• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHION@空鈴のブログ一覧

2007年07月09日 イイね!

どう弄ろうか。。。

どう弄ろうか。。。休み明け、朝寝ぼけて、大型のミッションにデフオイルブチ込みました。。。

どうも、SHIONです。


大型なんでミッション、15Lくらいオイル入るんですよねぇ。。。

全部入れた後に気が付いたんで、また全て抜くはめに。。。

15Lも。。。勿体無いことをしたぜ。。。




ま、それはさておき!


ボーナスが出ましたw
さぁ、どう使うか。。。(溜めろよ)


①シビックにGTウイング
②シビックにミラー
③運転席側だけでもバケットシート


うーん。。。悩む。。。



それとですね、①を実行したら





ルーフスクープを付けてみようと!







なんやねんそれ、とお思いの方も多いと思います。


写真にのせてある矢印の部分です。


元はエリーゼなんかがエンジンにフレッシュエアを取り込むためにつけてるようですが、

オイラはそういうわけでもなく、飾りです。

PS2用ゲームソフト、
ニードフォースピードアンダーグラウンドをやってると、出てきます。

初めはとても違和感があったんですが、今ではつけてもいいんじゃないかなーって。

純正ウイングにこれをつけると違和感があるんですが、GTウイングをつけることで、ある程度まとまるかな、と。


オークションで3000円くらい。塗料はまだ家にあるのでそれで色を塗ったとして・・・。


問題は屋根がハゲハゲなんですね。うちのシビック。


スクープだけ妙にピカピカ、後はハゲハゲ・・・。


どうしたもんか。。。

まだ検討してみる必要がありますなー。
Posted at 2007/07/09 23:35:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2007年07月02日 イイね!

今日は休みなので愛車のイメチェンを図りました!

今日は休みなので愛車のイメチェンを図りました!今日は休み(゚д゚)!!

ん~・・・今日もあんまりやることはないなぁ。。。



あれ?オイラ・・・車昨日車庫にしまわなかったんだ。。。


なんか光の加減でテールが暗ぼったくみえるな・・・。



ん~・・・スモークかぁ・・・いいなぁ!



よしっ!



すぐさまSABに行ってスモークスプレー買ってきましたw

ちょっと湿気が多くて塗装には向いてないケド・・・




思い立ったら即行動!

やるっかない(゚д゚)!!



マスキングをし、塗装!



うほっ!良い感じ♪


サイドマーカーにヘッドライトも塗装しました!

悪ぅ~な感じw




愛車紹介の整備日記に載せておきました♪



Posted at 2007/07/02 15:13:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2007年06月23日 イイね!

ちょっとミーティング前に弄ってみた。

さぁさ!んなわけで、今日は第四のミーティングですよー♪

今回はhosshiさんも参戦☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ


もうね、楽しみで仕方ないっす(*´Д`)ハァハァ


今日は 仕事でかなり肉体的・精神的に疲れた+お部屋が大変なことになっていた+明日も1日にぎやかな一日になる、ってことでお仕事を休みさせて頂きました。



たくさん寝てればいいのに、今日に限って朝6時に起きたってどうよ!?

まぁいいとして。





とりあえず、今日は毎月恒例の第四ミーティング


何か光物はないかなー。。。そう考えたとき






   ある物   があったことを思い出しました。

当時の動画はこんなのね。流れてるやつ。




こやつは前のバンパーのときにつけていたわけですが、今回のバンパーにはちょっと付けれないな・・・と放置プレイしてました。





え?何でかって?バンパーの構造上、お口の中のネットより後ろには取り付けれないから・・・。




ん~口で説明してもわかりにくいな。。。



絵で説明しよう。
絵心がなくてわからないかもしれないけど。。。





ホントは青い●につけたいんですが、ネットのところでバンパーが終わっているため、取り付けることが出来ません。


赤い●の場所には取り付けたくなかったので、取り付けていませんでした。


わかってくれたかなぁ・・・?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



今回、よく考えたらそこにはフレームが通っている!フレームに接着してしまおう!

と考えて取り付けてみました。



大成功ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


こんな感じです♪








<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=jJHOZg.BXhMULHK_GXIJNlMc_ti65dhAwX3SHaFkNOKLmWZ9VBmSJqyLp7yBcH0YQeVWN8mbcsf_S1I_Fcpcn9" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2007/06/23 16:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2007年06月17日 イイね!

サイドマーカー購入

サイドマーカー購入ガルウイングにするとガルのショックがサイドマーカーに当たるんですよ。。

この前、気づいたら運転席側のサイドマーカーが落ちてなくなっていました。。



そんなわけでサイドマーカーを購入しました。


前回つけていたのは、リアのユーロテールを買ったときにオマケでついてきたものでした。


なくなっちゃって(´・ω・`)ショボーン。。



でも来週の日曜、ホンダの合同オフまでに何とかしようとこのたび購入に踏み切ったのです。


LEDのマーカーにしようとも思ったんですが、今回はとりあえず普通のクリアマーカーで。

写真見るとわかるんですが、前回のマーカー(↑)より今回のマーカー(↓)のほうが



クリアクリアしてるw(謎




Posted at 2007/06/18 13:40:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2007年05月23日 イイね!

ネオン管を取り付けました

ネオン管を取り付けましたドンキーで買ってきたネオン管を取り付けました。

たった2本ネオン管だけど、仕事中は早く帰って取り付けたい気持ちで(*´Д`)ハァハァしてましたw



取り付けた場所は写真の矢印の部分です。





ミノもん号のネオンの付け方を真似してみました。


真似と言えば聞こえはいいですが、いわゆる





パクリですwww


このネオン、小さくて値段が安い割にはなかなか明るくて(*^ー゚)b グッジョブです。
Posted at 2007/05/24 21:27:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「だいぶイメージ変わったかな? http://cvw.jp/b/203411/42123059/
何シテル?   10/29 21:56
まぁともかく、よろしくなの(*゚Д゚)/ダー゚+。 ※1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/29 11:40:57
 

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
シビックオーナーに返り咲いたと思ったらまさかの戻り過ぎちゃったでござるの巻(EG→EF) ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
今回はキャリイじゃなくてマツダのスクラムトラックです。 前の前のオーナーさんが、リサイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に買いました。 憧れの4ドアです。 車検取るのも大変でお金もないので、街乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
■ENGINE■ SPIRIT FIRE ツインコアプラグコード SPIRIT FI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation