• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月12日

スポンサーロゴを貼らねば!

スポンサーロゴを貼らねば! バイナルも貼った。
次はスポンサーロゴだー。

でもどうやって貼ろう・・・。

写真のように貼ろうかなーと計画中。

もちろん色はメッキシルバーですよ?(´∀`*)ウフフ


イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年3月12日 22:29
バイナル貼ったら、すこし厳しいかも?

普通はフェンダーあたりなんだが...
コメントへの返答
2007年3月12日 23:08
バイナルの隙間に貼るさー!
きっとうまくいくはず。

フェンダーが何も無いのが寂しいんだよねー。。。


何か策を考えねば
2007年3月12日 23:17
オイラのスープラはサイドステップ(映画と同じ位置)にスポンサーロゴ貼ってましたよ!!
あとはフロント・リアのバンパーですかね~
コメントへの返答
2007年3月12日 23:49
さすがレプリカでありますなw

シビックのハッチバックはワイスピ1にパッと出てきただけだもんなー。

うちはみんカラのいろいろな人の張り方を参考にこの位置にしてみようと計画中です!
2007年3月12日 23:41
バイナルの下にロゴステッカーを貼るのがとってもセンスよか~(^д^)
気分はワイルドスピード!
コメントへの返答
2007年3月12日 23:50
そうそう、この貼り方結構気に入ってます。

ビバワイスピ―!

にしても変わってるパーツはあっても結構会社統一しちゃってるから貼るステッカーが少ない・・・orz
2007年3月12日 23:43
お勧めは、ドアの下に斜めのみです。

あまりごちゃごちゃ貼るのも良くないかも・・・。

あくまでバランス良く!
コメントへの返答
2007年3月12日 23:52
ちょっとフロンと回りも寂しいんですよねー。。。

とりあえずこれでやってみて、あまりにもぶしょったいようならちょっと剥がして具合を見てみますか~!
2007年3月13日 13:01
SHIONさん飛ばしてますね~!
この勢いで行ったら、もうとことんまで行っちゃって下さいw
コメントへの返答
2007年3月13日 20:10
飛ばしまくりデース!

うちもそろそろTベルト変えないとマズイわけですが。。。

金が。。。orz
2007年3月13日 21:19
初めまして。

ミノもんさんのとこから飛んできました!!

めっさ、スポコンシビックじゃないですかぁ~。

やっぱし、メッキってのがいいっすよね!?

自分のはめっさシンプルです
コメントへの返答
2007年3月15日 0:29
はじめまして!

いやぁウチの車がスポコンチックになる前から何度かよっちさんの車、拝見させて頂きました。
完成度テラ高いですねー(゚д゚)!!

シンプルだけども他がwww
カッコよすぎます!

プロフィール

「だいぶイメージ変わったかな? http://cvw.jp/b/203411/42123059/
何シテル?   10/29 21:56
まぁともかく、よろしくなの(*゚Д゚)/ダー゚+。 ※1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/29 11:40:57
 

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
シビックオーナーに返り咲いたと思ったらまさかの戻り過ぎちゃったでござるの巻(EG→EF) ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
今回はキャリイじゃなくてマツダのスクラムトラックです。 前の前のオーナーさんが、リサイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に買いました。 憧れの4ドアです。 車検取るのも大変でお金もないので、街乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
■ENGINE■ SPIRIT FIRE ツインコアプラグコード SPIRIT FI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation