• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHION@空鈴のブログ一覧

2007年02月26日 イイね!

シビック入院する

えー、シビック入院しました。



体の具合が悪いわけじゃなく、綺麗になるための入院です♪




板金屋さんに自分の車の粗を外見だけでも削ぎ取ってもらいます。



3月24日までにやっておきたかった

・エアロボンネット取り付け
・フィッティングの悪いエアロの補修


です。

ボンネットは取り付けようとしてみたんですが、過去に事故暦があるせいか、バンザイしたせいか、上手いことボンネットがつきませんでした。

なのでここは板金のプロにお任せすることにしたのです。

エアロですが、実は左のサイドスカート、フィッティングが最悪なんです。

ここだけの話、テープで止めてあったんです。。。。


なので、これもなんとかしてもらうことに。

完成が楽しみです♪
2007年02月25日 イイね!

ホイール買ったどー!!→鍵紛失

多数決により(?)ちょこちょこブログにアップしていきますよー。



WORK EMOTION XT7にする予定だったんですが、

知り合いがもっといいのあるよ!とアップ●レージのHPを見してくれました。


おぉ!熱い!これにします(゚д゚)!!



即決定ヽ(*´∀`)ノ



ほんで今日と言う日を迎えたわけですねー。




ステキなホイールを教えてくれた知り合いと一緒に♪

空鈴ちゃんも乗せていこうと思いましたが、車にホイールを載せる都合上断念。



アップガレージまで一時間ちょい。





目的地に到着(/・ω・)/ ブイィィィィィ...



早速ものを探すと・・・



ありました(*´Д`)ハァハァ


売れてなくてよかったぁ♪



本日購入するホイールはこれ!





AVS MODEL T7(ブライトクローム)

17インチの7.5J

タイヤはDNA dB 8分山
215/40R17

店員君を呼んで


「これ( ゚д゚)クレ、試着しとくれ」


試着無料なんでつけてもらうことに。






装着(゚∀゚)ウヒャ!



めっちゃかっこえぇ。。。。


店員「ホイールが一回りデカくなるんで~・・・なんちゃらかんちゃら」

もう聞いてませんでした。

一通り店員の話が終わったら

「構わん、これ( ゚д゚)クレ」


購入いたしました☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ




一旦彼女の家まで行き、彼女のワゴンRで知り合いの家まで行きました。
(シビックは知り合いに運転してもらいました)


軽トラ友達の家にてリアの爪折り。


作業終了!

カレー食べに行こうぜー!


ウチの車はCoCo壱にの駐車場に段差の関係上入れないので
彼女の車で行くことにした。


鍵をかけた。


彼女の車に乗り込んだ。








あれ?鍵無い・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・






みんなで探し回った。



シビックから彼女の車まで2m。その区間で落したはずなのに鍵がない。

彼女の車も調べた。無かった。

車の下。無かった。

向かいのホーム、路地裏の窓、こんなとこにあ(ry


とりあえずワゴンRでCoCoまで行くことに。

しかし近所にCoCo壱がなくて結局コメダコーヒーでご飯を食べることになりました。

初めてシロノワールというケーキ(?)を食べたんですが。。。。

(゚д゚)ウマー!

ちょっと量があったので空鈴ちゃんと食べて丁度良いくらいでした。
(知らない人はググってね)



とりあえずコメダコーヒーで解散。

一旦家に戻り、スペアキーを捜す。


見当たらない。。。


結構探し回って、見覚えの無いキーホルダーがついたキーを見つけた。

たぶんこれ。。。
ちょっとほんとにシビックのスペアキーなのかわからなかった。


軽トラ仲間の家まで約1時間。

もしこの鍵がスペアキーじゃなかったら、もう絶望。。。




9時50分頃、青君から電話。

実は今日は青君とお泊り会があるんですねー(´∀`*)ウフフ

もう家の近くまで来ているらしい。

迎えに行きました。

空鈴ちゃんを家まで送り届け、青君と行くぞー!って向かい始めたとき、

空鈴殿から電話が。



珍しい。



「私のカバンの中にあった」



( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ


何で彼女のカバンの中にあったんだろう。。。

財布と鍵を彼女に軽く放ったときに入ったのだろうか。。。



これが昨日の鍵紛失事件の真相です・・・orz

探してくれた皆様、ほんとご迷惑をおかけしましたm(_ _)m



フォトギャラリーとパーツレビューに写真をの載せたのでよろしければご覧ください。
2007年02月25日 イイね!

落札完了

●プロジェクターのお話●

プロジェクターヘッドライト落札完了。。。
思い立ったら即行動。これがオイラの良いところ(?)

一体型のインナーブラック、ブルーレンズ。ホワイトのイカリング付き。

分割型か一体型か最後まで悩んだが、ブルーレンズとイカリングのパワーに押されて
気づけば入札していた。。。



●ホイールのお話●

さぁ!次はホイールだ。

今日買いに行ってくる。
値段は約17万ほどのようだ。売り切れていないといいのだが。



●バイナルのお話●

バイナルのデザインは決定したが、サイズを測らなくては。
2000mm~3000mmまでは無料でサイズをあわせてくれるようなので、測っておかないと。

バイナルについては、到着までに1週間ほどかかるというので、早めに落札しておかないと大変なことになるな。。。
ゆっくり時間をかけて綺麗に貼りたいし。。。

2007年02月22日 イイね!

(´∀`*)ウフフな3月24日

ミノもんさんが遊びに来ます♪
もしかするとHAYAさんも!?

ミノもんさんだけでもカナリ嬉しいのに、HAYAさんなんて来たらもー・・・





意識ぶっ飛びそうです(゚∀゚)ウヒャ!


それまでに何をすべきか。
やることはいろいろあるわけでリストアップしていきましょう。


・ホイール変更
【もう決めた。あとは買うだけ】
・プロジェクターヘッドライトに変更
【まだデザイン決めておらず】
・バイナルグラフィック施行
【ある程度デザインは決めた】
・エアロボンネットの取り付け
【自分で取り付けできなかったしなぁ。どうするべきか・・・。】
・エアロの粗を治す
【結構手間だなぁ。。。】

うーむ色々やることあるし、何より金かかるなー。


25~30万くらいか。。。


金かかるなぁ。。。

ホイール、はついてのお楽しみ♪
2006年12月15日 イイね!

ホントに遊びに来るとしたら・・・。

ふむ~。今日仕事中に考えたことですが。。


ミノもんさんがホントに遊びに来るとしたら、
それまでに何をすべきか。



です。

とりあえず、外装だけでもそれっぽく見せないと。。。


やりたいことを適当にリストアップしてみよう。


ヘッドライトのプロジェクター化  25,000円
コーナーレンズブラックアウト化  2,000円
バイナル               10,000円
エアロボンネット交換         
アンダーネオン二機がけ     20,000円
スポンサーステッカー貼り
エアロフェンダー          15,000円


ぱっと思いついたのだけでコレだけ。

えと、合計金額は・・・



約 72,000円(゚д゚)!!



多めに見積もっているけど7万はかかるじゃん。。。


どうしたもんか。。。


ミノもんさんレベルのスポコン仕様(外見だけでも)にするには

ま~だまだお金がかかるようです。。。・゚・(つД`)・゚・


自信を持って横に並べて写真が撮れるくらいになりたいぜぇ。。。

プロフィール

「だいぶイメージ変わったかな? http://cvw.jp/b/203411/42123059/
何シテル?   10/29 21:56
まぁともかく、よろしくなの(*゚Д゚)/ダー゚+。 ※1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/29 11:40:57
 

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
シビックオーナーに返り咲いたと思ったらまさかの戻り過ぎちゃったでござるの巻(EG→EF) ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
今回はキャリイじゃなくてマツダのスクラムトラックです。 前の前のオーナーさんが、リサイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に買いました。 憧れの4ドアです。 車検取るのも大変でお金もないので、街乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
■ENGINE■ SPIRIT FIRE ツインコアプラグコード SPIRIT FI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation