• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

軽トラだらけの走行会

そんなわけでキャリイのサーキットデビューの日が来ました。

背中は治療中ですけどね・・・汗

シートがノーマルじゃ背中にダメージを与えそうなので、シビックのバケットを入れました。
てか元々軽トラについてたのをシビックにつけたんだけどね。。。

重いものを持ったり、体に負担がかかるといけないので同僚N君を呼び出し、一緒に手伝ってもらいました。


サーキット当日




モーターランド作手の駐車場にはたくさんの軽トラが集結!

普通に走りに来た人がみんなガン見(゚∀゚)ウヒャ!


いつもの幸運のテーピング(緑・紫)をし、記念撮影
(FRESH VEGETABLES ○○町農業協同組合ステッカー)




ドライバーズミーティングを終え、計測器をペタリ。





計測器ナンバーA6・・・


A6・・・・・・


エロ・・・orz


いざピットへ!




ピットに集まる軽トラ・・・異様だwww

今回はターボ・LSD組、NA組が分かれて30分交代で3時間走る。

さぁ走りましょう!目標は40秒切り(゚д゚)!!




ブァアアアアアア!!


山登らねぇ。。。。

力ねぇ。。。。


でも必死こいて走る。


一回目の走行が終了。タイムは・・・


40秒728


うーむ。。。


次は四駆にして走ってみたら?と言われ四駆にしてみる。

うちのキャリイはパートタイム四駆なのでレバーを入れるだけで四駆になるのですよ。


2回目の走行



ブァァァアアアアア!!


お!39秒台!
良い感じ!やっぱり四駆効果でかいわ!


ポツポツ・・・




窓ガラスに水滴が。。。。








雨降ってきやがった。。。。




ザァアアアアア・・・・



うわ。。めっちゃ本降り・・・orz





2度目の走行が終わり、3度目走行。。。って社長!!なにやってんすかwwwwww







<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=GtxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXqjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8lqIZgVPU2dkapl.6WGYedi7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




かっこえー( ゚Д゚)ヒョエー



最後は大ドリフト大会になって黒(ry

∑(ノ∀`*)ペチョン

事故も無く無事終了しました。

ベストラップは・・・





39秒195でした!

78周回りました。よく走ったなぁ。


その後は計測器を回収し、ビンゴ大会。

主催者さんが適当に3桁の数字を言う。

サーキットのラップタイム
例えば39秒243

243と言われれば賞品GET!って感じです。


だから運がよければいくらでも当たるのですよ。。。

でもこういうの全然運のないSHION。。。。

当たらな・・・当たった。。。
しかも5回連続。。。。

3回目の時点でもうかなり気まずくなっていた。

賞品は





・SARDのジャンバー
・オイル3L
・萌えメイドライター
・函館塩ラーメンキャラメル
・ジンギスカンキャラメル


函館塩ラーメンキャラメルは気まずくなったSHIONが自ら取った。
ジンギスカンキャラメルについては強制でしたw

食べてみましたが・・・

ジンギスカンキャラメルは思っていたより美味しい。
空腹時に食べればそれなりにいけるかも??
でもキャラメルの味は全くしないな。。。
肉の味がするっす。。。不思議な感じ。

塩ラーメンは・・・orz

これからちょっとずつ消費していこうと思います・・・orz


帰宅中、あることに気づいた・・・。


道の駅で停車・・・



あ・・・やっぱり・・・






















テーピングしたまんま・゚・(つД`)・゚・




うちの町と新鮮野菜をアピールしてきてしまった。。。

しかも軽トラにテーピングって・・・サーキット走ってきたわけでもないだろうから、どーせかっこつけでやってんだろ??って目で見られたに違いない・・・orz


主催者様、本当にお疲れ様でした!m(_ _)m
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/02/18 13:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

実りの秋
バーバンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年2月18日 13:33
軽トラのドリフトexclamation&questionカッコえぇ~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
異様な光景に反応してしまいました冷や汗
なんか凄い走行会ですね。
雑誌に投稿したら、取材に来ますよひらめき
衝撃的でしたうれしい顔
コメントへの返答
2007年2月18日 20:39
いやぁ軽トラドリフトの横に乗りましたがホント感動しました。

みのポンさんも軽トラを一台買ってきて
フルチューンしてみては??

意外とサーキット走っても転びませんよ?
2007年2月18日 17:59
軽トラの走行会(;゚゚)

走りたくはないが行ってみたい(〃ω〃)
コメントへの返答
2007年2月18日 20:40
いや、あれは楽しいよww

是非、家に軽トラがあったら一度走ってみてはどうでしょうか?w
2007年2月18日 18:54
軽トラでもサーキットで楽しく走れそうですね。

うちはいつも軽トラは在庫として一台は持ち普段の足としても大活躍させていますが、さすがにサーキットを走ると言う発想には至りませんでした。新しい発想をありがとうございます。

これを見たからには、次は軽トラALTに行ってみようかな?
コメントへの返答
2007年2月18日 20:43
お初です。

軽トラでも十二分に楽しめますよ!

是非軽トラでサーキットを走ってみてはいかがでしょう?w
2007年2月18日 21:02
ちょwww社長www
軽トラがドリフトしてるwww
カッコイー!!!!(゚д゚)
コメントへの返答
2007年2月19日 0:51
かこいーww

横に乗せてもらったけど、やっぱりおかしいよww

助手席に乗るとやっぱり軽トラなんだけどね…ぷしゅーぷしゅー良いながら横向いてるんだからww
2007年2月18日 21:28
(* ̄∇ ̄)ノマメカナァ?

お?このドリフトはしおんさんの?☆
コメントへの返答
2007年2月19日 0:52
ノンノン、デフも入ってないしパワー不足!

何よりテク不足!

これは、うちの軽トラの師匠、社長さんのカレーなるドリフトですw
2007年2月18日 21:47
軽トラいいですよね~

会社の軽トラにLSDが入っていればいいのに・・・と、いつも思ってます
コメントへの返答
2007年2月19日 0:53
あ、溶接してデフロックなんてどうでしょう?w


きっと面白いことになると思いますよ?ww
2007年2月18日 22:04
軽トラのドリはマジでやばいですね。
カッコイイ~!!
コメントへの返答
2007年2月19日 0:54
なかなか見れないモンだと思いますww

横に乗れたのはホントに貴重な体験。

同乗中、必死にムービー取ったけど固定カメラじゃないから変なところとってたし・・・ちきしょー!!
2007年2月22日 12:25
この前は楽しかったですね!社長はドリフトしてたのね。駐車場で密会してたので気付きませんでした。
テーピング>
私もバックライト外し忘れてました。そういえば今も貼ってる。。。貼ると言えばもし良ければこのブログを私のサイトのオフレポにリンクを貼って良いですか?
コメントへの返答
2007年2月24日 0:00
お疲れ様でした!

LINKどぞー。

プロフィール

「だいぶイメージ変わったかな? http://cvw.jp/b/203411/42123059/
何シテル?   10/29 21:56
まぁともかく、よろしくなの(*゚Д゚)/ダー゚+。 ※1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/29 11:40:57
 

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
シビックオーナーに返り咲いたと思ったらまさかの戻り過ぎちゃったでござるの巻(EG→EF) ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
今回はキャリイじゃなくてマツダのスクラムトラックです。 前の前のオーナーさんが、リサイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に買いました。 憧れの4ドアです。 車検取るのも大変でお金もないので、街乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
■ENGINE■ SPIRIT FIRE ツインコアプラグコード SPIRIT FI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation