• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHION@空鈴のブログ一覧

2006年06月09日 イイね!

失敗してもーたぁ。。・゚・(つД`)・゚・

失敗してもーたぁ。。・゚・(つД`)・゚・えー・・・実はですね。困ったことが昨日、あったのですよ。
エアクリーナーを取り付けて、完璧かと思われたのですが。。。


①まずはこちらの写真をご覧ください。

②次、この写真をご覧ください。


②は完成!ヾ(´▽`*)ゝって思って写真をとったときのものです。
赤矢印のところ見てください。

これ、冷却水のサブタンクなのです。

エアクリユニットを外すとき邪魔だったので取ったのです。
引っ掛けてあるだけだったので簡単に外れ、ポイっと置いたのでした。

そう、この状態で試運転に出たのです。
エキマニにタンクが当たり、

当然ながらプラスチックが溶けてしまいました。
走ってるときに、変な臭いがするなーって思ってたんだよ・゚・(つД`)・゚・

圧力はかからないけどちと不安・・・。パーツ取りから拝借しました。



④ついでにゴミ箱状態だった(後部座席は特に)車に掃除機をかけてやりました。
キレイキレイ。

窓クリーナー(スプレータイプ)で窓もピカピカァ~♪(やっぱりピカチュウの声で)
Posted at 2006/06/10 00:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2006年06月08日 イイね!

新兵器キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

新兵器キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!ついに買ってしまいましたとも!ええ!
EG買った当初から、エアクリはコレが良いなー。なんて言ってましたけども。
社会人万歳(*゚Д゚)/ダー゚+。

「零1000 パワーチャンバー」をGETしました!

いざ、取り付けることになると、これがまた結構めんどくさい。

エアクリの下についてる白色のボックスが取れやしない。
取れるボルトは全部取れていたと思いきや、奥の奥に。
そりゃーもう手がギリギリ入って工具が入らないような場所についてましたとも、ボルトが。
作った人ら、どうやってこのボルト締めたの?って感じでした。

添付されてきた説明書の写真は白黒で、正直相当見難かった。
仕方ないのでインターネットで取り付けた人の取り付け方法を真似た。


取り付けた人の感想なんかを読んでみると、
「吸気音が凄い!」とか「凄いレスポンスアップしました!」
なんて書いてあったのでワクワク(´∀`*)ウフフ

取り付けたので、いざっ!!走行!!

プァーン・・・・

・・・(゚Д゚)y─┛~~

んとね。


マフラー音がやかまし過ぎて全く吸気音が聞こえない!;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

そして

トルクアップ・レスポンスアップしたのか、

正直判らない・・・_| ̄|○

でもマフラー音がさらに五月蝿くなった気はした。
そして何よりエンジンルームが華やかに。
軽量化にもなったしね。
Posted at 2006/06/08 23:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記
2006年06月05日 イイね!

続!これがホントの梅雨(露)入りってやつですかい?(#゚Д゚) ゴルァ!!

えー。今日は仕事でありました。
天気が良かったので、電球を抜いといてやればそっから蒸発してくれるんじゃないかしら?と思っていたのですが。。。。

悪化してんじゃねーか(゚д゚)!!

マイッタネこれ。

まぁとりあえず、電球を入れる穴にティッシュを突っ込んでみたよ。

ぐちゃり。。。。

( ゚д゚)ポカーン

―絞れるんですけど?

ま・・・まさかね。

若干不安になりながらも自分の仕事で使うスポイトを持ってきて
吸ってみる。

ジュルルルル・・・



あ・・・あの・・・。えらい吸い取れるんですけど・・・?


こうなったらもう取り外してみる。ネジが緩んでたらしく、手で緩めれた。
これ、凄く たてつけが悪い。

取り外し、ひっくり返してみる。

ター・・・。

( ゚д゚)ポカーン
ハァ?(゚Д゚)y─┛~~

だってあれだけ必死にスポイトでも吸い出したはずの水が。

「ポタポタ」ではなく「たー」っと流れてきたわけですよ。

先輩達に馬鹿にされつつ、エアガン(銃じゃないよ?)で中の水滴を飛ばしてやった。

その後、仕事場から近い店で、コーキングガンを買ってきて、スキマに塗りこんでやった。
これで多少はいい感じかしら。
Posted at 2006/06/05 23:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2006年06月04日 イイね!

これがホントの梅雨(露)入りってやつですかい?(泣

これがホントの梅雨(露)入りってやつですかい?(泣おいっ!レンズの中に水滴ついとるやんけ!!
(赤い○のところ)
ちなみに黄色い印をしてあるところ、ココ

あからさまにスキマが開いてる

流石、メイドインチャイナ(推定)

チャイナこの野郎!!

まぁコーキングしてやるからいいとして。。。

えーと、今日はね
「友達が定常円の練習(ドリフト)をしたい!」
ってことで場所探しに行ってきました。
お隣の県までいって色々探してみるも、なかなか見つからない。
民家が近かったり、普通の駐車場だったりするとよろしくないので。。。

そんななか、ココはどうだろう?ってところが見つかったんです。
それなりに広くて、民家も遠くて交通量がほぼゼロのところ。

オンボロタイヤに変えよう!ってジャッキ出してたら
ジムニーが止まった。

隊員一同に緊張が走った!!

彼女連れのにーちゃんが出てきて、近くの自販機でジュース買ってた。

その後、

「こんばんわー走ってるんですか?」

と声をかけられ、返事を返し、そっから気づけばめっちゃ会話しとりました。

なんでもジムニーを8台持ってるんだとか。
筋金入りのジムニー好き。
自分も軽トラがスズキの車なので、ある程度会話についていけた。
ホント、趣味に生きてるなーって感じの人でした。

定常円は結局、広さが足りず、断念。
1時間かけて行ったわりに、にーちゃんと会話しておしまいになってしまったw
でもね、会話してて凄く面白かったですw

まぁこんな休日も有りかしら(´∀`*)ウフフ
Posted at 2006/06/05 00:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2006年06月03日 イイね!

初、光物の動画アップ。

初、光物の動画アップ。先日買った光物の動画です♪
動画のアップができることを知って初トライです(´∀`*)ウフフ

次はネオン管(*゚Д゚)/ダー゚+。
あ、あとスモールの色を白にしたいな。

元々は赤のネオン管を入れる予定だったからねぇ。。

一昔前は事故ってフロントバンパーだけ赤くて、(パーツ取り車は赤ボディ)
「ADVANシビック」なんて良く呼ばれておりました。

赤いバンパーだし赤いスモールにしてたわけだね。
でもバンパーは黒になってその代わりボンネットが黄色くなった。
赤は似合わないやね。



最近、トップフューエルの零1000チャンバー(カーボンタイプ)を
ひそかに狙ってるです。
ヤフオクで買えば大体2万。
買えない事はないのだが。。。

さて、どうするかな?

あ、↓の動画、スタートボタン押してね。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=BoxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXljEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8gqIZgVPT2hkZild65iagao7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


ちゃーぼさん、naakaoさん、頻繁に遊びに来てくれて有難う♪
Posted at 2006/06/03 19:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画うp | 日記

プロフィール

「だいぶイメージ変わったかな? http://cvw.jp/b/203411/42123059/
何シテル?   10/29 21:56
まぁともかく、よろしくなの(*゚Д゚)/ダー゚+。 ※1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    12 3
4 567 8 910
11 12 1314151617
181920 21 22 23 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/29 11:40:57
 

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
シビックオーナーに返り咲いたと思ったらまさかの戻り過ぎちゃったでござるの巻(EG→EF) ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
今回はキャリイじゃなくてマツダのスクラムトラックです。 前の前のオーナーさんが、リサイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト用に買いました。 憧れの4ドアです。 車検取るのも大変でお金もないので、街乗り ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
■ENGINE■ SPIRIT FIRE ツインコアプラグコード SPIRIT FI ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation