• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHION@空鈴のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

エブリイを弄ろう!

エブリイを弄ろう!さぁ、日曜日!お休みですよ~♪

こんな日はエブリイの弄りたかったところを弄ってしまおう!



16000さんコマツちゃんが駆けつけてくれました!




今回の作業内容は

DB41Tフロント足回り移植

ピロアッパーマウント取り付け

ロングハブボルト交換

ローダウンブロックの取り付け

マフラー取り付け




くらいでしょうか。



さぁ、作業開始。



まずは解体置き場からエンジンがなくて非常に軽いDB41Tを工場に移動。


そこから足回りを頂戴いたしますm(_ _)m


あとはリアのリーフSP、デフも他に欲しい人が居るようなので取り外し。





何もかも取り外されて非常に(´・ω・`)ショボンヌなDB41T。。






え?なぜ4駆の足を使うのか?


4駆の足と2駆の足では、4駆のほうがドライブシャフトが通る分、短いんですよ。

計ってみると約5センチ違いました。


だから4駆の足を突っ込んでやるだけで5センチ車高が下がるという事。






4駆の足にピロアッパーマウントを取り付け。




リアの車高はホーシングとリーフの間にブロックをかます事で車高を下げます。



最近の型のキャリイ・エブリイは違いますが、この頃のキャリイ・エブリイはリーフの上にホーシングがあるんです。

だからリーフとホーシングの距離を離してやる事により車高が下がるのです。





フロントハブはちょっと前の日記に書きましたが買ったホイールの内側が当たってしまうのでスペーサーで当たらないようにしたわけですが、11ミリって。。。


ナットが3山しか食わなかったのでロングハブボルトの交換に踏み切りました。




一応リアのボルトも買ったんですが、シャフト抜くのがめんどくさかったんで、リアはそのままでww




マフラーは軽トラ時代、ジンリュウさんから頂いたものを装着しました。



元々は軽トラにつけていたんですが、鬼五月蝿かったので車検でノーマルに戻してそのまま倉庫で眠っていたのを復活させました!


配管自体はそう違いは無いのですが、DD51用のマフラーなのでステーが全く違うため、16000さんがステーを作ってくれました。




さぁすべての工程を終え、ジャッキから下ろすと・・・。






うほっwいい車高wwwww








リアのタイヤがまだ引っ込んでる感じがするなぁ。。。

ってことで16000さんとワイドトレッドスペーサーを買うためにうpガレージに行く事に。



ブァアアアアン!!



あぁ・・・いい音(*´Д`)ハァハァ





にしてもさ、社長。


焦げ臭くないですか?車内・゚・アタフタ・゚・ヽ(´Д`;ノ≡ヽ;´Д`)ノ・゚・アタフタ・゚・



公園の駐車場に緊急停止


特に燃えてるものないね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・




にしてもマフラーの出口がバンパーの裏で終わってるので、バンパーが滅茶苦茶チンチンなんですけどwww







公園の駐車場をでて数分後・・・





社長、焦げ臭い臭いは無くなったけど・・・






排気ガス臭くね?(( ;゚д゚))アワワワワ




うは!目が染みるお・゚・(つД`)・゚・



マフラーの出口があんなだし、どっかから染み出てるかもしれんな。。。



ええ、寒い夜ですけども窓全開ですよ。。。




これはバンパーの事もあるし、何より排ガス臭いの何とかしないと!



下向いてるマフラーカッターで早急に対策してやらねば!ってことでうpガレージに到着。





ワイドトレッドスペーサー売って無いじゃんよ・゚・(つД`)・゚・


しかも下向いてるマフラーカッターも無いよ。。。


とにかくマフラーカッターは絶対欲しかったので近くのイエローハットまで行く事に。


イエローハットには売っていて、購入。

加工後取り付けました!


もう排ガス臭くないし、バンパーも熱くない(´∀`*)ウフフ



一日でかなり進化しました!


社長ホントありがとう!




☆スペシャルサンクス☆

16000さん
コマツちゃん



パーツレビューに色々アップしておきましたので、よかったらまた見てくださいな。
Posted at 2007/12/17 22:06:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | エブリイ製作記 | 日記
2007年12月10日 イイね!

追加メーターと機械式のVVCつけた!

追加メーターと機械式のVVCつけた!










せっかく長々ブログ書いたのに投稿ボタンを押したら

『ページが表示されません』

って出てブログの内容全部消えたシオンです(# ゚Д゚)ゴルァ!!


社長の家でブーストメーター、ターボタイマー、機械式VVCを取り付けました。



ブーストメーターは





トラスト 80φ

当事モノです。
Kchanに買ってきてもらいました。

ターボタイマーは





ユピテル製? 52φ メーター型ターボタイマー

社長に買ってきてもらいました!当事モノ新品!ww

ハーネスも当事モノ新品ww

よくあったなーこれww


あとメーターを取り付けるにあたり、





ラムコ 52φ メーターフード

機械式VVCは・・・





SMC製 工業機械用ですwww

社長が会社の機械からかっぱらってk(ry




さぁ作業開始!








カチャカチャ・・・・ぶしゅ。







(゚д゚)!!


(( ;゚д゚))アワワワワ





血がぁ~~~~!!!




メーターフードの鋭いところで指深々切ったよ・゚・(つД`)・゚・



血を見るのが全く駄目なシオン君。

人の血も駄目ですが、自分の血はもっと駄目。


息切れ、めまい、動悸などの症状が。。。



ヴァッチリ気持ち悪くなりました。。。orz



色々ありましたが、社長や途中参戦のnaonakさんのおかげで取り付ける事が出来ました!



すぺしゃるさんくす

・16000さん
・naonakさん
・Kchanさん

Posted at 2007/12/13 21:37:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | エブリイ製作記 | 日記
2007年12月10日 イイね!

今日はお仕事休みだったので。。

今日はお仕事休みだったので。。エブにボディコーティングをかけてやりました。

毎度おなじみの『カラーレボリューション』

時間はかかったけど自分の顔が映るくらいピカピカになったよ(´∀`*)ウフフ


17年前の車に見えなくなってきたぜー♪


また作業日報書いた。



コチラ
Posted at 2007/12/11 23:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | エブリイ製作記 | 日記
2007年12月09日 イイね!

愛車のイメチェン、あとⅰPod買った!

愛車のイメチェン、あとⅰPod買った!休みなのに8時には起きてしまったよ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

朝から愛車のイメチェンをしてみる事にしました!


その模様は


コチラ (ふぉとぎゃらりーもあるでよ)


結構お洒落になったと思うんだけどなぁ♪



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



買ったエブリイはカセットデッキ

流石に今時カセットって。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



デッキ変えるのもなー。。。


あ、そだ。シビックにも使えるし!ってことでiPod買った♪


Touchにしようと思ったけど。。。



要領も多いし値段的にもClassicにしました。
(金も無いのにね、買っちゃった∑(ノ∀`*)ペチョン)


カセットにコードついてるやつ、あれでiPodを聞こうと思ってたんだけど・・・
いざカセット突っ込んで見たら・・・




カセットデッキ潰れてやがんよ・゚・(つД`)・゚・







なのでFMトランスリミッターにしました。





あとはバックスで時計買ったー。





エブリイ時計付いてないんですよ。。。

夜車に乗る事が多いので、バックライト付きの時計。

シンプルでいい感じです♪
Posted at 2007/12/10 10:11:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | エブリイ製作記 | 日記
2007年12月06日 イイね!

無事に車検とれました♪

無事に車検とれました♪えー・・・今日という日をどれだけ待ち望んでいた事でしょう。。。

小学生の遠足前日のように、なかなか眠れなくて2時まで起きてましたよ。。

しかも何回も起きちゃって、見る夢はすべてエブリイ関係ですよヽ(゚∀゚)ノ アッヒャッヒャ!





もうね、病気(´∀`*)ウフフ




そしてついに!




完成検査に通りました♪





そりゃあもう、




ナンバーが来るまでワクテカもいいところですよww



昼休み、いつもならラジオ聞きながら軽トラの中で寝てるんだけど、本日だけは速攻で昼ごはん食べてワックスがけしてましたよww



仕事中も車が気になって仕方なったですよwww

変な番号のナンバーが来なきゃいいなー、とか考えまくりですよw


4219(死に行く)だとか4274(死になよ)とか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




ついにナンバーやら車検証キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ナンバーもいたって普通の番号がきましたよ♪




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


仕事を終えて社長の家まで遊びに行く事に。



そこで、車が来る前に買っておいた「ART」を履いて見る事に。



ガリガリ・・・。



あれ・・・ホイールがスプリングに干渉するぞ。。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


微妙に当たるかもって想定していたのですが・・・9mmスペーサーかましても当たるぞぅ。。。


これは想定外・・・。


バネに当たるならバネ自体を細くしてやろう!ということになり、社長の家にあったバネ(シルビア用?の直巻)に変えてみる事に。


二人で30分で交換完了。。




さぁ、走行テストもかねておしょさんの家まで遊びに行こうか!



ぶぉん!ガリガリガリ・・・



駄目じゃん・゚・(つД`)・゚・




またジャッキアップしてノーマルホイールに変えて、おしょさんの家でスペーサーを貸してもらって色々テストしてみる事に。


ジャッキアップ→タイヤを外す→スペーサーを変える→タイヤをつける→走行テスト




これを何度やっただろう。。。




結局、11ミリスペーサーをかましてようやく当たらなくなった。。。

きっと数ミリしか余裕が無いんだろうけど。。。



ナット3山しか食ってないぞ。。。


ロングボルトに打ち変えてやる必要があるな・・・。


とりあえず11ミリもスペーサー入れたんだからよっぽどはみ出ただろうなーと見てみると・・・



ツライチwwww超かっこええwwwww∑(ノ∀`*)ペチョン



とりあえず早くロングハブボルト買わないとなー。。。



Posted at 2007/12/07 22:00:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | エブリイ製作記 | 日記

プロフィール

「だいぶイメージ変わったかな? http://cvw.jp/b/203411/42123059/
何シテル?   10/29 21:56
まぁともかく、よろしくなの(*゚Д゚)/ダー゚+。 ※1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/29 11:40:57
 

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
シビックオーナーに返り咲いたと思ったらまさかの戻り過ぎちゃったでござるの巻(EG→EF) ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
今回はキャリイじゃなくてマツダのスクラムトラックです。 前の前のオーナーさんが、リサイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に買いました。 憧れの4ドアです。 車検取るのも大変でお金もないので、街乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
■ENGINE■ SPIRIT FIRE ツインコアプラグコード SPIRIT FI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation