• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHION@空鈴のブログ一覧

2008年05月11日 イイね!

軽トラでサーキットを走ってきました!

軽トラでサーキットを走ってきました!蒲郡にあるサーキットで3時間耐久レースをやってきました!

このためにレーシンググローブ買っちゃった(´∀`*)ウフフ



向かう道中は雨が降っていましたが、現地に到着した直後に雨が上がり、午前中の走行会の方々が走って道路を乾かしてくれたので、ほぼ路面はドライの状態で走れました。



ピットストップ5分。

リアウインドウをアクリル化してあるためにプラス1分で、毎回ピッとするたびに6分待たされます。

でもぶっちゃけ小さい窓をアクリルにしても重さそこまで変わらないってところがミソねw



雨だったらKey1ちゃんが始めに走るはずだったのに、路面がドライになった途端、




『若い人順』



と社長が仰いまして・・・。





オイラじゃん(゚д゚)!?



みたいな(; ̄ー ̄A アセアセ・・・







スターティングポジションに停まって、3分前にみんなコース上から出て。。。
1分前になったらエンジンをかけて、ローリングスタート。

初めての体験ですw


3minとか1minとかの看板(?)を持ったお姉ちゃんが出てきましたよ。
可愛らしい格好してw



とりあえず走ってみた感想としては




ストレート遅っ!!



どこまで突っ込んでいいのか分からない!



後続車がガンガン迫ってきてパスさせるの怖っ!!



って感じでしょうか。



あと最後のほうで走ったときにシフトミスしてギアが入らなくなった。


4→3にする予定が5に入りまして。。。

また3速に叩き込もうとしたんですが、どうにもギアが入らなかった。。。

マジでミッション壊したのかと思ってハラハラしたが、何とかギアも入るようになってホッとしました。




ん~、あとは『Kカースペシャル』の取材を受けました。


まだまだ書きたいことはあるのですが、眠気で頭が回ってなくて死にそうなので、今日はとりあえず寝る事にします。。。。
Posted at 2008/05/12 01:39:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年02月16日 イイね!

第3回,軽トラ走行会

第3回,軽トラ走行会さぁさぁ、待ちに待った軽トラ走行会がやってまいりましたよww

路面凍結の恐れもあったので、6時頃に待ち合わせ→出発
(居てもたってもいられずに前日1時半頃まで某峠で走ってたのはココだけの話w)


サーキット目前にして、坂道が路面凍結。スタッドレス履いた人たちは難なく上れましたが、
普通タイヤで来ちゃった人たちは急遽タイヤ交換!


何とか坂を上りきり、サーキットに無事到着。



テーピングやらゼッケン、計測器を貼り付け、ピットへ。

右を見ても・・・





左を見ても・・・





やっぱり軽トラ、軽箱だらけw




もう何回かこの光景を見てますが、





やっぱり異様な光景wwwwwwwwwww





マルデ・・・農協ノ駐車場ノヨウダ・・・( ゚д゚)





その後、ドライバーズミーティング。


『皆さんの車は転びやすいので普通の車の10倍は気をつけて走ってください』

脅され(?)バンタイプの車が走り始めました。

自分も走ろうと思ったんですが、若干時間が押してバンクラスの走行時間が削れたので、タイヤの空気圧見て、メットかぶって、4点ベルト絞めて『さー行くで!』ってときに走行時間終了のご案内www




軽トラックたちが走り始めました。








さぁさぁ、軽トラドリフトクラスが始まりました。




―ってまた社長~~~~~~~!!!!!!!!!(爆










<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=dDxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosb7NOmVRY4bkfkf96UlXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />






超カッコエーwwwwww



ご飯を食べて午後の部。



午後は車種ではなく、午前のタイム別で走る事になりました。




オイラ、ギリギリ一番速いクラス。。


周りはマイティーボーイターボだとか、アルトハッスルワークスとか。。。


とんでもなく速い車ばっかしぢゃん・゚・(つД`)・゚・





naonakさんが車載カメラを取り付けてくれて、走る事数十分。。


自己ベストタイムも出ておっしゃー!ってピットに戻ると・・・




naonakさん「あれ?撮れてなかったっぽい。。。」




Σ(´Д`lll)



naonakさん「あと5分あるから行っておいで!」


気合入れて飛び出て行くオイラ。


―そんな時事件は起こったのです。。。










<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=wWxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosu7NOmVRY4bkELi.55K9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />







横転しかけたー(( ;゚д゚))アワワワワ



マジ怖かった!
最終コーナーで縁石に乗るわけでもなく、急に激しく片輪走行・・・。





そんなこんなで無事に(?)走行会を終えました。



今回のタイムは



36.477!



前回コソ練したときより多少のタイムアップです♪





軽トラ、軽箱の総合ランキングでオイラの順位は31台中8位!




頑張ったぜー!(´∀`*)ウフフ


でもエンゼルさんの足元にも及ばないのが悔しい。。




それとエンゼルさんと走ろうと思ったら後ろから速いのがたくさん来ちゃって一緒に走れなかったのが残念。。


またフリーランでご一緒したいもんです、ハイ。




今回仕込んだオイラのネタは写真の中から探してみてね(´∀`*)ウフフ
Posted at 2008/02/20 22:07:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年01月20日 イイね!

エブリイ、サーキットデビュー(゚д゚)!!

エブリイ、サーキットデビュー(゚д゚)!!ついにエブリイ、サーキットデビューですよー(´∀`*)ウフフ


何とか2月の走行会までに1回は走っておきたかったんで。。



ホント、『雪』が心配だったんですが、雨がパラついたり、たまーに雪がチラホラするくらいで一応大丈夫でした。

でも・・・




路面はウエット・・・orz



とりあえず12時~1時に走る予定だったんですが、予約が一杯で走れませんでした。


そんなけで3時~4時で申し込みしました。
(ちょっと天気が気になるなぁ。。。)





とりあえず11時には現地に到着しちゃったんで、三河のほうの牧場で





ウサギ&子ヤギと戯れていましたww




もうね、可愛いのなんのww



十分戯れた後、とりあえず早めにサーキットに戻りました。




え?2時から走れるの?


じゃあ2時から走ろう!天気も気になるし。。


12時~1時の人たちがコースを乾かしてくれたらしく、路面は何とかそれなりに良くなりました。



高い屋根・・・計測器をつけるのに苦戦しながら何とか取り付けw

テーピングもしてコースイン。



まさかギャラリーさんもこんな大昔の車、ましてや軽バンで走るなんて思いもしないだろう(☆∀☆*)イヒヒ







邪魔なモン下ろして、4点締めて。


さてドア閉め・・・ドアまで手が届かないよ・゚・(つД`)・゚・
(これ2回くらいやりましたww)







とりあえず走ってみてタイムを見る。


ヴァアアアアアア!!



ぬぉ!?曲がんねーこの車www

キャリイより遥かに曲がんない気がするよこれ。。。


それにパワーがあるのか、タイヤが食わんのか、リアタイヤ空転しまくり。


2LAP:39.586秒




こっからどんだけつめれるかな??



4LAP目には38.187


とりあえず38秒台に突入。



かなり久々のサーキットなのでまずはライン云々よりとにかくガムシャラに走ってみた。


計測器が反応してくれなかったこともシバシバだけども
7LAP目には37.511

ここから段々とラインを変えながら走ってみた。



かなり色々やってみたのだが、タイムが伸び悩む。




しかし―




29LAP:37.177


30LAP:37.133が出る。





―行ける(゚д゚)!!



―もっと速く走りたい!!!


テンションは最高潮!!




キュワーーーーーーーーー!




ハイ、1コーナー飛び込みすぎドアンダー!(爆


ヒイィィィ・・・(( ;゚д゚))ヤベー!



のぁーー!!横転上等!やってやんぜー!(ここで何かの線が切れましたw)



そしてついに―



35LAP:









36.669!








キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━



あたしゃ嬉しくてガッツポーズしてしまいましたよww




そしてファイナルラップ(LAP:37)で36.810が出た。



37秒、壁だったんですけど、何とかクリアできました!






動画も載せておきます。(携帯なので荒いですが。。)






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=5fxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos37NOmVQY4bkgiE_TVH.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/01/21 00:44:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年08月16日 イイね!

軽トラだらけの走行会2

軽トラだらけの走行会2

ちょいと更新しようと携帯で弄っていたら間違えて消してしまいました。。。

コメントくれた皆様、申し訳ありませんでした。。




さてさて!8月12日!


今回も軽トラ・軽バンがウジャウジャ集まりましたw


相当みなさん興味があるようでギャラリーも物凄い数!!


みーんな写メやらデジカメ、ビデオを持ってましたねー!





右を見ても・・・左を見ても・・・





サーキットは軽トラだらけっ!!wwww





さぁ!ピットへ移動します!




オイラの車もピットへ入れます。




走行開始!!




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=rRxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXOjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8JqIZgVPU2jkall/QSpakBk7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




ファイヤーホークで走ってみたけど、山が無くて食わない。。


社長からDZ101を4本借りて走行。


おぉ!いい感じじゃん!

前回のタイムはデフ無しで


39.195でした。




今回の目標は39秒切り。


タイヤを替えて色々試した結果・・・





38秒5でした!!


目標達成~!!!



でもその後はタイムが出ず、タイヤより先に

人間が熱ダレを起こしてオイラは走行終了しました。


今回51型の中でタイムが一番良かったらしい!

今回居た51はほぼ9割がターボ。


でもそれより速かったってことは。。。



やったー!ターボを食ったぞー!

Posted at 2007/08/16 21:34:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年04月15日 イイね!

サーキットに行ってきました。

サーキットに行ってきました。


積車で・・・orz










同僚N君がアニキと一緒に走行会に出るということで、


見に来ないか?


と誘われておりました。




特に行くところもないので空鈴ちゃんとデートを兼ねてシビックで行くことに。





あ、そだ。給油してこ。

給油中に同僚N君から電話がかかってきました。


N「もう家出たら?」

S「家の近所で給油中だよ」

N「いやね、アニキのインプがエンジントラブルで・・・」








積車でいくことになりました・゚・(つД`)・゚・







デカイ車で長距離ドライブは初めてだったのでカナリ苦戦しましたが、ちょっとずつ慣れていきました。

何度かハラハラしながらも、無事目的地到着。





ついた頃には走行会は終了してました。




見に行くつもりだったのにチキショー(゚д゚)!!

周りにたくさん積車来てたけど、クレーンつきは誰も居なかったぜw

これで横転しても助けれ(ry

とりあえずアニキさんの車を積車に乗っけて、家まで帰ることに。



また遠いなぁ。。。


でも帰りはかなり運転にも鳴れて、( ´ー`)y-~~に軽く火をつけるくらいのことはできるようになりました。


何とかN君家付近まで到着。


車を下ろして任務完了!








5000円頂きましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


夕飯は同僚N君と、空鈴ちゃんと一緒に

ちょっと豪華に焼肉バイキングしました♪
Posted at 2007/04/16 02:21:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「だいぶイメージ変わったかな? http://cvw.jp/b/203411/42123059/
何シテル?   10/29 21:56
まぁともかく、よろしくなの(*゚Д゚)/ダー゚+。 ※1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/29 11:40:57
 

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
シビックオーナーに返り咲いたと思ったらまさかの戻り過ぎちゃったでござるの巻(EG→EF) ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
今回はキャリイじゃなくてマツダのスクラムトラックです。 前の前のオーナーさんが、リサイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に買いました。 憧れの4ドアです。 車検取るのも大変でお金もないので、街乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
■ENGINE■ SPIRIT FIRE ツインコアプラグコード SPIRIT FI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation