2007年05月24日
ネオン管のパーツレビューを書いてたわけですけども、定価がわからなかった。
SEIWAのHPに行くと
『オープンプライス』
の文字が。
これ、オイラはめちゃくちゃ嫌い(#゚Д゚)!!
そのモノがいくらなのか全くわからない。
そもそもオープン価格とは何なのか。
ちょっと調べてみた。
こういうときの『ウィキペディア』さん。
【本文抜粋】
オープン価格(オープンかかく)・オープンプライス(open price)とは、販売する商品に対してメーカー側が希望小売価格を具体的に定めていないものである。
ということらしい....〆(・ω・` )カキカキ
消費者側から見ると、
【良い点】
・他店との競争による値下げで、安く購入することができる。
・「同機能の新製品は最初からそれなりの値段で売られ、時代遅れの製品も希望価格から大幅に割り引かれて店頭に並んでいる」といった場合、商品知識に乏しい消費者が値引き率につられて後者を購入することがあったが、それを避けられる。
逆に悪い点は??
【悪い点】
・実際に店頭に行かないとおおよその価格帯がわからない。
・販売店によって売価に差が生じるため、損をする場合がある。
・異なるメーカー間での商品比較がしにくい。
らしい。
なるほどね。
良い点もあるんだ。
でもさ。
悪い点ばっかり目に付くのは何故だろう・・・(?Д?)
Posted at 2007/05/24 22:39:01 | |
トラックバック(0) |
日々のできごと | スポーツ
2007年05月22日
アラタ君が水曜日休みということで、ドライブに誘われました。
まぁ、オイラは翌日仕事だから
あんまり帰るの遅くならなければ良いよ
という条件の元、ドライブに合意。
とりあえずアラタ号で西へ向かうことに。
ブーン・・・
一時間ほど走った頃でしょうか
S「ところで今日何処行くん?」
ア「ん~特に決めてないけど・・・ドンキーホーテでも行こうかと」
どんきぃほぉて????
めっちゃ遠っ(゚д゚)!!
とりあえず、行ってきましたw
今回買ってきたもの
・ネオン管(2本入) 1280円
・シガソケ(4個穴) 798円
・砂肝ジャーキー 99円
・ぐるぐるもんじゃ 80円
計 2257円
です。
ネオン管は2本入りでこの値段だったので買っちゃいました。
取り付ける場所は既に決定。
今まで2個穴のシガソケを使っていたんですが、刺さないといけないものが増えてきたので4個穴を購入しました。値段もお手ごろ。

砂肝ジャーキーはなんか珍しいし安かったので買ってみましたww
ちょっとしょっぱかったけど美味しかった。

ぐるぐるもんじゃ。これはなんぞやのことと思いのことでしょう。
ベビースターが出してるおやつ(?)です。
お湯とかやくを入れてマゼマゼします。
とりあえず帰りの車内で爆睡させて頂きましたwwww
帰ってきたのは・・・
3時・・・orz
まぁ帰りはほとんど寝てたわけだけどねw
Posted at 2007/05/24 21:19:14 | |
トラックバック(0) |
日々のできごと | 日記
2007年05月18日
トイレに入っていると、山の方でサイレンの音が。
救急車や消防車のサイレンの音じゃなかったし、サイレンはすぐに止んだから、
多分山をすっ飛ばしてる走り屋君でも捕まったかな?
今日はゆっくり家で車でも弄ってよ~っと。

Posted at 2007/05/18 20:08:59 | |
トラックバック(0) |
日々のできごと | モブログ
2007年05月17日
えー、最近アラタ君に影響されてちょっとドリフトしたい病にかかっております。
FR車欲しいなーなんて思っちゃいますが、2台持ちは厳しい。。。
↓
一台に絞るとなるとシビックとお別れ。
↓
シビックを売るなんて出来ない。。。
↓
FRに乗れない・゚・(つД`)・゚・
どうしたものか。。。
あΣ(゚Д゚ )
軽トラでドリすれば(・∀・)イイ!!
でもLSDなんて入ってないし・・・。
某社長さんLSD余ってるって言うんでLSDを売ってもらいました♪
これが入れば雨の日にクルクル定常円だって描けちゃうぜ~~!!!(*´Д`)ハァハァ
お金が無いのでお金が出来たらショップで入れてもらうことにします。
Posted at 2007/05/17 18:18:08 | |
トラックバック(0) |
日々のできごと | 日記
2007年05月12日
某社長さんが車を買いました。
昭和58年製のキャリイです。
オイラより2歳も年上です。
それでいて走行距離は6千キロちょっとというから驚き。
この頃の軽は走行距離カウンターに10万キロの桁がないので、一周しちゃってるかが心配されました。
そんなわけで今回、車を岐阜まで取りに行きました。
社長とKchanと一緒に。
目的地に到着、車を見てビックリ。
めっちゃくっちゃ綺麗なんです(*´Д`)ハァハァ
外装内装共に!
破れやすいシートも破れなんて一切無く、エンジンも激しく快調!
車庫保存マンセーヽ(´ー`)ノ
これが3万ってんだから凄い。

高速に乗って80~90km/hで帰宅しました。
インパネ綺麗でしょ♪
てかハンドル細~!!!
周りの車がめっちゃ速く感じましたが、きっと100キロちょっとしか出てないと思われ。

帰って速攻10インチのマークⅢに交換。
暗くて写真微妙だけど、車めっちゃ綺麗なんだから!
てかホイール小っちゃー(゚д゚)!!
ウチのキャリイに履いてる14インチと比べると・・・。

激しく小さい。。。(( ;゚д゚))アワワワワ
Posted at 2007/05/14 20:01:17 | |
トラックバック(0) |
日々のできごと | 日記