• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHION@空鈴のブログ一覧

2007年02月17日 イイね!

軽トラだらけの走行会

そんなわけでキャリイのサーキットデビューの日が来ました。

背中は治療中ですけどね・・・汗

シートがノーマルじゃ背中にダメージを与えそうなので、シビックのバケットを入れました。
てか元々軽トラについてたのをシビックにつけたんだけどね。。。

重いものを持ったり、体に負担がかかるといけないので同僚N君を呼び出し、一緒に手伝ってもらいました。


サーキット当日




モーターランド作手の駐車場にはたくさんの軽トラが集結!

普通に走りに来た人がみんなガン見(゚∀゚)ウヒャ!


いつもの幸運のテーピング(緑・紫)をし、記念撮影
(FRESH VEGETABLES ○○町農業協同組合ステッカー)




ドライバーズミーティングを終え、計測器をペタリ。





計測器ナンバーA6・・・


A6・・・・・・


エロ・・・orz


いざピットへ!




ピットに集まる軽トラ・・・異様だwww

今回はターボ・LSD組、NA組が分かれて30分交代で3時間走る。

さぁ走りましょう!目標は40秒切り(゚д゚)!!




ブァアアアアアア!!


山登らねぇ。。。。

力ねぇ。。。。


でも必死こいて走る。


一回目の走行が終了。タイムは・・・


40秒728


うーむ。。。


次は四駆にして走ってみたら?と言われ四駆にしてみる。

うちのキャリイはパートタイム四駆なのでレバーを入れるだけで四駆になるのですよ。


2回目の走行



ブァァァアアアアア!!


お!39秒台!
良い感じ!やっぱり四駆効果でかいわ!


ポツポツ・・・




窓ガラスに水滴が。。。。








雨降ってきやがった。。。。




ザァアアアアア・・・・



うわ。。めっちゃ本降り・・・orz





2度目の走行が終わり、3度目走行。。。って社長!!なにやってんすかwwwwww







<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=GtxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXqjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8lqIZgVPU2dkapl.6WGYedi7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




かっこえー( ゚Д゚)ヒョエー



最後は大ドリフト大会になって黒(ry

∑(ノ∀`*)ペチョン

事故も無く無事終了しました。

ベストラップは・・・





39秒195でした!

78周回りました。よく走ったなぁ。


その後は計測器を回収し、ビンゴ大会。

主催者さんが適当に3桁の数字を言う。

サーキットのラップタイム
例えば39秒243

243と言われれば賞品GET!って感じです。


だから運がよければいくらでも当たるのですよ。。。

でもこういうの全然運のないSHION。。。。

当たらな・・・当たった。。。
しかも5回連続。。。。

3回目の時点でもうかなり気まずくなっていた。

賞品は





・SARDのジャンバー
・オイル3L
・萌えメイドライター
・函館塩ラーメンキャラメル
・ジンギスカンキャラメル


函館塩ラーメンキャラメルは気まずくなったSHIONが自ら取った。
ジンギスカンキャラメルについては強制でしたw

食べてみましたが・・・

ジンギスカンキャラメルは思っていたより美味しい。
空腹時に食べればそれなりにいけるかも??
でもキャラメルの味は全くしないな。。。
肉の味がするっす。。。不思議な感じ。

塩ラーメンは・・・orz

これからちょっとずつ消費していこうと思います・・・orz


帰宅中、あることに気づいた・・・。


道の駅で停車・・・



あ・・・やっぱり・・・






















テーピングしたまんま・゚・(つД`)・゚・




うちの町と新鮮野菜をアピールしてきてしまった。。。

しかも軽トラにテーピングって・・・サーキット走ってきたわけでもないだろうから、どーせかっこつけでやってんだろ??って目で見られたに違いない・・・orz


主催者様、本当にお疲れ様でした!m(_ _)m
Posted at 2007/02/18 13:11:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年11月13日 イイね!

サーキット日和②(ブログの更新が遅くなりました)

サーキット日和②(ブログの更新が遅くなりました)ALTに行った後、MLMまで行ってきました。

1時3時がグリップだったんですが、2時にドリフトする人がいないってことだったので、
グリップで走らせて貰いました。友人と3台、貸切状態でサーキット。

目標は前回切れなかった30秒切り。

ほとんど休憩を取らないで走りつづけた。

友人のヴィッツをパスしたあと、いつも2速で引っ張るところを何の気なしに3速に入れてしまった。

またすぐに2速に叩き込んだのだが、リズムが崩れてスピン。






キョワー!!






ドッコーン(゚д゚)!!






タイヤブロックに突っ込んだお・゚・(つД`)・゚・



よく見てみると、きも~ちドアが凹んでました・・・orz

もっと硬いところに突っ込まなくて良かった。。。


何でもそのヴィッツ、抜くとその後スピンするという。。。


オイラも見事に回ってしまったぜ。。。


タイムは29秒3でした。切れてよかった~。

ランキングの順位も20位アップ。



やったね(´∀`*)ウフフ
Posted at 2006/11/15 23:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年11月13日 イイね!

サーキット日和①





今日は友人とMLMに行く予定でした。

サーキットに行く途中、コンビニで昼飯を買ってると、何だか見覚えのある軽トラが・・・。



オイラが昔バイトしてた会社の社長さんやん(゚д゚)!!



何でも、今度、ALTで走行会があるから仕事の合間に練習しに行くんだって。


軽トラでサーキット走る姿・・・







見てみてぇ(゚д゚)!!(゚д゚)!!







12時から走行らしい。
自分は1時に走行の予定だったけど、別に予約したわけじゃないから3時に走ればいいや!


まずはALTに行こう!



某社長さんがエントリーを済ませ、コースイン。








異様な光景だ(゚д゚)!!





バイクで走ってた人たちもギャラリーしてたっぽい。


そこらじゅうで、『ピコンッ!』とか『ピコッ!』って音が・・・。


ムービーやら撮ってる人が続出。


まぁ、自分もムービー撮ってるうちの一人でしたが(笑)


某社長さんから許可が出たのでブログに載せちゃいます。


誰もが驚く衝撃映像がこちら(゚д゚)!!







<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=yYxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXVjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8QqIZgVPT3ckaklY45g_CEJ7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

(ムービーメーカーの調子が悪いのか、1分半くらいある動画の数秒しかアップできません。只今メーカーに問い合わせ中です・・・申し訳ありません(゚ー゚;Aアセアセ)


凄い速かった・・・オイラがこの前走ったタイムとほとんど変わらなかった。。。


腕が違いすぎる・・・。(´ ・ω:;.:...
Posted at 2006/11/13 22:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年10月22日 イイね!

初!ALTに逝ってきました。

初!ALTに逝ってきました。仕事の同僚と

ALTに逝ってきました~♪

元々ギャラリーで行くだけのつもりでしたが、折角行くなら走ろうか!ってことで
フリーランを1時間だけ走ることにしました。

初めて走るサーキット、緊張気味でしたが、スピン一回したくらいで、事故もなく帰って来れてよかった~。

今回のタイムは  33.572  でした。

速いのか遅いのかよくわからないけど、

同僚のタイムよりコンマ5秒速かった♪

カレーおごらせました(´∀`*)ウフフ

こっからどれだけタイムを縮めれるかな。。
Posted at 2006/10/23 21:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年07月10日 イイね!

二人仲良く代車生活??

二人仲良く代車生活??はいはーい、久々のブログですよー。

本日は、S14海苔の友達と

三河モーターランドに行ってきましたー♪

今回で2度目となるサーキット走行。
30秒切る事が目標。

友達はドリフトの練習に。

2時からドリフト3時からグリップだったので、
まずは友人のドリフトを見ていることに。

ブーン・・・キュイッ。

・・・(゚Д゚)y─┛~~

始めはこんなものだったんですが、段々慣れてきたのか、

ブオー!キョワワワワワ!!

おぉ(・∀・)イイ!!

上達が目に見える感じで上手くなって来ている!

頼まれていた携帯でムービーも撮り、3時が近づいてきたので、
オイラは自分の走行準備をしようと車にテーピングを貼ったり、計測器をつけたりしてました。

そんな時・・・


ブォー!!キョカカカカ・・・キョワァー・・・ ガフンッ!!!

コースを見ると黒い車がガードレールにヒットしてるようだった。
本日ドリフトをやってた車は友達の入れて3台。

マークⅡバン(白)→×
ワンビア(茶色メタ)→×
シルビア(黒)→〇





・・・(゚Д゚)y、ポロッ




火をつける前のタバコを投げ捨て、全力疾走。
幸い、自走はできるくらいで、何とかなりました。

事故には気をつけないとね。。。マジで。。。


一方、3時になり、グリップが始まりました。
台数は・・・2台だけかいっ!

貸切状態でガンガン攻めました。

やべ・・・ブレーキがフワフワしてきた。。。

でも良いタイムを出さないと・・・。

必死に攻めてたらいきなり、

キャシャシャシャシャ・・・・。

ん?何やら音がし始めたぞ・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

キャガーーーーー!!!!

(゚д゚)!!

すぐさまピットイン!

純正ブレーキパッド・・・ご愁傷様です。。。

友達は自分の仕事先のディーラーへ、板金見積もりに。
オイラも仕事先の整備工場へ、各々行くことになりました。


やろうと思っていたけどなかなかやれなかった、

家にある、インテのキャリパー&スポーツブレーキパッドに付け替え

を近日中にしようと思います。


しばらく二人とも代車生活になりそうです。。。


え?タイムはどうだったかって??

30秒3・・・。

前よりコンマ1秒縮まっただけかいっ!
Posted at 2006/07/10 19:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「だいぶイメージ変わったかな? http://cvw.jp/b/203411/42123059/
何シテル?   10/29 21:56
まぁともかく、よろしくなの(*゚Д゚)/ダー゚+。 ※1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/29 11:40:57
 

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
シビックオーナーに返り咲いたと思ったらまさかの戻り過ぎちゃったでござるの巻(EG→EF) ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
今回はキャリイじゃなくてマツダのスクラムトラックです。 前の前のオーナーさんが、リサイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に買いました。 憧れの4ドアです。 車検取るのも大変でお金もないので、街乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
■ENGINE■ SPIRIT FIRE ツインコアプラグコード SPIRIT FI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation