• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHION@空鈴のブログ一覧

2006年11月14日 イイね!

オイル交換・ブレーキエア抜き作業完了

オイル交換・ブレーキエア抜き作業完了そろそろオイル交換の時期なので、仕事を終えたあとオイル交換しました。

仕事の同僚はドリフト用のタイヤをチェンジャー使って中と外をひっくりかえしてました。


サーキットを走ったときにブレーキがフカフカしてる気がしたのでエア抜きもしてみました。


でもやってみても変わらなかった。多分マスタが逝ってるのかな。

またそのうち何とかしよう。


夕飯は五味●珍でラーメンとキャベツチャーハン。


美味しかったなー。


ラーメン屋の近くにある古本屋で

「中谷明彦のFF車ドライビングテクニック」

というビデオを200円で購入。


初心者でもわかるように凄く丁寧に説明してくれていて、凄く参考になった。
Posted at 2006/11/16 00:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年10月26日 イイね!

トー調整

フロントのトー調整をしてみました。
今までかなりなトーアウトだったのですが、
ステアレスポンスをよくするためにトーインにしてみました。

インに2度。

夜、早速山にテストに行きました。

平日なので誰もいないかと思いましたが、居ました。
ホームコースでは珍しいランエボ4。

待ち伏せさせてもらいました♪

こっちも向こうも全開!
トントンで走れました。

一旦走り終えて、エボ4のドライバーさんとお話して帰りました。

久々のバトル。ドキドキして楽しかったなぁ。
Posted at 2006/10/27 00:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年10月25日 イイね!

これで夜も安心して( ゚Д゚)y─┛~~が吸える。

これで夜も安心して( ゚Д゚)y─┛~~が吸える。うちのシビック、2DINパネルにしたら灰皿が光らなくなったんですよ・゚・(つД`)・゚・


だから今まで、アップ●レージで安売りしていたホワイトLEDスポット(LED2個)をつけて灰皿を照らしていました。
一個は灰皿を、一個は助手席の足元を照らしていました。

しかし!この度、光らなくなってしまったので、何かいいものは無いかと探していました。

今日、妹がジャンボ●ンチョーに行きたいと言ってきたので、仕方なく行ってやりました。


そこでこんなものを発見。1280円で購入。まぁオート●ックスより安いでしょう。


ブルーLEDが4個。
ホワイトLEDがいいんですが、無かったので。。。

助手席の足元に1個。灰皿に2個、運転席の足元に1個取り付けました。


なかなか良い感じじゃないでしょうか??
Posted at 2006/10/26 00:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年10月18日 イイね!

バッ直イクナ--(゚∀゚)-( ゚∀)-( ゚)-( )-( )-(゚ )-(A゚ )-(゚A゚)--イ!!!!!

本日、割れたネオン管がガムテープで固定されていたので、タイラップでしっかり固定。
あと、バッ直が悪い!ってことでヒューズから電源をとることにしました!

オートバックスにて、ヒューズに毛が生えたような物件を購入。
作業はスンスン進み、30分ほどで作業終了・・・

と思いきや(゚д゚)!!

ヒューズをどこに差したらいいかわからない。。。。orz

ヒューズの配置図はどこかに行ってしまっていた。

探すこと1時間。。。ようやく見つけましたとも。

メーターイルミのヒューズから電源を取ることにしました。

ふぅ、これでこれ以上ネオン管の調子が悪くなることは無いだろう。

一件落着ー!
Posted at 2006/10/19 19:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年09月29日 イイね!

アンダーネオン

アンダーネオンえー、ある日を境にすげぇエアコンから異臭がする・・・。
エアコンクリーナー買ってこないとなぁ。マジでこの臭いキツイ。。。


まぁそれは置いといて。

NEWネオンをつけてから初めて夜の町を走ってみました。

そしたら・・・。

メチャメチャ明るい(゚д゚)!!

できる限りネオンを外に向けて取り付けてあったので、
窓の外のガードレールとかがメチャメチャ青く光ってるですよ!!

前より明るいとは思ってたけどココまでとは・・・(( ;゚д゚))アワワワワ

対向車のボディに反射しまくりで。。。

マック●バリュに車をとめてジュースを買おうとしたら、

部活帰りの中学生団体がガン見。。。

並んだ車のドライバーを見たら基本的にガン見。。。

走り屋っぽいブラジル人もガン見。。。


とにかく目立つですよ、これ。



本日他の人のブログを適当に見てたら

「アンダーネオン」

というタイトルが。。。。

気になってポチっと。。。

何でもGlowJobをつけるらしい。

同じジャーン!と思い喜んで書き込み....〆(・ω・` )カキカキ

そしたらその方、オイラのネオンを見てGlowJobが欲しくなったそうです~!何か嬉しい♪
Posted at 2006/09/30 00:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「だいぶイメージ変わったかな? http://cvw.jp/b/203411/42123059/
何シテル?   10/29 21:56
まぁともかく、よろしくなの(*゚Д゚)/ダー゚+。 ※1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/29 11:40:57
 

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
シビックオーナーに返り咲いたと思ったらまさかの戻り過ぎちゃったでござるの巻(EG→EF) ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
今回はキャリイじゃなくてマツダのスクラムトラックです。 前の前のオーナーさんが、リサイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に買いました。 憧れの4ドアです。 車検取るのも大変でお金もないので、街乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
■ENGINE■ SPIRIT FIRE ツインコアプラグコード SPIRIT FI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation