクルマにはもうしない、というだけで。

シビックもキャリイも大好きですから。

あえて言えば
終わったのは『ただ目立てればいい仕様』
今から始まるのは『足としての快適さとちょっとした個性』
2007年1月11日 11:43
是非ともキャリィをスポコン仕様にっw。
行き着くとこまで逝っちゃいましょうv。
コメントへの返答
2007年1月11日 19:05
ノォ!無理ですってー(゚ー゚;Aアセアセ

軽トラはあくまで普通に乗るセカンドカーなんですからー(笑
2007年1月11日 13:25
また②車検非対応になっていく道を歩むのですか笑”

って通勤快適仕様にですよね・・・。
コメントへの返答
2007年1月11日 19:06
とりあえず軽トラ用タイヤは食わなくて嫌だからなぁ。。。

今ならタイヤを戻すしてホーンボタンをつけるだけで車検に通るよ~。

そそ、通勤快適仕様w

コレ重要~♪
2007年1月11日 19:46
私エアコンの周りは液晶電気つけましたよ
メータパネルにかえましたよ
コメントへの返答
2007年1月11日 20:11
ほう!

またブログに写真アップしてください!
2007年1月12日 21:20
こんばんわ~こんな所にもエロエロ化が進んでいますね。W
コメントへの返答
2007年1月12日 21:25
ぶほっ!こんばんわ~w

いやぁ賞味期限があるなんて知らずにww

コメント考えてる最中にhibiさんがコメントをしたので

全く知らずにコメントしちゃいましたよーwwww

整備士失格ですな
アッヒャッヒャ!ヽ(;∀;)ノ アッヒャッヒャ!(泣

コメントを消したくても消し方が判らず、消せず・・・orz

プロフィール

「だいぶイメージ変わったかな? http://cvw.jp/b/203411/42123059/
何シテル?   10/29 21:56
まぁともかく、よろしくなの(*゚Д゚)/ダー゚+。 ※1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/29 11:40:57
 

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
シビックオーナーに返り咲いたと思ったらまさかの戻り過ぎちゃったでござるの巻(EG→EF) ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
今回はキャリイじゃなくてマツダのスクラムトラックです。 前の前のオーナーさんが、リサイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に買いました。 憧れの4ドアです。 車検取るのも大変でお金もないので、街乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
■ENGINE■ SPIRIT FIRE ツインコアプラグコード SPIRIT FI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation