• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHION@空鈴のブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

今日は空鈴さんとデート~♪


なんとなくSABに行ってきました。


空鈴さんのスモール球を薄紫のLEDにしたかったんですが、値段見て驚き。


4980円(゚д゚)!!


流石にこれは高すぎるねって辞めてきました。




駐車場に戻ると、めちゃめちゃかっこええインテRが・・・。





ってか・・・フロントバンパーからチラッと見えるの・・・






インタークーラーでは(゚д゚)!?




つまりこれ、




インテRターボ!?



キタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン




スゲーなんて思ってると、オーナーさんが、エンジンかけてボンネット開けて

フォンフオォン!吹かしてました。


カッコE(´∀`*)


まぁ、とりあえず、うどんでも食べにジャスコに行こうか~なんて、車を走らせてると、


凄い勢いで抜いて来る、インテが・・・。






さっきのインテRじゃん(゚д゚)!!












カチ・・・(゚д゚)・・・(マジモードスイッチON)






ルドリャー!負けてたまらすけー!!(;´Д`)ハァハァ




全開で追走(笑


メーターを見るとぬえわkm出てる・・・。





シフトと共に真っ黒い地球に悪そうな濃い排ガスを吐いて加速しつづけるインテRターボ!

はえー!!!orz



よくみりゃタイプRの下に『TURBO』のエンブレム貼ってある(゚д゚)!!


信号に引っかかる。


青に変わる手前、フォンフォン!!



インテR吹かしてる~!向こうもやる気(*゚Д゚)/ダー゚+。



必死こいてまた追走!

オイラがジャスコの方向に行こうと左にウインカーを出すと、向こうは別レーンで右ウインカー。


パッ!



「バイバイ」の意味なのか、ラッパ鳴らしてくれた。





んぁ~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!



食い下がれない!行くしかない!



フォァン!ブァバパン!!



右にウインカーを出し、強引に右に車線変更。




いけるとこまでいくぜー(゚д゚)!!(゚д゚)!!



呆れる空鈴ちゃん(´・ω・`)



フォン!フォンオンッ!



信号が青になると同時に勢いよくついていく。



しかしココで大誤算!


めっちゃ混んでる・・・orz


これじゃバトルできないよぅ・゚・(つД`)・゚・



ある程度ついていったけど、あまり遠くまでいけないので、「バイバイ」の意味を混めてパッシングして右折レーン。

真っ直ぐ行くインテRは


パッパッ!と二回ホーンを鳴らして颯爽と駆け抜けていった。






全く話した事も無い人だけど、こうやってホンダの車を通して交流ができるなんて。


今日ほどシビックに乗ってて良かったと思える日はなかった。



インテRと別れたあと、なかなか足の震えと鳥肌が治まらなかった。

Posted at 2006/12/03 21:19:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | でぇと | 日記

プロフィール

「だいぶイメージ変わったかな? http://cvw.jp/b/203411/42123059/
何シテル?   10/29 21:56
まぁともかく、よろしくなの(*゚Д゚)/ダー゚+。 ※1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 202122 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/29 11:40:57
 

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
シビックオーナーに返り咲いたと思ったらまさかの戻り過ぎちゃったでござるの巻(EG→EF) ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
今回はキャリイじゃなくてマツダのスクラムトラックです。 前の前のオーナーさんが、リサイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に買いました。 憧れの4ドアです。 車検取るのも大変でお金もないので、街乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
■ENGINE■ SPIRIT FIRE ツインコアプラグコード SPIRIT FI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation