2007年04月14日
某社長さんと一緒に、愛知の作手にある
キャリイのスーチャー仕様
を取りに行きました。
キャリイのスーチャー、珍しいでそ(´∀`*)ウフフ
エンジンだけ使うんだって―。
元々来週、ウチの会社の積車を使って取りに行こうという話だったんですが、
昨日キャブ掃除とガソリン入れ替えたらエンジンかかったそうなので。
社長の家にある2tのエルフで取りに・・・って
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
軽トラで行くンすか(゚д゚)!!
どうやら、普通に飛ばして1時間の道のりを
全て牽引
で走破するようです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
一応仕事で牽引はしたことあるんですが。。。
不安で一杯。。(( ;゚д゚))アワワワワ
とりあえず作手まで行かなきゃ始まらない。
「お前運転してけ」
ってことで
初!キャリイターボ乗ってみましたが・・・
鬼速ぇー!!(゚д゚)!!(゚д゚)!!(゚д゚)!!
軽トラじゃないっす。。。こんなの。。。
軽トラの速さを堪能しつつ現地到着。
こ・・・コレっすか。。。
見るからにボロボロ・・・車内から見えちゃいけないものが見えそうな怪しさ120%のキャリイ。
とりあえずエンジンかけてみよう。朝はかかったんだよね。
買ってきたバッテリーを繋いでエンジンをかけてみる。
くあん くあん くあ・・ ん ・・・
かからなーい・゚・(つД`)・゚・
社長の車のバッテリーに繋いでかけてみる。
くあん くあん くあん くあん・・・
かからんねー。。。
んじゃあ押しがけしよー!
どりゃー!!
かからんねぇ。。。。
カブったのかなぁ。
プラグ外していっぺん混合気を抜く。
もっかいエンジンをかけてみる。。。
くあん くあん くあくあくあキュルルくあキュくあダラッシャー!!!!!
(キャリイってエンジンかけるときにダラッシャー!って言わない?w)
エンジンかかったー!
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
でも気を抜くと止まりそうな感じ。
とりあえず牽引ロープをかけ、スーチャーキャリイに乗り込む。
って・・・・
なんか牽引ロープみじかーい!
・゚・(つД`)・゚・
しかも書き忘れてましたが、スーチャーキャリイは全輪ドラム。。。
全く止まりません(゚∀゚;)ウヒャ!
とりあえずちょっと走ってみたんですがめちゃめちゃこえー。。。
途中で選手交代!自分がキャリイターボに。
40キロ巡航。
めちゃめちゃ肩に力はいりまくりで( ゚Д゚)y─┛~~も吸えない状況。
重いんす。。。強化クラッチ。。。スタート難しいんす。。。
こえーよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
途中、自販機の前で社長がパッシング。
追突されないように、ゆっくり停止。
あの・・・煙・・・出てません?(´∀`;)
水温系がなんか変なトコ指してますよ?滝汗
「シオン、水買え」
海洋深層水を2本購入。
ラジエータキャップ外したら水がドバーってなるかと思って慎重にやったんですが、
出てこず。
とりあえず水投入。
ぶぼッ!ごぼッ!
おーゲ●吐いてる~。。。
とりあえずこれでいいでしょう!と本宮山を上り、下り。
走ること数十分。
「コンビニ寄って」
と社長から電話来たのでコンビニによりました。
2リッターの水買ってきて注入。
水温系は振り切れてます。
良く見たら、車検切れたの10年前∑(ノ∀`*)ペチョン
そっから必死こいて走りつづけることまた数十分。
何とか社長の家に到着。
社長の家で休憩して。
山へwwww
自分の軽トラに乗ったわけですが、鬼遅せー。。。。
なんだ?このかったるさ。。
キャリイターボ恐るべし。。。
軽く走って、ガソリンが無かったのでホームコースのガソスタで2000円分ガスを入れ
地元の山を走り・・・
ボグッ!
ん?なんか鈍い音が。。。
バケットシート止めてるステーが折れた
・゚・(つД`)・゚・
これじゃ走れないよ。。。って速攻家に帰って寝ました!
Posted at 2007/04/15 10:36:28 | |
トラックバック(0) |
サプライズ(゚д゚)!! | 日記